★阿修羅♪ > 議論30 > 231.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
インド、中国製通信設備・機器を締めだし “スパイ部品”組み込まれ安全保障に脅威
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/231.html
投稿者 taked4700 日時 2010 年 6 月 14 日 02:15:04: 9XFNe/BiX575U
 

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/print/world/asia/392656

インド、中国製通信設備・機器を締めだし “スパイ部品”組み込まれ安全保障に脅威 のニュース本文05/18 21:19更新
 【ニューデリー=田北真樹子】インド政府は4月下旬から、一部の中国製通信設備・機器について、盗聴のための“スパイ部品”が組み込まれているとして、安全検査を厳格化するなど事実上の輸入禁止措置をとっている。国境をめぐりかつて戦火を交え不信感が根強いインドと中国は近年、経済関係を拡大させており、今回の措置によってインド国内の関連産業にも影響が出る。この問題は両国の貿易摩擦を誘発しかねず、波紋は大きい。
 措置の対象となっているのは、中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)や中興通訊(ZTE)など。関係者によると、華為などが製造する電話交換機といった通信設備・機器には、盗聴機能などが備わったチップが組み込まれており、遠隔操作で機密性が高いネットワークへの侵入も可能になるという。
 華為などの“スパイ部品”の存在は欧米でも指摘され、特に華為は経営陣に人民解放軍関係者がいるとして、中国政府との関係が問題視されてきた。
 にもかかわらず、インド政府はここ数年で複数の中国通信企業にインド市場への参入を許可。インド携帯電話市場の爆発的な拡大を背景に、昨年、華為の年間売り上げの11%をインドが占め、中国企業にとって重要な市場となっている。
 一方、インド国内の関連産業からは、締め出しにより、安価な中国製部品を購入できなければ製品の低価格を維持できないと、悲鳴があがる。
 華為などは現地スタッフの採用枠を拡大し、中国人幹部は「ラジーブ」「アミット」などのインド人名を名乗り、心象を良くしようとしている。一方で中国側は、インドの措置は世界貿易機関(WTO)の協定違反だとし、提訴もちらつかせる。しかし、インド政府の姿勢は堅く、中国に対する措置は安全保障上の例外的なものであり、協定には抵触しないとの立場だ。
 ジャワハルラル・ネール大のスリカント・コンダパリ教授(中国専門)によると、インドは2006年に、パキスタンやバングラデシュと同様、中国を「治安上の脅威」に指定し、中国からの投資を厳密な監視下に置く方針を決定しており、今回の措置もこの方針に沿ったものだと説明。そのうえで「今後、中印間で貿易摩擦が起こる可能性がある」と指摘する。
 こうした中、親中派とされるラメシュ環境相は今月上旬、訪問先の北京で「(インド政府は)存在しない悪魔を想像して不必要な規制をかけている」と自国の措置を批判した。
 これに対し、閣内などから非難の声があがり、シン首相が環境相を叱責(しつせき)し火消しに当たった。環境相の発言を放置しておけば、逆に反中派が勢いづき中国との外交関係にも悪影響が及びかねない、と懸念してのことだ。来月に行われる上院選へのラメシュ氏の出馬は困難視されている。

***********************************************

これって、それこそ、日本が米国に対してやるべきことではないだろうか?

それとも、すでに、中国とアメリカは背後でつながっているのかな?

インターネットもテレビも、電話も、すべて、情報収集の道具と化しているのかもしれない。携帯なんて、それこそ、個人の居場所を示すための格好の道具なのでしょうね。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. hou 2010年6月14日 07:44:53: HWYlsG4gs5FRk: AmDkXznh1Y
これは 難しい意味を含む 例えば

中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)や中興通訊(ZTE)など。

これだけに、規制を加えるということは、あからさまな貿易規制
国連の経済封鎖に近い

だとすると、もっと全体的に歯止めをかける必要がありこの辺も対象になると思われる

法律上に下記意味にも触れると思う。

アメリカの企業が、中国の工場に投資して作った、通信機器も輸入しては行けないという意味なのか
それとも

中国の国営企業から買い取ってはいけないのかで 意味がぜんぜん違う

ほかにも、中国企業(中華人民共和国のレノボ)がアメリカの工場で作った(通信機器のたぐい)、製品は、どうなのかという意味もある。

で、台湾は、中国に入るのかといった 細かい枠まで分からないと このニュースの性格は判断しにくい

最近、ドコモがインドの通信免許を1兆円近くで買い取ったとか

中国とインドの仲の悪さをアメリカが利用しているという類いの話も聞く

ネット上の言論統制を明確に…中国がインターネット白書を発表
6月10日12時22分配信 サーチナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100610-00000037-scn-cn


中国の為替改革、米・世界経済にとり「非常に重要」=ガイトナー財務長官
2010年 06月 10日 23:25 JST 記事を印刷する | ブックマーク
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT871426720100610


国際調査チーム参加断った=哨戒艦事件で中国−党校教授
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2010061001035


6月10日中国外務省の秦剛報道官:「中国は他国を脅かしたりはぜず、他国を侵略せず、覇権主義に反対する。」【中国国際放送局
http://www.asyura2.com/10/warb4/msg/825.html


チャイナネット: 「中国は黄海の米韓軍事演習を食い止めるべき」 【チャイナネット】
http://www.asyura2.com/10/warb4/msg/829.html

アメリカのVISA社: 中国外での利用分に銀聯の決済システムを使用しないよう加盟行に求める。【ブルームバーグ】
http://www.asyura2.com/10/warb4/msg/759.html

6月2日 アメリカ国防総省報道官:6月5日以降 ゲーツ国防長官が予定していた中国訪問が、中国政府の要請で中止【読売新聞】
http://www.asyura2.com/10/warb4/msg/735.html

-----------------------------------

6月3日 アメリカのオバマ大統領:米印戦略対話で2010年11月初旬インド訪問 【東京新聞】
http://www.asyura2.com/10/warb4/msg/833.html


02. taked4700 2010年6月14日 09:43:04: 9XFNe/BiX575U: tC8f2oPwcc
01さん、いろいろ記事がすでに出ているのですね。

自分は、自分が引用した記事がひょっとして誤報の類かと思って投稿させていただいたのですが、そうでもないのですね。

こういったことは、現代社会では本当に複雑に絡み合ってしまっていて、どうなっているのか、想像もできません。

実際に政権運営する立場の人たちは、どうコントロールしようとしているのでしょうか?ひょっとして、政権運営する立場の人たちはすでにコントロールできなくなっているのかなと感じてしまいます。

いろいろ教えていただきありがとうございました。


03. 2010年6月16日 22:39:38: YOUeTkziI3
PCも、バックドアーがある、と言う、ウワサ。

これは、わざと作られたみたい。

情報収集、管理のため。

個人思想管理やね。諦めましょう。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 議論30掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 議論30掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧