★阿修羅♪ > 不安と不健康15 > 823.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国産食材、猛毒撃退「3つの手順」 加工食品に使われるケースは… (ZAKZAK) 
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/823.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 5 月 20 日 22:35:00: igsppGRN/E9PQ
 

中国産食材、猛毒撃退「3つの手順」 加工食品に使われるケースは…
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130520/frn1305201811007-n1.htm
2013.05.20 夕刊フジ


 中国で生産、加工された汚染食品が問題になっている。外食や持ち帰り総菜などの中食で使われる材料から逃れる手段はないものの、各家庭で取り組める“無毒化”の方法はありそうだ。とりわけ大量に輸入されているタマネギ、ショウガ、ニンニクといった青果物はどのように調理すればよいのか。日々の炊事で食の安心感を高める猛毒撃退法を探った。

 中国で今月上旬、またも野菜栽培での劇物使用が明るみに出た。中国中央テレビが報じたところでは、山東省の農家がショウガの栽培に「アルジカルブ」入りの農薬を用いていたことが判明。アルジカルブは体重50キロの人がわずか50ミリグラムで死に至る猛毒で、中国でもショウガの栽培には使用が禁じられている。

 アルジカルブ系農薬をめぐっては2009年、京都府で中国産冷凍ポテトから基準値の3倍に達する「アルジカルブスルホキシド」が検出され、問題になった。07年には米カリフォルニア州で中国産ショウガから同じ系統の物質が検出され、州当局が「大量に摂取すると吐き気やけいれん、呼吸困難を引き起こす」と警告。“前科”があっても一向に改善が進まないずさんな実態が、山東省の件で浮き彫りになった。

 いまや、中国産の食品は日常生活に深く浸透している。スーパーの野菜売り場を眺めると、問題になったショウガのほか、タマネギ、ニンジン、ニンニク、シイタケといった多くの商品が並ぶ。水煮のタケノコ、山菜のゼンマイなどは中国産が一般的。危険を感じつつも、安さのあまりつい手を伸ばす人も多いだろう。

 残留農薬のリスクを低くする調理法はあるのか。本紙で『瞬速おつまみ』を連載中の料理研究家、原るみさんが「3つの手順」について解説する。

 「まず、残った農薬は表面に付着しているので、皮を丁寧に取り除くことです。ショウガ、ニンジンなどは皮むき器でしっかり処理するとよいでしょう。次に油に通してサッと揚げてしまうこと。さらに、ゆでこぼしも効果が期待できます。水煮になったタケノコ、ゼンマイも、ゆがいて使えばより安心です」

 シイタケなどのキノコ類は下処理が風味を落とすとされるが、この際、味は二の次。タマネギやニンニク、ショウガも単に皮をむくだけでなく、油通しすれば安心感は増す。タマネギ、ニンジンはゆでこぼしをして使う手もある。

 表面に付着した農薬を落とすだけなら、「よく洗う」という選択肢はないのか。

 「水溶性の農薬には効果があります。残念ながら農薬には水に溶けにくい油剤などもあり、いくら洗っても落ちない場合があるのです。やはり表面を取り除く、熱に通すといった処理が必要なのです」(原さん)

 炊事に使う青果物ならこの通り、リスクを低くする方法はある。しかし、外食や中食の材料、あるいは加工食品に使われているケースでは、もはや太刀打ちできない。ホウレンソウなど、冷凍野菜は中国産が広く流通している。

 現地の加工工場について、『中国野菜企業の輸出戦略−残留農薬事件の衝撃と克服過程』(筑波書房)の著書がある北海道大農学部の坂爪浩史教授は「特に日本向け製品の安全管理レベルは高い」と指摘する。

 「安全に関する事故は過失と故意の2つがある。過失の面から考えると、生産過程の状態はほぼ潔癖と考えてよく、危険は低い。ただ、2008年に問題となった冷凍ギョーザ中毒事件のような、故意のリスクが皆無とは言い切れない。現在の中国は日本の高度成長期と同じように労働者の意識が高まっており、労働環境に不満を抱える人も多い」

 その上で、坂爪氏は過度な安値志向に疑問を投げかけた。

 「日本の業者に対して『値段のことばかりうるさい』と感じている中国メーカーは多い。安く抑えようとすれば、どうしても不備の多いメーカーに仕事が回ってしまう。安全性を低下させないためには、しっかりやっている者に相応の対価を支払うシステムの構築が不可欠といえる」

 安いものにはワケがある、ということか。

中国・北京の市場。もともと安全性の疑わしい野菜がさらにPM2・5まみれの空気にさらされて…


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年5月20日 22:49:12 : W18zBTaIM6

中国では野菜を洗う水がすでに水銀・鉛入りだからね。

02. 中川隆 2013年5月21日 21:24:51 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6

中国広州市、米の半分がカドミウム汚染       
ウォールストリート・ジャーナル
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324602304578496031641142340.html

【香港】中国広東省広州市圏で販売されている米の半分近くがカドミウムに汚染されていることが判明し、同国の主食にも大気や水、土壌の汚染の影響が及んでいると消費者の怒りを買
っている。

広州市の食品薬品監督管理局の発表によると、1-3月に同市の市場で行った18種の米検査結果では、半分近くでカドミウムの含有量が許容限度を超えた。カドミウムは発がん性金属で、肝臓障害をもたらす恐れがあり、鉱物の採掘や産業廃棄物の投棄、肥料の汚染などで土壌が汚染された地域で発見されている。南京農業大学が2011年に行った調査では、中国で販売されている米全体のほぼ10%がカドミウムに汚染されていた。

上海の川で大量の豚の死体が見つかったり、北京の大気汚染が深刻化したり、汚染をめぐる不祥事が最近相次いでいただけに、今回の米の汚染のニュースを受けインターネット上では怒りの声が広がっている。ミニブログの新浪微博では、あるユーザーが「最初は水、次に空気、そして今度は土だ。どうやって生き延びるのか」と嘆いた。

同管理局によれば、汚染されていた米はカドミウム含有量が1キロ当たり0.21―0.4ミリグラムに達し、0.2ミリグラムの政府の許容限度を超えていた。これらの米は、「魚米の里」として知られる近隣の湖南省から出荷され、中国では一般的な小規模な精米所で処理されており、規制が難しい。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康15掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康15掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧