★阿修羅♪ > 議論30 > 851.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
需要を創ることを忘れた人々2
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/851.html
投稿者 グッキー 日時 2013 年 6 月 10 日 15:30:25: Cbr3d6O9vj7Mc
 

「限定正社員」構想の議論、欧米では一般的だというのは大ウソ   6/4 冷泉彰彦 NewsWeek日本語版
http://bator.blog14.fc2.com/blog-entry-1791.html
 職務内容に専門性があり、勤務地が決まっていて転勤がなく、勤務時間が限定されていて残業がない一方で、正社員と同様に福利厚生が受けられる「限定正社員構想」というのが検討されているようです。
 「正社員」ですから、雇用期間には定めがない、つまり終身雇用契約ではあるのですが、これまでの正社員と比べると解雇がしやすいという制度にしようというのです。
続きはリンクへ
−−−−−−−−

賃上げが無ければ経済成長は無い
http://bator.blog14.fc2.com/blog-entry-1566.html
2013-02-03
 賃上げが望ましいのだが、賃上げでなくても、要は勤労家計の可処分所得が増加しなければ、経済成長は無い。

 この可処分所得が増えなければ消費は増えないため需要が増えない。
 企業は需要が増加しなければ投資できない。投資できなければ資金需要は増えない。
 資金需要が増えなければ信用創造は拡大せずにマネーストックは増加しない。
 金融はカネを抱えて投機と手数料と日銀ブタ積み準備金を増やしているだけである。

 実態はゆるやかな縮小循環が続いているのであって、これがデフレ恐慌(信用創造できない事態が悪循環)である。
 低成長ではなくマイナス成長を繰り返しているのである。

 企業と金融に溜まったカネを勤労家計に流し込めば、解決し成長経済に回復できるのだが、資本家が自発的に勤労者や貧民のために「一肌脱ぐ」などということはあり得ない。
 欧米ならば労働運動が要求するし、中国など新興国は政府が内需拡大のために最低賃金の上昇を奨励している。だから20年も続くデフレ循環などはあり得ないのである。

 労働組合が存在しない(企業内労組は労働組合とは見做せない。)日本の場合は、総理大臣とやらが経団連に賃上げを要請しても無駄と言うものだ。
 まともな労働運動が無く、企業の賃上げが期待できない以上、勤労家計の可処分所得を増加させるには公的手段をとる以外には方法はない。
 法定最低賃金と公務員賃金を大胆に上げて、企業賃金に波及させること。だが政府は逆のことをしている。公務員賃金を下げることで大いに企業賃金に波及することだろう。また、生活保護費を削減することで最低賃金は上昇圧力が弱まるのも疑いない。
続きはリンクへ
ーーーーーーーーーーーー

一見まともそうに見える記事だが、市場原理で賃金下落圧力が
かかっているものを、政府の規制で解決しようとするのは間違いだ。

賃上げとは奪い合いだ。労働分配率、奪い合いだ。
企業はあらゆる方法を用いて抵抗するだろう。
もっとも資本、企業の力が強いから、これらの主張が
政治に反映されることは無いだろう。

近くのライフが閉店した。替わりに別のライフに行ったら
妙に薄暗い。照明を落として電気代を節約しているようだ。
他のスーパーも開店時間を早くしたり、閉店時間を遅くした
あらゆる手段を使って売り上げを伸ばそうとしている。
それでも既存店売上高は落ち続けている。

営業時間を長くしても人件費を増やそうとはしないだろう。
労働条件が悪化することが考えられる。
賃金下落と同じことだ。

コンビにも近くで2店開店したが、2店閉店した。
既存店売上高は落ち続けている。
儲かるのは本部だけか。

需要が無ければ雇用は無い。
膨大な賃金下落圧力がかかっている時に、規制や賃上げ闘争で
解決しようなんて机上の空論だ。

労働需給により賃金が上がって行く環境、労働条件が良くなっていく
環境を創らなければどうにもならない。

それには需要が増えれば雇用が増える。
需要を伸ばしていかなければ成らない。
需要の大本は個人消費です。
しかし個人消費を伸ばそうという政策をいうものが誰も居ない。
だから20年もデフレ経済が続いてきた。

みんなドケチで拝金教だから、個人消費を伸ばそうなんて
発想に至らない。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年6月11日 01:06:54 : ZaQMqN6c76
需要とはなんなんだろう?需要とは人々のエネルギーだろう。
食や物、美や笑い等々に対する欲求が需要を作り出すが、今の日本にそうした欲求があるだろうか?
ましてや人口減である。日本はいわゆる市場としての魅力がとても乏しくなっているように思う。
飢えはあるのだ。ただその飢えの正体が分からない。政府や資本家が金儲けの単純な頭で考え、笛を吹いても人々は踊らないことだけは確かだ。
それに対して東南アジアやアフリカ等には単純な飢えがある。しかも国民の平均年れはきわめて若く、人口も爆発的に増加していく。彼らの飢えは今の既成の技術等で即満足させうるものだ。
資本家なら訳の分からない日本を対象にするより、そういう国々を対象にする方を選ぶだろう。
資本は次々と新規の市場を開拓しなければならないが、それがある限りは資本主義は続くだろう。どこまで続くか知らないが、市場としての魅力がなくなった国々は次々と放棄されていくだろう。今の日本のようにね。

02. グッキー 2013年6月11日 09:23:13 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>01.
>需要とはなんなんだろう?需要とは人々のエネルギーだろう。
食や物、美や笑い等々に対する欲求が需要を作り出すが、今の日本にそうした欲求があるだろうか?
ましてや人口減である。日本はいわゆる市場としての魅力がとても乏しくなっているように思う。
飢えはあるのだ。ただその飢えの正体が分からない。政府や資本家が金儲けの単純な頭で考え、笛を吹いても人々は踊らないことだけは確かだ。

自給自足経済なら需要は”欲しい”です。
分業化経済では需要は”欲しい+お金です”

現状認識が違いすぎます。生活保護受給者が過去最高を更新するなど、
困窮者が多数居るから経済対策が必要なんでしょう。
欲しくても買えない。欲しくても将来不安で我慢している。
”欲しい”はいくらでも有り、後はお金が無いだけです。

>それに対して東南アジアやアフリカ等には単純な飢えがある。しかも国民の平均年れはきわめて若く、人口も爆発的に増加していく。彼らの飢えは今の既成の技術等で即満足させうるものだ。
資本家なら訳の分からない日本を対象にするより、そういう国々を対象にする方を選ぶだろう。
資本は次々と新規の市場を開拓しなければならないが、それがある限りは資本主義は続くだろう。どこまで続くか知らないが、市場としての魅力がなくなった国々は次々と放棄されていくだろう。今の日本のようにね。

途上国は新植民地主義で。先進国向けのアンフェア・トレード製品を
生産しているから貧しいのだと思います。
政治家と多国籍企業、癒着してそういう政策を取ります。

途上国は途上国の国民のための商品を生産すれば豊かに成れると
思います。
先進国企業、途上国で食料を生産しようなどとは考えないでしょう。
何故なら欲しいにプラスのお金が無いからです。

モンサントのように種子で農業を支配し儲けようとはしますけどね。


03. グッキー 2013年6月11日 16:51:42 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
オランダ中銀、2013・14年GDP予想を下方修正 追加緊縮策求める
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0EM29620130610
2013年 06月 10日 21:29 JST 記事を印刷する | ブックマーク [-] 文字サイズ [+]

「オランダ 緊縮政策 中央銀行」の記事をお探しですか?最新関連記事が 10+ 件 あります。
[アムステルダム 10日 ロイター] - オランダ10+ 件中央銀行10+ 件は10日、半期に一度の経済見通しを公表し、2013、2014年の国内総生産(GDP)見通しを下方修正するとともに、財政再建目標の達成には一段の緊縮策実施が必要との認識を示した。

2013年のGDPは昨年12月時点の予想である0.6%減から0.8%減に、2014年は1%増から0.5%増にそれぞれ引き下げた。

GDP見通しの下方修正に伴い、財政赤字の対GDP比率は2013年の3.5%から2014年は3.9%に上昇すると見込む。従来予想は2013、2014年ともに3.5%で変わらずと予想されていた。

中銀は「2014年の財政赤字見通しは名目、構造赤字ともに、5月に欧州委員会が示した過剰赤字の是正勧告と整合しておらず、追加の財政再建措置が必要」としている。

欧州委は5月、オランダに対し、財政赤字の対GDP比率を2.8%に低下させる財政再建目標の達成期限を当初の2013年から2014年に先送りすることを承認。その上で、2014年に60億ユーロの歳出削減を通じ、同比率を3%の上限以内に引き下げるよう求めた。

オランダはユーロ圏第5位の経済規模を誇り、欧州でも数少ない「トリプルA」格付け保有国の1つ。だが2009年以降で3度目のリセッション(景気後退)に陥っており、第1・四半期GDPは前年比1.7%減少した。

欧州債務危機を背景に、住宅価格は2008年以降に20%下落、失業率も19年ぶりの高水準に跳ね上がっており、消費支出や企業の設備投資が大きく落ち込んでいる。

中銀は「信用危機以降、オランダ10+ 件経済は景気後退からの脱却に苦戦しており、2013、2014年を通じ、GDPの伸びは通常達成可能な水準を大きく下回る」との見方を示した。
ーーーーーーーーー

典型的に本末転倒した人たち。
財政を中心に経済を組み立てている。

2014年0,5%成長
取りあえずそう言っておこうということかな。
根拠なし・


04. グッキー 2013年6月12日 10:42:44 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
お金を不動のものとする思考

生活するのに所得によって生活費を組み立てるよね。
生活費によって所得は組み立てられない。

企業は得られる資金によって事業を組み立てる。
事業によって資金は組み立てられない。

みんなこういう思考が空気みたいに当然だと
思い込んでいるのではないかな。
先入観によって他の思考が出来なくなっている

ところが政府部門はお金を印刷して増やすことも、
お金を燃やして減らすことも出来る。
国民経済によりお金を組み立てるのが当然のことなのです。

http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52035804.html
1945年を超えた財政悪化

↑しかし社会にはこういう倒錯した思考がはびこる
財政(お金)の都合により経済を造ろうと考える

みんなマクロとミクロの区別がつかない
ミクロでは所得が主で、家計が従になって所得に従う。
マクロでは経済が主になって、お金はそれにより組み立てられるもの


05. 2013年6月12日 16:27:51 : TUPxsc98ho
需要を作ることをしないとスペイン、ポルトガルのようになるのでしょう?子供たちの物乞いとすり痛ましくて十年後日本がそのようになるのかしらと思ったら今対処すれば間に合いますか?

スペインの現状のところで記述と思いましたがあまりにも惨すぎてでも書かなければいけないと思いここに

スペイン、ポルトガルの子供たちへの未来も経済政策がきちっとなされれば大丈夫でしょうか?経済のことがわからずに書いておりますので的外れとは思いますがお許し下さい


06. グッキー 2013年6月12日 16:42:26 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>05. TUPxsc98hoさん

>需要を作ることをしないとスペイン、ポルトガルのようになるのでしょう?子供たちの物乞いとすり痛ましくて十年後日本がそのようになるのかしらと思ったら今対処すれば間に合いますか?

何時でも大丈夫です。
今、非自発的に失業している人たちが働けるようにすれば
簡単に解決します。
問題はその方法を(需要を増やす方法)何時理解するかです。


07. 2013年6月16日 21:20:46 : 3PJAqRzx3M
賃上げをしても住宅ローンと子供の教育費に消えてしまってそれ以外の分野にはお金が回らない。

08. グッキー 2013年6月16日 23:04:15 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>07>賃上げをしても住宅ローンと子供の教育費に消えてしまってそれ以外の分野にはお金が回らない。

何か勘違いしているんじゃないの??
市場原理に逆らった賃上げをさせろなどと言ってない。
市場原理により賃金が上がる環境を創れと言っている。

教育費が増えればそれだけ需要が増えるよww


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 議論30掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 議論30掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧