★阿修羅♪ > 原発・フッ素6 > 764.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島第一原発半径2km圏1864人に避難要請
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/764.html
投稿者 七瀬たびたび 日時 2011 年 3 月 11 日 21:25:13: bo2NmpzpRHGO6
 

読売新聞 3月11日(金)21時8分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000910-yom-soci

 福島県は11日、福島第一原発2号機の半径2キロ以内に住んでいる大熊町と双葉町の住民に対し、避難するよう要請した。

 対象は大熊町が1206人、双葉町が658人。県によると、2号機の原子炉内の水位低下が認められ、このまま低下が続くと、放射能漏れの恐れもあるためという。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. ダイナモ 2011年3月11日 21:30:29: mY9T/8MdR98ug : oz3zVsEkfw
>このまま低下が続くと、放射能漏れの恐れもあるためという。  

これは不正確だ。 正しくは「炉心溶融」につながるということだ。

非常に危険な事態だ。


02. 2011年3月11日 21:49:34: PauKjqELSs
えー。どうなるのか。

炉をとめったって言っても。制御棒の燃料を抜いただけだろ。高温になれば側にあるのだろうから、再び臨界に達するのではないの。連鎖して反応して。

東北が住めなくなる可能性はないのか。心配だ。


03. 2011年3月11日 21:50:20: F4HL64qPI5
本当は2キロどころか、200キロくらいまでヤバイんでしょ。とことんまで人命より体裁を優先する連中だなw

04. 2011年3月11日 21:56:58: VhOvvU1bWw
3kmになったぞ!

05. 地には平和を 2011年3月12日 00:01:47: inzCOfyMQ6IpM : Seni0xKm2s
3kmで安全という保障は何も無い。「風上に逃げるべきだ。

06. 2011年3月12日 00:29:48: AWGau9KPkE
それみたことかと言いたいところだけど、今は原発事故が起きないことを祈るのみ。

07. 2011年3月12日 00:37:30: cNTQxcUeqA
放射能って風に乗って広がるものなんですか?

08. 2011年3月12日 01:44:56: nfYkfWUcNA
>>07
チェルノブイリのように爆発すれば放射能のチリが風で流れます

09. taked4700 2011年3月12日 01:45:57: 9XFNe/BiX575U : uNyEKvflQE
07さん、

>放射能って風に乗って広がるものなんですか?

 正確に言うと、放射性の元素、またはそれらの化合物、または、そういった元素などが付着したチリが拡散します。セシウムなどの放射性元素は全く目に見えるような大きさではないので、単にそこにいるだけで吸い込んでしまったり、衣服についたりします。また、実際に、霧のような形で広がることもあるようです。その場合は、ともかく避けると言うことしかなく、屋内にいたほうが安全な場合もあるようです。ともかく、気体の形で拡散していくので、基本的には風下方向へ拡散していきます。ただ、気流はかなり複雑な動きをするので、原発の風上に居ても数キロ以内ならかなり危険だと言います。子供は特に危険で、吸い込んだ放射性物質が喉の甲状腺にたまり、癌になることが多くあります。ヨウ素液を飲むと、放射性ヨウ素の沈着を防ぐことが出来ると言われているので、薬局などで事前にヨウ素液を買って置き、それを原発事故が起こったらなるべく早く飲むといいと言われています。


10. 2011年3月12日 02:49:43: x26fGKMBn6
上記リンク先の最新版です。

 東京電力福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)1〜3号機で、地震によって運転が自動停止した後、水を注入して冷却する「緊急炉心冷却装置(ECCS)」、除熱装置を停電時に稼働させる非常電源が故障するトラブルが発生した。

 政府は11日夜、原子力災害対策特別措置法に基づき、原子力緊急事態を宣言した。2号機の原子炉内の水位の低下が確認され、政府は同原発から半径3キロ・メートル以内の住民を「避難」させるよう地元自治体に指示した。12日未明には1号機の原子炉の圧力が設計値の1・5倍に上昇し、同社は圧力を外部に逃がす操作を行う方針。微量の放射性物質が環境中に出る可能性がある。

 経済産業省原子力安全・保安院によると、ECCSを動かす電源を消失した事態は国内で初めて。東電は現地に電源車を派遣、11日午後10時半過ぎから電源回復の作業を始めた。ECCSは、炉内の温度や圧力が異常上昇した時に注水して冷やす装置。必要時に作動しない場合は、放射性物質が外部に漏れる可能性もある。 最終更新:3月12日(土)2時27分


11. 2011年3月12日 07:23:01: x26fGKMBn6
さらに新しい記事です。

福島第一原発、中央制御室で1千倍の放射線量
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000153-yom-soci

東日本巨大地震で自動停止した東京電力福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)の正門前で、放射線量が通常時の約8倍、1号機の中央制御室では、同約1000倍に達していることがわかった。

 経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長が12日午前6時過ぎ、記者会会見して明らかにした。

 制御室での線量は、胃のレントゲン検診で浴びる線量の約4分の1にあたる、1時間あたり150マイクロ・?。

 同原発1号機では、格納容器内(建屋)の圧力が異常に上昇し、同日午前6時現在、設計値の約2倍に達している。経済産業省原子力安全・保安院によると、この圧力の異常上昇は、圧力容器(原子炉)から放射性物質を含んだ水蒸気が建屋内に漏れたことで起きていると見られる。圧力の高まった水蒸気が建屋から漏れ出し、施設外建屋外の放射能レベルを上げている可能性が高い。

 東京電力は、建屋の弁を開けて外に水蒸気を逃し、圧力を下げる方針だが、電源系のトラブルで実施できていない。

 これを受け、政府は、午前5時44分、周辺住民の避難指示範囲をそれまでの半径3キロから10キロにまで拡大した。
最終更新:3月12日(土)7時10分


12. 2011年3月12日 17:17:00: FcXHjxSfu6
怖いです泣

風上はどっちですか
また しずおかは大丈夫でしょうか?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素6掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素6掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧