★阿修羅♪ > 中国2 > 864.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
丹羽中国大使が警告「中国の急成長は危ない」
http://www.asyura2.com/09/china02/msg/864.html
投稿者 taked4700 日時 2011 年 10 月 20 日 11:56:22: 9XFNe/BiX575U
 

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111020/fnc11102008200009-n1.htm

丹羽中国大使が警告「中国の急成長は危ない」
2011.10.20 08:19 [中国]

 【北京=共同】丹羽宇一郎駐中国大使は19日、北京の清華大で日中経済をテーマに講演し、浙江省の高速鉄道事故を念頭に「中国の急成長は危ない。ソフトパワーがついていっていない」と述べ、急激なインフラ整備に人材育成が追い付かないことは中国経済にリスクだと警告した。

 大使は「金さえ出せばインフラはどんどんできるが、技術を使いこなす人が増えているかが重要だ」と強調。「中国がさらに発展するかどうかは、一般労働者の教育が鍵。失敗すれば成長そのものを破壊するかもしれない」と語った。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年10月20日 15:41:49: 34SgeKPllA
GDP増加とエネルギー消費量はほぼ比例関係にありします。
ところが中国ではGDPの急成長が発表され続けているのに
エネルギー消費量は減少し続けています。
他国の有識者、 メディア関係者などが中国政府に対してこの点を指摘したところ
中国政府はただちに2009年からエネルギー消費量の発表を 中止してしまったのです。
もしも成長を低めに発表したい のであれば、あり得ない対応です。

国際イベントが開かれる地方都市などでは低い建物の 上部に布製などの
「張り子」を継ぎ足し、高層ビルに見せかけ、 虚偽の発展を演出している様子が
TVでも報じられました。 以上のような事実から判断すれば、
傾向的には成長を実際より高く 演出しようとしていると見るのが自然です。 

日本を抜いたGDPは大嘘! 腐敗しきった中国の真実
http://www.youtube.com/watch?v=ZmmWvfq_y8o&feature=related


02. 2011年10月20日 16:03:59: FL3HBMFVVs
丹羽宇一郎・・・今までどこを見ていたのか・・・
気付くの遅すぎ・・・

03. 2011年10月21日 06:14:09: y2UYF1WZ2I
ついこないだまで中国経済はバブルではないとかほざいてた秋芽倉だ。
無知蒙昧ならコメントしないことだ。

04. 2011年10月22日 12:59:00: 2qjGnPa6RY
中国の大手不動産開発会社が経営破たん、負債260億円―福建省

2011年10月21日までに、福建省寧徳市の大手不動産開発会社、
順豊企業公司の経営破たんが明らかになった。
純資産16億元(約192億円)に対し、債務は21億5000万元(約260億円)。
女性経営者の鄭小青氏によると、最近、
他社に貸し付けた1億元(約12億円)が回収できず、資金繰りに行き詰まった
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55353&type=


05. 2011年10月26日 20:48:13: w3i1W5yAfY
上海で不動産2、3割値下げ、中国全土に波及の恐れ

上海の不動産市場では、竜湖集団、中海地産、緑地集団などの開発業者が物件を
大幅に値下げし、値下げ前に該当物件を購入したオーナーがこれに抗議する事態に
陥っているが、それでも不動産価格の下落に歯止めがかからない。
多くの開発業者が資金を回収しようと値下げ戦略を打ち出している状態だ。
売り手側と不動産オーナーとの衝突を教訓に公に値下げを発表せず、
仲介販売業者を通じて購入希望者と暗に値下げを約束する業者が多い。
その値下げ幅は2〜3割が普通となっている。
http://searchina.ne.jp/bz/cs/disp.cgi?y=2011&d=1026&f=business_1026_207.shtml

06. 2011年11月01日 20:06:38: GiNcXDq7vd
中国の鉄道建設 資金繰り悪化で9割中断 「まるでドミノ倒し」
 【大紀元日本11月1日】
中国北西部の甘粛省省都・蘭州市から南西部の重慶市に向かう蘭渝鉄道の建設現場で
10月29日、施工用車の横転で24人が死亡、4人が負傷する重大事故が発生した。
今回の事故は同鉄道の残りわずかな施工区間内で起きており、資金繰りの問題で9割が休止していた同鉄道にとって、追い打ちをかける形となった。
蘭渝鉄道のみならず、中国の鉄道建設は温州高速鉄道事故以来、中断や遅延が深刻化し、建設中路線の9割にあたる1万キロ以上は工事がストップしている。
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/11/html/d62772.html

07. 2011年11月03日 10:10:06: gdo1VM0Av2
「超高層ビルの呪い」で中国バブル崩壊?
2011/11/02
「超高層ビルの呪い」と呼ばれる歴史的なジンクスがある。
ニューヨークで1931年に完成したエンパイアステートビル(443メートル)は
29年に始まった世界恐慌に、98年完成のマレーシアのペトロナス・ツインタワー
(452メートル)は97年からのアジア通貨危機に重ね合わせて語られた。

森ビルが建設した中国一の高さを誇る上海環球金融センター(492メートル)も
2008年の完成直後、リーマン・ショックに見舞われた。
新たな摩天楼の完成が経済の低迷を呼び寄せたというのだが、実のところ、
景気循環のサイクルが超高層ビル建設のタイミングに偶然重なっただけだろう。

だが上海ではいま、14年に「呪い」が現実になるのではないか、との疑心暗鬼が広がっている。上海環球金融センターのすぐ隣に竜が空に昇る姿をイメージした外観の高さ
632メートルの超高層ビル、上海センターが完成する予定だからだ。
ジンクスなど信じそうもない米国人ビジネスマンまでが「中国の不動産バブル崩壊の象徴になるのではないか」と顔をしかめる。

上海では建設中のマンション価格がここ数カ月で20〜40%も下落し、
高値で買った客が業者に詰め寄る騒ぎが頻発している。
14年を待たずに「呪い」が証明される日が来るのかもしれない。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/gaishin/533738/


08. 2011年11月08日 10:43:02: mMXk8LH5SU
住宅購入者による抗議活動が相次ぐ 住宅価格急落で
 【大紀元日本11月8日】中国政府が不動産価格抑制政策を実行して以来、上海をはじめとする一部の大都市の住宅物件の大幅な値下がりが始まっている。

 世界最大不動産仲介ネットワークのセンチュリー21傘下のセンチュリー21上海によると、10月1日〜30日まで、上海における新規住宅物件の成約済件数が3656件で、成約済物件の総面積が43.7万平方メートルで、9月同期と比べてそれぞれ
25.07%と23.22%と大幅に下落した。また、成約済住宅物件の平均価格が1平方メートル当たり2.12万元で、前月同期と比べ6.07%下落した。

 さらに、10月の上海市中古住宅物件の成約済件数も前年同期比で24%激減したという。10月25日付の「上海証券報」によると、同月中旬に大手不動産開発企業の緑地集団が販売している分譲物件の「秋霞坊」などの販売価格は当初の発売価格から
20%〜40%と急落した。
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/11/html/d94903.html


09. 2011年11月09日 14:06:36: 5RnKkl1svQ
中国、住宅価格値下げ40%も 上海などから中都市に波及進む
2011/11/09
北京市や上海市、深セン市など、中国で一線(一級)都市と呼ばれる地域で、
住宅販売不調に伴う住宅価格の値下げが広がっていたが、
先日の温家宝首相による「住宅価格引き下げ、断固継続、確固不動の国策」という談話
を受けてよりいっそう加速、杭州市、南京市、成都市、天津市など二線(二級)都市にも住宅価格値下げが波及してきた。中国メディアが報じている。

報道によれば、11月第一週、住宅取引は引き続き低調で、
モニタリングしている35都市の中で、28都市の取引量が前週及び前年同期と比べて減少、そのうち6都市の下げ率が50%を超えている。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1109&f=business_1109_108.shtml


10. 2011年11月13日 14:56:43: RgviejGidQ
中国で深刻なガソリン不足 民間石油会社「国有企業独占の結果」
【大紀元日本11月12日】
中国中南部の多くの地域ではガソリン、ディーゼル油などの燃料が厳重に不足するという「油荒」現象が発生し、産業活動に大きな影響をもたらしている。
中国石油業界では、各方面で責任所在をめぐっての論戦が広がっている。

中国では政府が原油の価格を制定し、定期的に公表する仕組みだ。そのため、
国際市場で原油価格が高騰する中で、中国では石油会社の製造コストが原油固定価格を
上回るという逆ざや状態が度々生じている。つまり、工場を稼働すればするほど、
石油製品を売れば売るほど、石油会社の赤字が膨らんでしまう。
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/11/html/d49173.html
インフレの防止のため据え置きから10月に精製油価格を引き下げたのですね


11. 2011年11月13日 15:05:19: RgviejGidQ
中国株と金利サイクル
2011年11月13日
先週発表された一連の経済指標は中国における金利サイクルが近く大転換することを感じさせるものでした。
その中でも重要なのは物価統計です。

10月の消費者物価指数は前年比+5.5%と3ヶ月連続で上昇ペースが鈍化しました。

一方、10月の輸出の伸び率は春節の特殊要因を除いた今年の2月を除けば
2009年11月以来で最も低い伸び率でした。
これらの事から中国がいよいよ利下げに転じる条件が揃ったと感じます。
http://markethack.net/archives/51783587.html


12. 2011年11月15日 16:21:47: BxBhyP1D15
中国各地でストライキ頻発、賃金上昇で電子機器市場に影響も
2011.11.15
中国各地でストライキが頻発。電子機器製造の中心地である広東省では
賃金が年間15〜20%上がっており、来年も最低賃金が20%引き上げられる見込みだ。市場への影響は?
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/111115/wir11111512080015-n1.htm

13. 2011年11月17日 11:48:51: beNGMY5W3Y
IMF、中国金融システムの健全性を懸念 当局は冷ややか
 
【大紀元日本11月17日】国際通貨基金(IMF)は15日、中国の金融システムに関する初の評価報告書を公表した。報告書は、中国の銀行の簿外融資や不動産バブルによるリスクが日増しに増大していると指摘し、金融システムの健全性に懸念を示した。

 IMFは中国国内大手銀17行に対してストレステスト(健全性査定)を行った。結果、不動産の低迷や金利の変動などの単発的なショックに対して、各行は回復力があるものの、複数の要因が同時に作動する場合は「深刻なダメージ」を受けることになるという。

 報告書が特に問題視しているのは、中国の成長鈍化と不動産市場の冷え込みをきっかけとする不良債権急増の可能性。世界的な株価指数であるMSCIの中国金融株指数は今年すでに23%下がっており、上海総合指数も10%の下落幅を見せている。報告書が公表される前日、米バンク・オブ・アメリカは保有する中国建設銀行株の大半を売却する方針を明らかにしたばかり。同行は8月にも中国建設銀行の株式保有を半分に縮小していた。

 一方、中国通貨当局の為替介入で人民元が割安に誘導された結果、
将来の元高を見込んだ資本流入が加速されている。
また、元高を回避するために、当局は巨額の外貨買い・元売りを実施してきた。
それらによって引き起こされた過剰流動性をコントロールするため、
人民元のより自由な取引を認めるべきだとIMFは提言した。
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/11/html/d92823.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 中国2掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 中国2掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧