★阿修羅♪ > 不安と不健康15 > 601.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
京大、万能細胞からの卵子作製に成功―不妊症治療に期待
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/601.html
投稿者 MR 日時 2012 年 10 月 05 日 13:28:20: cT5Wxjlo3Xe3.
 

京大、万能細胞からの卵子作製に成功―不妊症治療に期待
2012年 10月 5日 12:20 JST
 京都大学の研究グループが、マウスの万能細胞から生殖能力のある卵子の作製に成功した。これは、ヒトの不妊症治療に新たな道を開く可能性がある。

 今回の実験成功により、培養皿の中で精子と卵子を作製するという長年の生殖生物学上の目標が達成された。京大チームは1年前にマウスの健康な精子の作製に成功している。


Courtesy of Katsuhiko Hayashi
Baby mice born from eggs created in a lab.
 今回の研究では、培養皿で作製された卵子を、人工的でない自然の精子と受精させ、健康で生殖可能なマウスを誕生させた。この結果は科学誌サイエンスに掲載された。

 論文の主執筆者である林克彦・京大准教授は、マウスの卵子作製は「少し難しかった」と述べた。卵細胞は精子と違って「大きくて壊れやすく、長く複雑なプロセスを経てのみ成熟する」からだという。

 このプロセスをヒトで再現するのはずっと困難だろう。しかし実現すれば、生殖医療が変わる可能性がある。不妊症に悩む男性と女性の両方が血のつながりのある子をもうけられるようになるからだ。

 しかし、こういった医療技術のどのような進歩も、極めて厄介な倫理上の問題を突き付けるだろう。少なくとも理論上は、男性と女性が年齢を問わず子をもてるようになるほか、死後でも、組織が保存されていれば、子が生まれるといったことさえあり得る。

 ボストン小児病院幹細胞移植プログラムの責任者を務めるジョージ・デイリー氏は、「これは驚くべき功績だ」と述べた。同氏は10年前に人工的な精子について先駆的な研究を行った人物だ。同氏は「しかし、多くの生物医学的技術と同様、この技術ももろ刃の剣だ」と付け加えた。

 この種の研究では、科学者たちはまず、どのタンパク質が始原細胞(幹細胞と、特殊化した細胞の間の段階)を卵子ないし精子に変えるのかを見極める。その後、同じタンパク質を培養皿の中の幹細胞に加え、同じ結果が出るかを調べる。


 研究に使われる初期段階の細胞には2種類ある。一つは胚から採取した幹細胞(胚性幹細胞=ES細胞)で、マウスの全ての組織に分化できる能力を持つ。もう一つは大人のマウスの成熟細胞をリプログラムしたもの(人工多能性幹細胞=iPS細胞)だ。この手順を踏むことにより、成熟細胞は胚のような状態に戻る。これは精子ないし卵子になるよう誘導され得る状態だ。

 これまでの研究では、精子や卵子を作製できたものの、誕生した子マウスが健康で長期間生命を維持するまでには至らなかった。これが、人工的に作製した卵子ないし精子が完全に機能し、生殖可能かを判断する上で決定的な関門だった。

 今回、林准教授らの研究グループはマウスの卵子を新たに作製し、それを使って健康で長期間生存する子を誕生させることができた。ES細胞とiPS細胞の2種類の幹細胞両方で成功した。このため、少なくともマウスにおいてはこの技術の有効性が高まった。

記者: Gautam Naik

ライフスタイル一覧へ
メール印刷原文(英語)



こんな記事もおすすめです
地図アプリの分野に拡大したアップルとグーグルの戦い2012年6月6日
マイクロソフト、アップル戦略に追随−タブレット端末で2012年6月 20日
米アップルのまれな譲歩─モバイル広告で苦戦2011年 12月 13日
米アドビ、携帯端末向けフラッシュの開発中止−HTML5が勝利2011年 11月 10日
エイサー、アリババの「阿里雲」搭載スマホの発売を延期2012年9月 14日
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_524870?mod=WSJFeatures  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年10月08日 18:49:06 : YxpFguEt7k
朝日新聞 国際報道
「iPS細胞を開発した京都大学の山中伸弥教授のノーベル医学生理学賞は、英ケンブリッジ大のジョン・ガードン教授と共同受賞。
米医学界最高の賞とされるラスカー賞も、2009年にお2人が共同受賞しています」
https://twitter.com/asahi_kokusai/status/255242405085851648

京都大学すばらしいです。


02. 2012年10月08日 21:29:57 : YxpFguEt7k
【両論併記】

安冨歩氏
「iPS細胞が人類の幸福に貢献するとは、私には、全然思えないのだが。それなら、笑いヨガを発明したインドのカタリア博士が受賞すべきだと思う。副作用ゼロ・コストゼロで健康に貢献するのだから。」
https://twitter.com/anmintei/status/255282468435927040

うーむ…
そうかも… そうじゃないかも…


03. 2012年10月08日 22:35:32 : YxpFguEt7k
ちょっと違う角度から

島薗進氏
「山中伸也教授のノーベル賞受賞うれしい知らせ。だがこの際、iPS細胞が引き起こす倫理問題について真剣に考えるべき。
 iPS細胞から生殖細胞を作り「人のいのちを作る」ことができます。また人と動物のキメラも進むはず。線引きは困難かと。
 線引きが困難なのは、競争に勝って特許をとることで莫大な経済利益が得られるから。アメリカはあくまで自由競争での勝利を目指す。日本等が勝つことでアメリカが倫理国際協議に動くかも。
 倫理的な意識も高く人間的にも親しめる(5月の講演の際やテレビでの印象)山中教授が世界の先導者であるのは幸い。日本から科学技術的な成果そのものと、それに伴う倫理的省察の双方で世界的に誇れるような知的・制度的創造を行う可能性がある。山中教授の受賞をそうした刺激としても喜びたい。」
https://twitter.com/Shimazono/status/255270712707801088
https://twitter.com/Shimazono/status/255277469697990656
https://twitter.com/Shimazono/status/255278652604944384
https://twitter.com/Shimazono/status/255297063674343425

色々な意味で喜びたい。


04. 2012年10月09日 01:10:54 : YxpFguEt7k
本人かどうか分かりませんが…

山中伸弥氏
「ノーベル賞キターーーーーーーーーーーーーーーーー! ヽ(‘ ∇‘ )ノ」
https://twitter.com/YamanakaShinya/status/255279485652447232

絵文字…
なんかやだ…


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康15掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康15掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧