★阿修羅♪ > 国家破産66 > 894.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
売上高:百貨店7兆円割れ 24年ぶり、下落率も最大−−09年【毎日JP】
http://www.asyura2.com/09/hasan66/msg/894.html
投稿者 地には平和を 日時 2010 年 1 月 23 日 21:49:15: inzCOfyMQ6IpM
 

売上高:百貨店7兆円割れ 24年ぶり、下落率も最大−−09年【毎日JP】
http://mainichi.jp/life/today/news/20100123ddm001020008000c.html

◇スーパーは21年ぶり13兆円割れ

日本チェーンストア協会と日本百貨店協会は22日、スーパーと百貨店の09年売上高をそれぞれ発表した。

スーパーの売上高は前年比4・3%減の12兆8349億円、百貨店は同10・1%減の6兆5842億円に落ち込んだ。

スーパーの売上高が13兆円を割り込むのは21年ぶり。

百貨店の7兆円割れは24年ぶりで、過去最大の下落率だった。

年間売上高の減少はスーパーが6年連続、百貨店は13年連続。

雇用不安や所得減を背景に消費者の節約志向はリーマン・ショック後の08年末から鮮明になった。

昨年12月単月の売上高は、スーパー、百貨店ともに5・0%の減少となり、消費抑制の動きは続いている。

スーパーの部門別では、消費者の「巣ごもり」現象が追い風となった食品が前年比2・6%減にとどまったが、衣料品は10・8%減、住宅関連品は4・8%減となり、全体では01年以来8年ぶりの落ち込み幅となった。

価格競争の激化で、客足が一時的に回復しても、単価下落で売り上げは反転しないデフレの状況が続いている。

百貨店も、食品部門は4・6%減だったものの、衣料品は13・2%減、宝飾・貴金属が15・3%減など高額品ほど落ち込みが激しく全体では初めて2ケタの減少率となった。

長引く消費の低迷に加えて、「ユニクロ」や「ニトリ」に代表される専門店や、「楽天」「ヤフー」などのインターネット販売専門業者が小売業界でのシェアを拡大し、顧客を奪う構図もスーパー、百貨店に共通の課題になっている。

ネットショッピングの市場規模は09年度に6兆5700億円前後になると野村総研などは推定しており、百貨店の市場規模はコンビニ業界に抜かれたのに続き、ネット市場を下回るのは時間の問題になっている。【大塚卓也】

【関連記事】

名古屋の百貨店:5店売上高10.7%減 09年

百貨店:売上高減が縮小…新春特売繰り上げで 12月

百貨店売上高:減少率、鈍化 新春特売繰り上げで??12月

新春陶磁器展示会:98の窯元が新作 有田など24会場 /佐賀

毎日新聞 2010年1月23日 東京朝刊

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。