コメント |
|
01. 2010年1月12日 17:58:23 小泉改革で、品性の欠片もない、白痴臭さプンプンの奴らがにわかエリート顔してやりたい放題でしたからね。見苦しいことこの上ない。 |
|
02. 2010年1月12日 20:36:58 白痴を相手に対話など成立するでしょうか。真面目な語りかけが全く通用しない相手に。 |
|
03. 2010年1月13日 09:17:39 そもそも民主的な社会というのは権力というものを必要なくするためのものであって、権力が生じるのは民主的な社会の堕落の症状以外のものではありません。現実は醜い。だからやりたいとは思わないでも、結果として権力闘争みたいなことをやらねばならない場面というのは出てきてしまう。だとしても、小泉政権の権力闘争を上段から振りかざす態度というのは、成熟した市民社会の物差しからすると、非常に幼く見えてしまうのです。そういう小泉体制の精神年齢の低さに煽られて、押尾は「ぼくさー、フィクサー」と権力ごっこにかまけた挙句に転落してしまったわけですね。 |
|
04. 2010年1月21日 23:38:43 女性の異常に相手への心配より自身の保身を優先させたのは 社会か、教育か、、 自分にも問い返したい、、 |
|