★阿修羅♪ > 医療崩壊3 > 770.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
女医の専門医不正から垣間見れる、眉唾専門医制度
http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/770.html
投稿者 チェリー 日時 2013 年 12 月 14 日 18:51:41: rYQhYxhICFLyo
 

 かねてから、専門医制度には問題が指摘されていたが、最近、
新札幌恵愛会病院の女医による専門医不正取得が発覚し、いいかげんな運営があらためて露見した。
 社会性が欠如した一人の女医の犯行ではあるが、100円ショップの印鑑で、札幌医大の他の受験者と違っていても、教授の名前なら、スルーした。
 女医が頭が良かったのかもしれない。
 大学教授が理事の大半をしめる構図は、専門医問題を、最も端的にあらわしている。
医療の現場から、程遠い教授連中が制度を牛耳っているわけだ。
野戦病院と揶揄されても、現場の人間が、役員を占めるようにならないと、真の改革が行われたとはいえないだろう。
 現在、専門医制度改革が進められているが、手ぬるいもので、専門医の原点にもどった改革が求められる。
 運営には、事務方として監督官庁、また医学以外の学会関係者を加えることが、倫理面、規範面から必要だ。
偏向試行と職探しに奔放する弁護士は不要。
マスコミは、社会動向の入手という面では、利用できるかもしれない。
 不正事件の起きた、内科学会の改革資料など、行革にも劣る、眉唾である。
 改革は待ったなしの状態だ。

お役所改革の資料 内科学会ホームページ
http://naikahosp.jp/pdf/slide2.pdf

専門医不正 
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092101001573.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E5%B0%82%E9%96%80%E5%8C%BB%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E5%8F%96%E5%BE%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年12月17日 20:14:16 : 3zWJces7QU
良い文言が、見栄えよく並んでいる

専門医制度の整備と専門医資格認定機構の設置について

日本学術会議第7部

(1)現行制度の見直し
 現行制度についていうならば、第一に専門医制度は判りやすいものでなければならないといえる。専門医資格は標榜されている診療科名と対応するものでなければならないし、呼称が診療科によって異なることがあってはならない。専門医の種類は学会が恣意的に定めるものではなく、社会がその必要に従って定めるものでなければならない。第二に専門医資格の認定は所定の水準を満たすことの客観的な証明となっていなければならない。そのためには試験評価に偏ることなく、研修の実績を重視し、研修プログラムと実施の内容が厳しく監視される必要がある。まずはこうした専門医制度の内容の見直しがあってこそ、専門医資格をもつことの意味が社会に認められることになるものであると考える。


02. 2013年12月19日 23:08:52 : PQpw7VRVU6
こんな不正は2000年代初めに淘汰されてる。

女医は異常者だろう。

学会が告発しないのも、社会常識からかけ離れている。

専門医不正花盛りの頃の朝日新聞

日本内科学会は03年に罰則規定を設け、病歴要約を不正に作成した受験者を不合格とし、3〜5年ほど再受験を認めないなどの処分を実行。さらに今年、提出を義務づけた要約の症例数を原則21例から18例に減らした。

日本小児科学会は今年、不正の処分手続きを規則に明記。日本臨床腫瘍(しゅ・よう)学会も罰則規定を検討している。研修歴の証明書の不正が続いた日本泌尿器科学会は、08年から研修への参加を電子データで管理し、流用を阻止する方針だ。


03. 2013年12月20日 18:16:09 : Un6heX4IUI
【話題】 女医は「5人に1人」に増えたのに現場は人手不足の大混乱

1 :影のたけし軍団ρ ★:2013/12/20(金) 15:00:09.76 ID:???0
医師全体に占める女医の比率が19.7%と、過去最高になったことが厚労省調査でわかった。
昨年末で登録医師は全国に30万3268人。うち女性は過去最高の5万9641人で、5人に1人が女医になっている。

女医は人当たりもいいし、婦人科系の女性患者にとっては、同性という安心感もあるが、
その一方で女医が増え過ぎたことによる弊害も囁かれている。そのひとつが、医師の人手不足だ。医学博士の米山公啓氏がこう言う。

「日本医師会も問題点を指摘していますが、女性医師には出産と子育てという時期が来ます。
その際、産休中の女医の穴埋めで、ただでさえ医師不足の現場が大混乱しているという話を聞きます」

5人に1人が女医と言ったが、出産適齢期の若い世代ほど比率は高い。
日本医師会によると、70〜79歳で女医は8%だが、30〜39歳は29%、29歳以下に限れば36%に跳ね上がる。

さらに大学医学部の女子比率は、東京女子医大の100%は別にし、佐賀大49%、
兵庫医大43%、聖マリアンナ医大41%など4割を超す大学がゾロゾロ。あの防衛医大ですら38%だ。

また、女医は眼科(約10%)と皮膚科(約7%)に偏る傾向があり、肝心の産婦人科も約5%と、男性医師と比率はさほど変わらない。
「救急救命や夜勤などハードな職場は体力が持ちません。必然的に眼科になりました」(都内の女性医師)

実際、医師数は過去最高なのに、外科は2年前の前回調査に比べて753人減、小児科も489人減っている。
さらに都市部への一極集中の問題もある。東京都や神奈川県の女医比率は20%を超えているが、逆に青森県や北海道は13%ほど。
地元の医学部を出たのに、就職は東京が圧倒的に多いのだ。

「女医が増えたことは喜ばしいが、産休中の医師不足も考慮した定員増が必用です」(米山氏)

女性登用は安倍内閣の成長戦略の要だが、単純に喜んでばかりではいけないようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131220-00000011-nkgendai-life

2 :名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:00:40.18 ID:nmtmZnJ+0
国造りの担い手である土木・建築を土建と蔑んで忌避排除してきたツケだ
天罰ってのはそういう事も含めて言ってるんだぞ

6 :名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:02:49.85 ID:Y6PYp17v0
女医は稼働率が低いからねぇ
同じ費用をかけて育てても社会貢献度が低い

7 :名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:03:37.39 ID:YvU26+E30
つまり、役立たずが増えて、使い物になる人間の枠を減らしていると

11 :名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:04:39.11 ID:5COlFDFg0
>>6
下駄まで履かせて増やしたのに税金のムダだったな

28 :名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:11:08.99 ID:Bsht6PKx0
出産、子育て後にそのまま主婦になって免許が無駄になってる女医の多いこと。
医師養成に投じる税金の無駄遣い。何のために医師になったの?

29 :名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:11:45.03 ID:WlnYOecN0
偏在を解消するために国立医卒は国家公務員として適正配置すればいいいんだよ
皆様の税金で育った医師なんだから15年ぐらいしてからフリーエージェント制にすればいい

30 :名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:11:52.94 ID:Y6PYp17v0
男女同一労働は女性差別
男女の賃金格差は女性差別

41 :名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:19:15.47 ID:BtXrZcdx0
確かに女医は癌化と皮膚科が多い
皮膚科など薬出すだけの楽な仕事に
見えるけど
心臓外科医や脳外科医に比べれば
らくちんでしょ?
診療報酬に差をつけるべき

31 :名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:12:05.47 ID:2KWZDwOY0
>救急救命や夜勤などハードな職場は体力が持ちません。

女性の社会進出の成れの果てがコレって感じかな???

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387519209/

これ前々から分かっていたことなのに言えば女性差別で弾圧されていたから今までに至った。
それでも変えたら都合悪いから反対するんだろうな。

まあ、他人の事情なんて知ったことじゃないし国籍条項がない時点でおかしな奴らは一定に紛れていることは分かっていたし

自己責任ってことで♪


04. 2013年12月22日 19:23:48 : DH4EzopaYA
峰富士子も顔負けの天才詐欺師

05. 2013年12月31日 00:29:47 : EeCJEJ6SCI
専門医制度改革と女医の不正は、別の問題。

女医の問題と、この不正女医の問題は、共通する部分もあるが

これだけの不正は、過去にないと思う。

ほかの女医としても、一緒にされるのは迷惑だろう。


06. 2014年1月01日 02:15:45 : FugBejDW6E
有印私文書偽造
医師法違反
医療法違反
詐欺罪

いまだに医者をしているのなら通報もん


07. 2014年1月02日 03:01:04 : QjhL26S58w
女性医師が捏造書類で専門医資格 札幌、取り消し処分

母数の女医が増加すれば、犯罪も増える。


08. 2014年1月02日 13:32:09 : QjhL26S58w
専門医自体の構造的な問題
一個人の犯罪を、区別して考える必要がある。

新体制では、不正自体が不可能な体制が必須。


09. 2014年1月09日 16:12:40 : F82ELoYOHE
、本年9月下旬、他学会での「認定医」と「専門医」の研修に関する捏造による不正取得が発覚し広く一般に報道されました。本学会は、このことを“他山の石”として重く受けとめ、「認定医」「専門医」の認定が信頼のおけるものであることを示し、その内容を担保することが各受験者への誠意ある対応であり、また社会に対して学会として果たすべき大きな責務であるとの認識に立って、「屋上屋を架す」がごとき作業になるやもしれませんが、以下のような対応を敢えて行いました。
即ち、平成25年度の専門医認定試験直前ではありましたが、平成25年10月1日より受験申請者の資格、研修期間、研修内容について、責任指導医より既に提出されている資料と精査照合させて頂き、不備や疑義などについては再確認した上で専門医認定試験を実施することにいたしました。学会会員の皆様には本件に関するお問い合わせなどでお手数をおかけすることになるかもしれませんが、何卒、前述のような経緯、ならびに日本東洋医学会としての社会的責任に立脚してのことと、ご理解賜り、何卒ご協力くださいますようお願い申し上げます。
また、今回の案件を活かして、専門医制度委員会では、国民が期待する専門医を目指すために、日本専門医制評価・認定機構の指導を仰ぎ、漢方臨床研修の更なる充実とそのチェック体制の強化を図る所存です。
以上、専門医制度委員会よりご報告いたしました。

10. 2014年1月22日 13:08:20 : aNDamh49FU
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/19627.jpg

11. 2014年4月12日 19:15:40 : bVd6fhuzcg
女性医師専門医不正取得事件(じょせいいしせんもんいふせいしゅとくじけん)とは、札幌市の40代の女性医師が、学会認定専門医資格の不正取得を繰り返し、
日本内科学会など4学会が5つの認定資格を取り消し処分した事件である。

2003年 日本内科学会第19回認定内科医資格試験において、受験願書と研修証明書の教育責任者の署名・捺印を偽造し[1]、100円ショップで購入した教授と同姓の印鑑を自ら押印した書類で受験、同資格を取得した[2][3]。

この認定内科医資格は、この後に不正取得された専門医資格の取得に際して、必須資格となっていた。

2004年、日本消化器病学会第14回消化器病専門医試験において、不正取得した認定内科医証を提出して受験、資格を取得した。
2005年、日本内科学会 第33回認定内科専門医資格認定試験において、不正取得した認定内科医証を提出して受験した。さらに、経歴詐称、一部症例(病歴要約)の不正、受験願書の教育責任者の署名・捺印を偽造し[1]、受験に必要な研修履歴や症例をでっち上げた書類に、認定内科医と同じ手口で自ら押印した書類を提出して、資格を取得した[2][3]。
2011年、日本消化器内視鏡学会 平成23年度専門医認定試験において、不正取得した認定内科医証を提出して受験、資格を取得した。
2011年、日本肝臓学会 平成23年度肝臓専門医認定試験において、不正取得した認定内科医証を提出して受験、資格を取得した。

総合内科専門医 受験資格
次の1〜4の事項を満たしていること
1.認定内科医と認定されていること
2.2013年度までの会費を完納していること
3.受験申込み時に連続して3年以上の会員歴があること
4.認定内科医資格取得後に、次記AタイプまたはBタイプのいずれかに該当する内科臨床研修歴を有する者、および試験日までに修了見込みの者
 Aタイプ ?教育病院1年以上を含む、合計3年間以上の内科臨床研修
 Bタイプ ?教育病院1年未満を含む、合計5年以上の内科臨床研修

http://web.archive.org/web/20040404034925/http://www.koushin.or.jp/new_page_4.htm
  医師紹介
  (常勤医師)

  吉田 なつ (よしだ なつ)
  平成16年1月赴任 内科・消化器科医長 昭和47年生
 ◎加入学会等
  日本内科学会 他
 ◎経歴
  札幌医科大学医学部 第4内科
  国立函館病院  消化器科
  洞爺協会病院  内科
  留萌市立病院  消化器科
  旭川赤十字病院 消化器・血液科

学会が当時の教授や研修実績として記載された病院などに問い合わせた結果、虚偽と判明した。
医師は学会の聞き取り調査に「必要な書類を集められず、出来心でやってしまった」と捏造を認めた。


12. 2015年12月18日 22:53:02 : vg4qPKDXbE : Xaf7COvO79U[1]
名前を変えて診察をやっている

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1449176193/l50


13. 2015年12月20日 19:03:12 : 30z6dvLYJM : @bf36blh0tQ[1]
北海道札幌市中央区北4条西16丁目1ー3栗林幌西ビル1F.
クリニック・イン・ザ・モーニング 内科・小児科
年中無休、早朝より夕方まで診療
「世の中をより便利で安心なものにする」という理想のもと、年中無休で平日は朝7時から、土・日・祝日も朝9時から通常診療。2005年の開院以来、一日も休まずに診療を継続している同院は、通勤・通学前に受診したい人や休日に体調を崩した人の大きな支えになっている。
 14年秋に吉田仁医師が着任し、常勤医2人体制となり平日は早朝より夕方まで、「お昼休みなし」で一貫した外来診療を行っている。
15年夏にはスタッフの人員を強化し「年中無休、曜日を問わずいつでも、あさ7時から夕方まで診療」という、より便利で安心な体制へ移行予定である。

14. 2017年3月29日 08:38:36 : RkY6UTBbFk : c2XlBanpDm4[1]

職場の女医さん、働かない働かない。
当直日直待機何もしないし、それをしたくないから、併設されてる24時間保育園に入園させるのは断固拒否。9〜16時の時短してるけど、毎週水曜は午後休。そして、外勤にも行くけど、外勤時間が10時〜13時。時短よりも短い勤務で病院には戻らない。医者12年目で、予診だけとったり、それだけ仕事しないのに、dutyフリーの日まであり、待遇は常勤勤務。何のために仕事するのやらの状況で、当の本人は、仕事したくないけど子供を保育園に預けたいから〜と。単なる仕事はしたくないから仕事ほぼしないシフトを子育てを理由に上に交渉して、子育てはしたくないから保育園に全てお任せ〜らしい。
医局の士気は下がりまくりです。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 医療崩壊3掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧