| ★阿修羅♪ > 議論29 > 129.html ★阿修羅♪ |  
        | 
      
| Tweet | 
(回答先: 排除の論理ではなく相互扶助の精神で 投稿者 有島実篤 日時 2009 年 2 月 05 日 09:44:02)
相互扶助の精神というのであれば、全員一律に給付して頂かないと、納得いきませんねぇ。
 様々な理由を付けて働かない人にだけ、支給される「生活保護制度」は、
 相互扶助ではなく、賃金奴隷が、一方的に贈与してあげているだけの結果になっています。
 身体が不自由な人を、槍玉にあげている訳ではないですよ。
 五体満足で健康にも関わらず、働かない人を、問題にしています。
 外国人問題にしても、日本人が窮乏化しない程度に、適切に入国者数を管理してくれと
 言っているだけです。
 無制限に入国させて、みんなが幸せになる方法があるというのならば、
 何も問題はありません。
 しかし、現状は、未だ、そのような段階には達していないのです。
 将来的にも、特定の地域に多くの人間が集まり過ぎたら、うまくいかないと思います。
 何事にも、適正な規模というものがあると思っています。
 適正規模の人口と民度が、ミックスされてこそ、良質の福祉も提供できるのでしょう。
 世界中から、札幌市に、生活保護受給者が集まってきたら、どうするのですか?
 絶対に、成り立ちませんよ。 即、破綻です。
 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。