★阿修羅♪ > 外国人参政権・外国人住民基本法01 > 476.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本の山林を中国が買収
http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/476.html
投稿者 中川隆 日時 2010 年 6 月 27 日 10:03:33: 3bF/xW6Ehzs4I
 


[外国人の山林売買、資源保全へ調査 国交省・林野庁が聞き取り] 2010/6/26 16:57 日本経済新聞 電子版

 国土交通省と林野庁は私有林の所有権や売買実態の調査に乗り出した。
海外投資家が取得しようとしているとの見方が出ているためで、
土地の権利者を定める地籍調査のほか、山林売買に関する聞き込みを強化している。


日本の山林を中国が買収
2010-04-05 |

コラム2010年4月号『選択』で安田先生が巻頭言にて日本の山林が外資に買収されており国難が迫ってきている。なんらかな大きな山林を守るという市民運動が起きないと、この国難を回避することができないと警告している。

子どもの頃、親が故郷の吉野山に戦後の混乱期に旧財閥が旧円の札束を持って、山を買収しに来たという話を思い出した。


安田: 各地で買収の動きは次々に報告がある。特に水事情が厳しい近隣の中国の動きが活発であり、紀伊半島など日本列島の各地を調査した中国人視察団の動きもある。

三重県や長野県での買収話は以前紹介された。首都圏近郊でも、埼玉県の山林地域に一山全部の買収話が海外からきたり、山梨県でも立木ではなく山そのものを目的とした買収案件があったと聞く。

このほか北海道の道東地区や青森県の三八上北地区、九州の阿蘇など外資による山林売買の噂は後を絶たない。まさに市場原理主義の中で、グローバル資本が投機の対象として日本の水源林を買い占めに来ている状況だ。


 ---かけがえのない国土が侵食されていることへの危機感が全くない。


 安田: 果たして自分の国土を大事だという意識がどこまであるのか疑問だ。

日本の森林売買の危機を語るとき、日本国内でも「ニューヨークの摩天楼を買っているのと同じではないか、何が悪いんだ」という意見まで出ている。

水源林を売るということは日本に暮らす者の生命の基本を売っているのと同じということを全く理解していない。

私は今の時代は、明治維新、第二次大戦敗戦に続く、日本の漂流「第三の危機」だと指摘している。市場原理主義の中で浮き彫りになった第三の危機は、生命の根源たる森林が侵食されている点において、過去の危機よりも深刻だ。

森は神話時代からずっと日本人が守ってきたもので、それなくして森の環境国家たる日本の存続はない。外資による森林売買も、文明史の中で位置付けて初めてその深刻さが理解できる。日本の有識者でさえ森林買収の事実を知らない。それが今の日本の漂流の姿だ。


 ---これに対し、国や行政は何をしていたのでしょうか。


 安田: 戦後間もなくは森林資源が非常に高値で売れ、金が儲かったことから、国は林野庁を独立採算にしてしまった。森林を何平米いくら、というように経済価値のみで捉えるようになってから、林野行政がおかしくなった。

行政の罪深さは、戦後一貫してコメも農地も守ってきたのに、林野は全く守らなかったことだ。本当に農地を守るなら、水源である林野こそ守らなければならない。


 ---水源林保護のために喫緊の課題は何ですか。


 安田 林野をしっかり守る「林野法」のような法制度をまず整備して水源林は外国人には売れないと堂々と宣言し、むやみに外国人が林野を買えない法律を作る以外にない。また水源林を守るということが日本の国家百年の大計だという認識から、水源林の公有化などへ国民の税金を使うべきだ。


 ---そのためには広く国民への啓蒙活動が必要ですね。


 安田: 国民の合意がなければ林野に特別の保護を与えるなど無理だ。

また自由に林野を売れない法律ができたならば森林所有者も不満だろう。

また逆に林野だけを保護すれば、他の土地所有者の反発もあろう。

その意味でも生命や文化、伝統の源である森の重要性を周知させる国民運動が必要だ。

今は資源争奪戦争の時代だ。水はタダだと思っている平和ボケの日本人が多いが、日本の水資源も間違いなく各国の標的となりうる。今すぐ行動を起こさなければ、手遅れになってしまう。


安田 喜憲(国際日本文化研究センター教授)
1946年三重県生まれ。72年東北大学大学院理学研究科修士課程修了。
77年広島大学総合科学部助手、88年国際日本文化研究センター助教授を経て、
94年から現職。2007年紫綬褒章受章。専門は環境考古学。
http://blog.goo.ne.jp/mukudori-sn/e/5a0dd99bd79c1bfa5e45cf4c914a1076

日本の水源が欲し〜い、綺麗な水〜〜

中国資本が日本の水源地を買収 危機感強める林野庁、調査開始
2009.5.12 23:36

中国資本が触手を伸ばした水源林=5月1日午後3時27分、三重県大台町 中国の企業が西日本を中心に全国各地の水源地を大規模に買収しようとする動きが、昨年から活発化していることが12日、林業関係者への取材で分かった。逼迫(ひっぱく)する本国の水需要を満たすために、日本の水源地を物色しているとみられる。
 買収話が持ち掛けられた地元自治体などが慎重姿勢を示しているため、これまでに売買交渉が成立したり、実際に契約締結に至ったりしたケースはないというが、外国資本の森林買収による影響が未知数なことから、林野庁は都道府県に対して一斉調査を始めるなど危機感を強めている。

 奈良県境に近い山あいにある三重県大台町。昨年1月ごろ中国の企業関係者が町を訪れた。水源地となっている宮川ダム湖北を視察した上で、「いい木があるので立木と土地を買いたい」と湖北一帯の私有地約1000ヘクタールの買収を町に仲介してほしいと持ち掛けた。また約3年前には、別の中国人の男性から町に電話があり、同じ地域の水源地の買収話があったという。

 町は「本来の水源林として残してもらいたい。開発はしないでほしい」と相手側に伝えると、それ以降交渉はなくなり連絡は取れなくなったという。

 水源地の立木は、原生林を伐採した後に植林した二次林で、「よい木材」とは考えられず、土地も急斜面で伐採後の木材の運び出しに多額の費用がかかるため、同町産業室の担当者は「木ではなく地下に貯まっている水が目的ではないか」と分析する。

 また、長野県天龍村には昨年6月、東京の男性が訪れ「知り合いの中国人が日本の緑資源を買いたがっている。今の山の値段はいくらか」と持ちかけてきた。同村森林組合の担当者が実際に山のふもとまで案内し、森林の現状を説明した。

中国資本が触手を伸ばした水源林=5月1日午後3時27分、三重県大台町

 担当者によると、この男性は「今の市場価格の10倍の金を出す」と強気の姿勢を見せた。しかし、これまで村には外国資本が買収交渉を持ちかけた例がなかったため、担当者は「隣接の所有者がOKするかわからない」と難色を示すと、その後、話が持ちかけられることはなくなったという。

 このほかにも、岡山県真庭市の森林組合にも昨年秋、中国から水源林を伐採した製材の買収話が持ちかけられ、その後も交渉が継続している。

 林野庁によると、昨年6月、「中国を中心とした外国資本が森林を買収してるのではないか」との情報が寄せられ始め、実態把握のため全国の都道府県に聞き取り調査を行ったという。

 これまでの調査では実際に売買契約が成立したケースはないが、同庁の森林整備部計画課の担当者は「現在の法制度では、万一、森林が売買されたとしても所有権の移転をすぐに把握する手段はない。森林の管理についても国が口を挟むことも難しい」と説明している。

 国際日本文化研究センターの安田喜憲教授(環境考古学)の話「ルール整備が不十分な中でこうした森林売買が進行すれば、国として自国の森林資源や水資源を管理することが困難になり、国土保全に大きな影響を受けることが予想される」


◇ ◇ ◇

 日本国内の水源地に中国資本が触手を伸ばしている実態が明らかになった。この背景には、中国での深刻な水不足がある。その一方で日本国内の水源地は現在、約30年前の価格まで暴落していることも中国にとって買い時と映ったとみられる。世界各地では、水資源の獲得に向けて激しい争奪戦が繰り広げられており、識者は「国内の水源地を守るためには現在の法制度は未整備」と訴えている。


東京財団の調査によると、中国では飲用水の需要が急速に伸びており、ペットボトルに換算すると、この10年間で約4倍になっている。また、急速に工業化が進む北部では工業用の水不足が慢性化。穀倉地帯や内陸部の小麦地帯でも、干魃(かんばつ)被害の影響で農業用の水不足が深刻化しているという。

 国連の予測では、人口爆発と経済発展により、水不足の深刻な国で暮らす人は現在でも5億人に達し、2025年には約30億人に増加するとしている。水不足の危機は一方でビジネスチャンスを生み、「水メジャー」といわれる大企業が、世界で水源地を確保しようとする動きが目立っている。

 これに対し、日本国内では水源地を守る役割を果たしてきた林業が衰退の一途をたどり、外国資本が入り込むすきを与えているとの指摘がある。日本不動産研究所によると、安価な輸入木材に押されて、林地価格も立木価格も昭和55年以来、ほぼ一貫して下落。平成20年3月末現在、10アール当たりの林地(用材)価格の全国平均(北海道・沖縄を除く)は5万5118円で、昭和49年時の6万460円を下回る価格となった。

 また、森林が国土の約7割を占めるにもかかわらず、法制度の不備もある。国土交通省水資源政策課によると、「現在の法制度では地下水の規制は都市部で地盤沈下を防ぐことが目的となっている」といい、山間部については、地下水をくみ上げる量に制限がないのが現状だという。

 さらに、地権者の権利移転がチェックされる農地と違い、森林法では民有林の売買に関する規制はなく、所有者は自分の山林を自由に売買することが可能。国土利用計画法でも、1ヘクタール以上の土地(都市計画区域外)の売買であれば都道府県知事への届け出が義務づけられているが、1ヘクタール未満の土地の場合はそもそも届け出義務がなく、外国資本による水源地買収を把握する制度すらない。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090512/biz0905122342041-n1.htm


中国が日本の水源地を狙っている理由は

中国人がみんな日本に来たがる理由
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/292.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年6月27日 11:14:05: Nz0tLUvKJI
私も心配しています。
知り合いの中国系の人が 東北に山を買って カナダや中国からお客さんが来ているという話しを最近聞きました。
個人ではどうしようもないのですから 国でしっかり管理しなくてはーーー
日本が危ないと思うのですが。
杞憂である事を 祈っています。

02. 2010年6月27日 19:46:14: I3eRNrjkqM
何を今更馬鹿ですか?
だからあれほど政権交代しない方がいいといったのに
今になって警戒するとか

管政権でも中国のポチに変わりありませんから。
恨むなら政権交代に踊らされて民主党に入れた己の
おろかさを悔やんでください 爆


03. 2010年6月27日 20:17:45: pp0EWQcIBU
なぜ逼迫(ひっぱく)する本国の水需要を満たすためだとわかるのですか?

日本で水を売ったほうがよほど利益が大きいはずですが。


04. 2010年6月29日 05:03:34: bGfSt7EHJo
  危機感いっぱいの奴らが勝手やりゃあ良いじゃないか。
売れなくて困ってんだろ。愛国者を騙るクソどもがファンドでも作れ。
水は人口減少で余ってんだぞ。森林は手入れする奴が居なくて困ってんだ。
だいたいみんな”聞きました”って伝聞ばっかりじゃないか。
国がシッカリ管理するってアンタ手前らで管理できなくなったら税金で手入れしてくれってあんまりムシが良すぎるってぇもんだ。
山間部で地下水をくみ上げてる奴が居るのかい。汲み上げて何か問題がおきてるの。
クソ中川がまたまた暇つぶしだろ。
日本の水はおいしいんだろ。だけどフランシの水が売れてるんだからそっちのほうがもっとうまいんじゃないの。
世界の水メジャーとかいう奴らに買い占められる前に日本の人がペットボトルにつめて中国に輸出すりゃいいんだ。それだけの話だろ。

だいたいがクソ中川がいってるとおり先の負け戦で中国大陸であんまりひどいこと支店でいつ報復されるかってビクついてるんだろクソ右翼が。

日本では公の水道の水源地の周りでは環境保全と汲み上げ禁止を徹底すりゃすむはなしだろ。違うか
ぼさぼさしてしてないで早く輸出して稼げ。


05. 2010年7月05日 01:02:57: Oyv3WjTfZA
水資源が、本当に目的なのか。検証、分析したのだろうか。

コストが、合うのでしょうか。

山林ぐらい買ったところで、騒ぎ立てるのは、おかしい。

さらに、外国資本がどれくらい山林を買っているのか、データーがない。

どうも、情報操作のような気がする。

山林価格の十倍で買うなどは、気が知れない。

理由を聞いてみたら、いいのに。聞かずに、あれこれ詮索するのは、おかしい。

ど田舎の山林を買うなど、金鉱脈が、あるぐらいでなかったら、採算が合わない。

ウワサに尾ひれを付けたのでは、ないか?


06. 2010年7月08日 15:28:54: ndXrzB6gMQ
中国が日本の森林を買って運営や転売などして維持コストに見合うリターンを出せる仕組みを持っているなら、林野庁も是非そのノウハウを研究して貰いたい。

07. 2010年8月20日 07:03:38: GNGwmEwtI4
中国人

1.水源地を買い占める

2.私有地なので、私有地からわき出てくる水は地権者の物
 水が欲しければ金を出せと言う。

3.金を出さなきゃ私有地にダムを造って下流に流さない様にする。
水を貯めすぎてダムが決壊。下流に被害を与える。

ってパターンになるといやだな


08. 2010年9月14日 02:54:39: DmCC9k6hHM
故郷の野山に、住民が気がつかないうちに、中国人の大きな集団住宅が出来、やがてその子供たちが村の学校に通い出す頃、教室の授業は人数が多いだけの理由で中国語で行われることになる。
こうして中国の日本支配は、田舎から侵食されていく。

09. 2010年9月16日 23:10:30: y1RzKd4Xfs
>何を今更馬鹿ですか?
>だからあれほど政権交代しない方がいいといったのに
>今になって警戒するとか
>管政権でも中国のポチに変わりありませんから。
>恨むなら政権交代に踊らされて民主党に入れた己の
>おろかさを悔やんでください 爆

ということですが、これ、ちがうんだなあ。これはね、1995年に可決された土地取引法の緩和策が影響したんだ。当時の内閣は"自社さ"・・・こいつらが、原因を作ったのだよ。


10. 2010年10月09日 22:07:30: CCPSPMPsVw
中国では、すでに自力で環境対策をすることは不可能な状態になってます。 じゃあそれを誰がするのか? 言うまでもなく日本です。 
その技術を奪うためにあらゆるカードを切ってくること間違えなし。


さて、近々こんな事件が起こるでしょう。 
中国国内の日本の会社からの有害物質が原因で、その街全体の住民が一斉に訴訟を起こす。 勿論、国が関与。

耐えきれなくなった企業が撤退 ⇒ 工場は事実上、中国のものとなる。

某製紙会社、要注意。


11. 2010年12月02日 18:12:04: iUqPWksjJ6

>10さんへ

企業が撤退する時には、せめて工場完全爆破してしまいましょう。



12. 投資家 2010年12月09日 15:01:03: NYoX5uAoaSfZU : hEP45M8JDA
競売で地目山林を5000坪買った。個人でできることはかぎられているが、
中国人に買わせるな。

13. 2010年12月19日 23:51:48: cNTQxcUeqA
中国が悪いと言うより、日本の政府がだらしなさ過ぎるんだろう。
売られているのは中国にだけか?
資料を見せてみろ。

14. 2010年12月20日 17:29:37: cNTQxcUeqA
(同じ人)
って言うか、誰が売っているのか具体的に言って欲しい。
そいつに抗議の電話をかけるから、教えてください!

15. 2011年1月01日 22:59:57: AP0bX8u7y2
最近、中国人ないし中国資本による土地買収とりわけ森林土地の買収について危機感をあおる論評が多いが、もっと冷静に対応するべきだ。

http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/523.html

16. 2011年1月09日 13:34:24: MiKEdq2F3Q
2011年01月09日


民主党:土地買い取り規制をする前に


民主党は、外国資本による日本の土地の買い取り規制を検討するための専門家会合を立ち上げるとしていますが、問題は「買取規制」をしましても売りたい者がいて、買いたい日本人がいないという点にあります。

今、徳之島や北海道千歳空港の隣接地の売り物があり、特に北海道の千歳空港隣接の土地は自衛隊基地にも近く、国防上の理由からも外人に買われたら非常にまずい状態にありますが、では日本人は買うでしょうか?

国・地方自治体は資金難で買うどころか保有土地を売りに回っており、もし、外人の土地購入を規制するのであれば、これら売りたい人の土地を買い受ける財源が必要となります。

そんなことは有識者を集めなくても分かることであり、民主党が乱立させています専門家会合がまた一つ増え、無駄な税金が浪費されるだけです。

徳之島の土地所有者は今までの開発話等で翻弄され日本人不信に陥っており、「中国人に買って貰いたい」との意見をを持っているようですが、日本国中で【山林】も売りが殺到しており、当社にも買い取り依頼が来ていますが、
日本人の買い手は殆どいないと言われています。

何故なら【山林】を所有すればわかりますが(当社は4ヘクタールですが水源のある小さな山林を購入・所有しています)、維持管理費に、ばかにならない費用が掛かるからです。
収益を生むのに何十年もかかる【山林】ですが、毎年物凄い管理費がかかりますので、おいそれと購入出来ないのが【山林】なのです。

中国人等は管理などお構いなしに今、すぐ伐採でき、商売できる山林を買い取り、伐採し、そのまま放置するということをしている事例も九州であると言われていますが、これをやられれば山が死んでしまいます。

しかしながら、価格に関係なく、中国人が買い取ると言われれば日本人の買い手がいない以上、仕方なしに売る山林主がいましても誰が売主を非難できるでしょうか?

税金を使って日本の国土を守るのか、それとも自由に買われ気が付けば【対馬】のようにかなりの部分が韓国資本に買収されても何も言えない国になるのか。
専門家が議論することではなく、総理大臣が決めればよいことです。

http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/


17. 2011年2月18日 09:14:26: FZgGiDbYMh
転載

過剰反応で描きあげた「中国が日本を買いまくる」虚像に怯える日本社会のおかしさ
(ダイヤモンドオンライン 2011年2月17日配信掲載) 2011年2月18日(金)配信

ここ1、2年間、日本のメディアが私のところに取材に来るとよく出る質問がいくつかある。「中国経済がいつ崩壊するのか」のほかに、「中国企業がなぜ日本の株を買いまくるのか」「中国資本がなぜ日本企業を狙うのか」といった趣旨のものが非常に多い。

 メディアの取材に対して文句を言うつもりはない。世の中に起きることに対して関心をもつのは結構で、自然な成り行きでもある。しかし、こうした取材と質問には見え隠れしている何かを感じずにはいられない。つまり中国の買収に対する必要以上の警戒心と隠そうともしない敵意をもっている。そこに私はある種のおかしさを覚えている。

 そこまで集中的に質問されると、まるで中国資本が日本を手当たり次第に漁っているように受け止められる。しかしこれは果たして事実なのだろうか。

 1月19日、中国出張を終えて日本に帰る最終の航空便に乗った私は、その日の新聞を頼んだ。渡されたのは当日の日本経済新聞だった。そこに載っている関連記事を見ていて、いろいろ見えてくるものがあった。関連記事をここで要約してみる。

 まず、国際ニュースを取り扱う7面にある「中国、対外直接投資36%増 昨年、過去最高の4.9兆円 資源エネ権益 大型買収相次ぐ」と題する記事があった。見出しを読むと、中国資本が日本だけではなく世界中を買いまくっているような印象を受ける。


18. 2018年7月17日 16:39:27 : 04j5f4qsq2 : xHrp@7cHZYs[7]
諸外国による兵器技術・情報の収集活動等
     と我が国の対策
 
     (平成24年度)

   保全アナリスト 長谷川 忠


      平成25年2月

   公益財団法人 防衛基盤整備協会
https://ssl.bsk-z.or.jp/kakusyu/pdf/25-4tyousa.pdf(一部引用)

(略)

(2)土地買収動向

中国政府による大使館、領事館の土地買収をはじめ中国人や中国資本による水源地などの森林、自衛隊・米軍施設周辺、離島などの土地買収が全国規模で活発に行われているが、大使館等の東京、新潟、名古屋の土地買収、中華街設置構想及び各自衛隊基地周辺の土地買収は情報収集活動のみならず我が国の安全保障上大きな懸念要素を含んでおり引き続き注意が必要である。特に、新潟は日本海側の最大の都市、交通上の要衝で日本海側から直路東京、名古屋、大阪地区に接近しうる防衛戦略上の要衝であり、一方、名古屋は日本のハイテクセンターとしての重要地域であり、土地買収の背景には軍事的意図と情報活動強化の狙いがあると懸念される。

「2009年独憲法擁護局報告」では、「ベルリンの中国大使館、ハンブルグ、フランクフルト及びミュンヘンの中国領事館などが中国スパイの拠点であり、身を隠す場所になっている」と指摘している。

英国情報機関は「英国の軍事産業やハイテク関連企業に就職している中国人が収集した情報をロンドンその他のチャイナタウンにある中国国家安全部のアジトに持ち込む訓練が行われた」と中華街がスパイ活動の拠点となっていることを指摘している。

フランス情報機関は「中国は国家と企業が一体となって情報収集活動を進めている」と指摘している。中国は国防や先端技術関連企業等に就職している中国人技術者等による情報収集活動を組織的、効果的に行うためにハイテクセンター地域に領事館を開設することを重視している。

ア.大使館(東京)、総領事館(新潟、名古屋)の土地買収動向

2010年、機を一にして国は東京の国家公務員共済組合連合会所有地(約1800坪:中国大使館が応札)と名古屋の国有地約(約1万坪:内7千坪が愛知学院、3千坪を名古屋総領事館それぞれが応札)の売却の入札を行い、新潟では総領事館が旧市立万代小学校跡地(約5千坪)の買収を市に打診し、東京、新潟では既に売却が決定した。名古屋では市側が強硬に反対しており、東海財務局は「審査中」を理由に売却を明らかにしていない。

イ.新潟総領事館の土地買収動向


(ア)土地買収の背景には侵攻基盤確立の懸念 北朝鮮羅清港埠頭50年間租借

新潟領事館の土地買収は、北朝鮮の羅津港埠頭の50年間租借と密接に関連している。中国は、2005年に中国吉林省の産業拠点・琿春から北朝鮮の羅津港道路(約50km)建設を条件に北朝鮮から羅清港埠頭の50年間の使用権を獲得して同港に大型艦船が停泊可能な水深約30mの大型埠頭3つの建設を進めている。これによって中国は日本海への進出拠点を確保し、対岸の新潟に直路迫りうる絶好の侵攻基盤を確立した。

(イ)新潟領事館の開設と土地買収、中華街設置構想

このような状況下で、新潟総領事館の開設を強力に推し進めると同時に県知事や新潟市長には広大な土地買収を持ちかけ、商店街等に対しては凋落化脱却の方策として大規模な中華街構想を幅広く働きかけその実現化を図ってきた。

2010年6月、新潟総領事館は国内6カ所目の総領事館として、ロシア、韓国領事館も入っている万代島ビルに開設されたが、8月には職員の居住スペース確保などを理由に市中心部の万代小学校跡地約5千坪の買収を市に打診し、市長は受け入れる意向を示した。しかし、買収案件が明らかになったことと尖閣諸島での中国漁船衝突事件をきっかけに地元住民から売却反対の声が高まり売却反対の請願が市議会に提出され、2011年3月、請願が採択され市長は売却断念を表明していた。

しかしながら2012年1月、日本政府は北京の日本大使館新築に際し、中国側に国内の中国総領事館の移転に協力するとした「口上書」を提出し、一旦頓挫した中国への土地売却が復活し、土地名義を「新潟マイホームセンター」として中国政府と売買契約がされた。
敷地には業務棟、領事公邸、100人が宿泊可能な宿舎を建てる予定という。

また中華街構想は総領事館開設前から中国側が県、市、議会、商店街等に働きかけて「ミニ中華街」のイベントを催すなど、中華街設置気運の盛り上げを図ってきたが、知事も「世界に誇れる中華街ができれば、新潟にとって宝物が増える」と積極的姿勢を示している。

(ウ)(参考事例)中印戦争に向けた人民解放軍の準備行動等

1962年の中印国境紛争における人民解放軍の侵攻作戦成功の要因は偵察部隊や徴募エージェントを広く用いた入念な情報収集活動にあった。

インド側の分析によれば、北東辺境庁における人民解放軍の情報収集活動は軍事侵攻の2年前から行われ、道路建設労働者、運搬人、ラバ追いの中にエージェントを紛れ込ませていた他、国境付近の商業施設にも潜入させてインド軍の状況、地形等の情報収集を行い、侵攻作戦に際しては、これらのエージェントが当該地域を通過する人民解放軍部隊の道案内をした。

このほか下級将校がチベット人を装って作戦地域の偵察を行い、侵攻直前にはインド軍将兵を拉致・訊問してインド軍の部隊、武器、戦術について他や国境付近の情報を入手していた。

その後の中越戦争(1979年)においても人民解放軍は同種の情報活動を活発に行っている。

(エ)安全保障上重大な影響を及ぼす行動

新潟総領事館の広大な土地買収や中華街設置構想は、欧米諸国の中国公館や中華街に関わる警告とともに中国の戦略「超限戦」及び「国防動員法」に加え、上述の中国人民解放軍が行ってきた中印紛争(1962年)等における侵攻作戦の事例を併せ考慮した場合、平素から情報収集活動はじめ各種工作の拠点として、事態緊迫時期から侵攻開始時期前後には特殊部隊等の侵入や降下による作戦支援基盤拡大の拠点となるおそれがある。また約68万人の在日中国人の存在は、反戦気運の醸成や部隊、装備品等の輸送妨害・阻止行動、防衛関連施設や重要インフラに対する破壊活動等、侵攻作戦を支援する行動が予想され、我が国の防衛に大きな影響を及ぼすことが懸念される。

*2008年に長野市で生起した中国人留学生の聖火リレー示威行為に見られるように、事態緊迫時に在留中国人等を動員して自衛隊の行動に対する反対、妨害・阻止行動の拠点となる可能性が大きい。また、それらの行動に対する対処によっては「自国民保護」の名目で開戦の口実とし、あるいは、開戦や限定侵攻の口実を作為するためにこの種行動を起こさせることも予想される。

2008年のグルジア紛争でロシアはグルジア国内で「ロシア人」がグルジア政府から弾圧を受けているとして「自国民の保護」を名目にしてグルジアに侵攻した。

*航空自衛隊のレーダーサイト基地が所在する佐渡では、両津港の近くの「旧能楽の里」(公費で建設)の建物が大連出身の帰化人が運営する学校法人の所有になったのをはじめ、現在、同島の旅館も中国の買収が進んでいるといわれている。

*岩国基地と沖縄基地を結ぶ空路の真下にある山口県柳井市の瀬戸内海沿いのリゾート施設(430ヘクタール、総工費約50億円)が競売に出され2011年11月に東京と上海に拠点を持つ中国系企業(帰化人が法人代表)が推定7千万円前後という超破格な値段で買収された。


イ.山林等の買収に紛れ自衛隊施設、米軍施設等の隣接、近隣地等を買収

国土交通省と林野庁によると、「中国など外資による森林買収は2010年までの5年間で、北海道や長野県など5道県(北海道、山形、神奈川、長野、兵庫)で計40件、約620ヘクタールの取引が確認されている」としているが、北海道独自の調査では「北海道だけで2010年までの5年間で外資や外国人による森林買収は39件計909ヘクタールに上っている」といい、国交省と林野庁の確認件数とは大きくかけ離れているが、これは買収実態が把握されていないということを如実に示している。

自衛隊施設や米軍基地付近の土地買収、買収打診動向は、これまで北海道(千歳、倶知安、滝川)、佐渡、横須賀、岩国、姫島(長崎県)対馬、沖縄などで広く認められているが、全国で活発に行われている山林などの買収に紛れて、並行して行われており、これらは、多くの場合、イギリス資本(香港企業のペーパーカンパニー)や日本人名義、帰化中国人、日本企業(中国人役員を送り込んで経営に介入)などを表に出して買収を行っており、軍事的意図を秘匿している動きが垣間見られ、自衛隊施設、米軍基地や国の重要インフラの隣接、近傍の土地買収動向は、今後活発化するものと予想されることから引き続き注意が必要である。

*国防動員法では、平時には「動員準備業務」が指示されていることから、これらの「土地買収」動向も、「準備業務」の一環とも予想される。

(以下略)


19. 2018年7月17日 17:23:29 : 04j5f4qsq2 : xHrp@7cHZYs[8]
新潟中国総領事館の万代小学校跡地移転問題
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E7%B7%8F%E9%A0%98%E4%BA%8B%E9%A4%A8%E3%81%AE%E4%B8%87%E4%BB%A3%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E8%B7%A1%E5%9C%B0%E7%A7%BB%E8%BB%A2%E5%95%8F%E9%A1%8C


新潟中国総領事館の万代小学校跡地移転問題(にいがたちゅうごくそうりょうじかんのばんだいしょうがっこうあとちいてんもんだい)とは、新潟県新潟市に開設された中華人民共和国駐新潟総領事館が、2011年(平成23年)を目途に新潟市立万代小学校跡地へ移転・拡張する計画について、その是非が問われている問題である。同跡地は、JR新潟駅から徒歩8分(道なりに640m)ほどの同市中央区東万代町9-2(地図)にあり、面積は約15,000m2である。

東京都や名古屋市でも同様に中国大使館都内一等地買収問題、名古屋中国総領事館の国家公務員宿舎跡地移転問題が起きている[1]。

(目次略)


経過[編集]

★2009年(平成21年)

3月、中国政府による沖縄中国総領事館設置要望を外務省が拒否する[2]。代わりに新潟中国総領事館設置が提起された[2]。

2010年(平成22年)

6月24日、中国総領事館が万代島ビル20階に開設(新潟市中央区万代島5-1、地図)。★当ビルの8階には大韓民国総領事館、12階にはロシア連邦総領事館がある。

(以下略)

<新潟出身のとんでも国会議員(元民主党外務大臣で中国の大学卒)>
 
  ↓


へ〜、そうなんだNews


菊田真紀子は帰化した韓国人?震災時にエステ通いできる性格や信条を調べてみた

2017/10/20
https://he-news.com/?p=10320

(略)

 名前:菊田 真紀子(きくた まきこ)

 生年月日:1969年10月24日

 出身地:群馬県藤岡市

  育ち:新潟県加茂市

★学歴:新潟県加茂市高等学校・黒竜江大学卒業

★民主党時代に「外務大臣」まで任されていた方のようですね。


(略)

けん @sojw6156

民進党菊田真紀子って震災時、被災者の心配もせずインドネシアでエステ、買い物三味で批判浴びてた奴じゃん。#モーニングショー #tvasahi https://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/34530108.html?__ysp=5aSn6ZyH54G96I%2BK55Sw55yf57SA5a2Q

8:23 - 2017年10月12日

(以下略)


<新潟の土地売却に関係してる?と思って調べたら・・>

  ↓

韓流研究室

菊田真紀子議員が新潟県知事選に出馬できなかった理由!?怪しい献金と贈答費支出

2018 05 18 Fri 21:28
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-5589.html


★菊田真紀子衆院議員、
 指名停止企業から計120万円 
 事務所は「指名停止と認識せず」
 産経新聞 2018年5月14日
 https://www.sankei.com/politics/news/180514/plt1805140003-n1.html

菊田真紀子衆院議員(48)=無所属、新潟4区=が
民主、民進両党所属時に代表を務めていた政党支部が
平成23〜27年にかけて、
新潟県から建設工事請負業者の指名停止措置を受けた
県内の建設業者から計120万円の献金を受け取っていた
ことが13日、分かった。
指名停止は
当時の両党が安倍晋三政権を追及していた
労働に関する問題が原因だった。

 政治資金収支報告書などによると、
菊田氏が代表だった
「民主党新潟県第4区総支部」が23〜26年、
「民進党新潟県第4区総支部」が27年に、
新潟県長岡市の建設業者から24万円を
毎年受け取っていた。
建設業者は労災事故を起こしたにもかかわらず
当局に報告を怠ったとして、
県から27年10月から2カ月間の指名停止措置を受けた。

 指名停止期間中の献金はないが、
菊田氏の事務所は
「当該企業が指名停止を受けていることを
 認識していなかった。
 今後はこのような企業からの寄付を受けることが
 ないように、点検を徹底したい」とコメントした。

(引用ここまで)

(菊田氏の近影)


(略)

★菊田真紀子
 https://ja.wikipedia.org/wiki/菊田真紀子
外務大臣政務官(菅第1次改造内閣・菅第2次改造内閣)、
民主党幹事長代行(第5代)
(中略)

新潟県立加茂高等学校卒業後、
1988年9月から1990年8月までの2年間、
中国の黒竜江大学に留学した[1]。
1993年8月から、中国語会話教室を経営[2]。
(中略)

経済的、軍事的に台頭し、尖閣諸島の領有権を
主張している中華人民共和国について、
日本政府は「対立を避ける努力をすべきだ」としている[19]。
2005年10月19日に中華全国婦人連合会の表敬訪問を
受けた際は、

「中国では女性の社会参加、
 各業界で活躍されている女性が
 多くいらっしゃるが日本はまだまだ。
 特に政治参加という点では遅れている」

「中華全国婦人連合会をはじめ、
 中国の取り組みを参考にしたい」と述べた[20]。

(引用ここまで)


中華全国婦人連合会は、
日本共産党の笠井亮議員の妻が会長の
共産党下部組織・新日本婦人の会と連携して
慰安婦問題で日本政府非難運動をする団体。
http://www.shinfujin.gr.jp/genre/report_category/international/international_exchange


★南京でみた歴史の事実
 日本軍「慰安婦」の苦しみ今も
 2012年6月14日
 中華全国婦女連合会との定期交流
 http://www.shinfujin.gr.jp/genre/report_1637

(略)

★中国の狙う新潟での大中華街構想
 櫻井よしこ 2010.11.11 (木)
 https://yoshiko-sakurai.jp/2010/11/11/2140


★【丹羽宇一郎とは何者?】
 中国に新潟の土地を売ったのは
 誰なのか?
 「不信感高まる民主党政権」
 2013年03月19日
 https://matome.naver.jp/odai/2133372502226170301


★【朗報】民主政権が中国領事館への
 売却許可した名古屋の広大な国有地
 「中国総領事館には売却しない」
 財務省決定
 2016年06月18日
 http://www.moeruasia.net/archives/47818411.html


★なぜ基地周辺の土地を買い漁るのか?
 【中国資本の土地買収問題】
 2016年01月28日(木)
 https://ameblo.jp/anti-ccp/entry-12122362597.html


菊田真紀子議員の父親・
菊田征治氏(元新潟県議会議員)は
田中角栄の越山会の元幹部で、
娘の真紀子さんの名前を父がつけたのだという。
http://www.kenoh.com/2012/06/25kikuta.html


越山会の人脈と
父親の選挙区地盤を引き継ぎ
立正佼成会の組織票も持っている。

★外務省としての信用損なった
 応援演説の菊田代議士夫に
 「厳重訓戒」処分
 2013年02月09日
 http://www.palge.com/news/h25/2/20130209gaimu.htm

 ★外務省の飯田慎一地球規模課題総括課長が、
昨年11月30日付けで「厳重訓戒」の処分を
受けていたことが分かった。

 ★飯田課長は、菊田真紀子代議士の夫。
先の総選挙に備え、昨年10月13日に行われた
菊田代議士の選挙事務所開きに出席して
応援演説を行ったとされる。

 この行為が
公職選挙法や国家公務員法に抵触するとして、
市民団体が当時の玄葉光一郎大臣に文書で
質問状を送付したが回答がなかったという。

 この市民団体は政権交代後、
岸田文雄大臣にあてて同様の質問状を送付。
5日に外務省人事課から電話連絡があり、
昨年11月30日付けで処分済みである旨、伝えられた。

 外務省人事課によると「厳重訓戒」は、
人事院が定める国家公務員の懲戒処分には
あたらないが、同省の内部規定に基づくもので
重いものから「訓戒」、「厳重注意」、「注意」の
4段階のうち最も重い処分という。
同課は弊紙の電話取材に
「外務省としては公務員としての信用を損なった
 と判断し、内規に基づいて処分した」と答えた。

(引用ここまで)


★新潟知事選 
 池田千賀子県議が出馬表明 
 野党統一の女性候補
 iza 2018.5.8
 https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/180508/plt18050814430018-n1.html
kikutaplt18050814430018-p1.jpg

野党側は、民進党を離党して無所属となった
菊田真紀子衆院議員(48)=新潟4区=の
擁立を軸に調整を進めていたが、
菊田氏が
「国政に専念したい」と固辞したことから断念。
  
(引用ここまで)


<越山会の元幹部だった菊田氏の父上が、田中元総理からお名前を頂戴した御令嬢についての情報>


売国奴列伝

田中真紀子
http://deepfuchsiapigment.myartsonline.com/brd304-01.html


20. 2018年7月17日 17:26:39 : 04j5f4qsq2 : xHrp@7cHZYs[9]
日本と中国の真実に迫る!

ご訪問いただきありがとうございます!

「なぜマスメディアは中国やアジアの真実を報道しないのでしょうか?」、そういった日々の疑問をブログにしています!

自由にご拡散ください!

なぜ基地周辺の土地を買い漁るのか?【中国資本の土地買収問題】

2016年01月28日(木) 12時25分41秒

テーマ:幾度も続けられる中国の侵略と野望
https://ameblo.jp/anti-ccp/entry-12122362597.html


21. 2018年7月17日 17:32:46 : 04j5f4qsq2 : xHrp@7cHZYs[10]
>そこまで集中的に質問されると、まるで中国資本が日本を手当たり次第に漁っているように受け止められる。しかしこれは果たして事実なのだろうか。


 そして、そこに付け込むように、中国は日本の領土に侵食してきているのだ。そこで明らかになった中国による日本の土地の買収事例を紹介する。


【1】陸上自衛隊滝川駐屯地(北海道砂川市)
駐屯地が一望できる山林を中国系企業が買収


【2】陸上自衛隊倶知安駐屯地(北海道倶知安町)
隣接地100ヘクタールあまりを中国系企業が買収


【3】航空自衛隊三沢基地(青森県三沢)
隣接地が外資に買収されたとの情報が流れた


【4】中華街構想(宮城県仙台市)
中国の投資グループが大規模複合商業施設の建設を計画


【5】中国大使館増設(東京都港区)
中国大使館が5677平方メートルの国有地を落札し政府に批判が


【6】中国総領事館(新潟県新潟市)
移転用地として約5000坪もの広大な土地取得が問題に


【7】浅間山荘(長野県軽井沢町)
中国系企業の日本法人に買い取られた


【8】中国総領事館(愛知県名古屋市)
約3000坪の国有地購入計画が問題に


【9】国家石油備蓄基地(長崎県五島列島内・中通島)
中国資本が島の総合開発計画を提案した


【10】包丁島(長崎県五島列島内)
島全体が売りに出され、中国に買われてしまうのではと騒ぎに


【11】航空自衛隊福江島分屯基地(長崎県五島列島内・姫島)
隣接地の土地所有者が中国企業と売買交渉していたことが判明


【12】奄美大島、加計呂麻島(鹿児島県奄美諸島内)
中国資本が山林伐採事業等を計画し住民が猛反発


【13】航空自衛隊沖永良部島分屯基地(鹿児島県沖永良部島)
隣接する山林を中国人投資家が現金で買おうとした


【14】海上保安庁石垣海上保安部(沖縄県石垣島)
巡視船の動きを監視できるマンションを中国人が購入


【15】旧日本軍高射砲陣地(沖縄県西表島の外離島)
謎の中国人一行が離島を購入しようとして断わられる


※週刊ポスト2012年6月29日号

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\


駐屯地以外にも大使館、領事館
そして石油備蓄地、島まるごと一つ、マンションまるごとなど
何でもかんでも手をつけていることがわかります。

挙句の果てには、日本国内で中国資本が森林伐採事業を
行おうとしていたという身勝手な行為まで…。


今日の産経新聞で
「日本の基地周辺で北朝鮮による拉致被害者が多く発生した」と
報道していましたが、コリアによる拉致だけでなく
チャイナの土地買収という日本弱体化計画が着々と侵攻していることに
しっかりとNGが突きつけられるよう外国人土地買収法の規制強化を
行う必要性を感じます。


国土交通省の問い合わせ先を載せておきます。

規制強化を求める方はぜひ声を上げていきましょう。


国土交通ホットラインステーション


【開設時間】平日 10時〜17時 (メール、FAXは毎日24時間受付)
 電話 03-5253-4150
 FAX 03-5253-4192



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 外国人参政権・外国人住民基本法01掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 外国人参政権・外国人住民基本法01掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧