★阿修羅♪ > IT11 > 720.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
国際ハッカー5人が関与したサイバー攻撃のリスト  AFP
http://www.asyura2.com/09/it11/msg/720.html
投稿者 ダイナモ 日時 2012 年 3 月 08 日 12:31:59: mY9T/8MdR98ug
 

【3月8日 AFP】米ニューヨーク(New York)で6日に起訴された国際ハッカー5人と、既に起訴事実を認めているリーダーは、過去1年半の間に世間を騒がせた数々のサイバー攻撃に関与した疑いが持たれている。

 国際ハッカー集団の「アノニマス(Anonymous)」と「ラルズ・セキュリティー(Lulz Security)」、またはその関連グループのメンバーとして6人が関わったとみられるサイバー攻撃には次のようなものが挙げられている。

■2010年12月 「ペイバック(報復)作戦(Operation Payback)」 
 クレジットカード大手のマスターカード(MasterCard)、ビザ(Visa)とオンライン決済サービス「ペイパル(PayPal)」のウェブサイトに対してアノニマスのメンバーが行ったDDoS(分散サービス妨害)攻撃。内部告発サイト「ウィキリークス(WikiLeaks)」への寄付金送金の取引停止に対する報復として行われた。DDoSとは、標的となるウェブサイトなどに大量の通信を行って負荷を与え、処理速度を遅らせたり、サイト自体を完全にダウンさせる行為。

関連記事
【関連記事】ビザ・マスターカードにサイバー攻撃、ウィキリークスとの取引停止に報復

■2011年1月 アイルランドの政党「統一アイルランド党(Fine Gael)」のウェブサイト「www.finegael2011.com」を運用していた米アリゾナ(Arizona)州のサーバーに不正アクセスをしてサイトを改ざん。

■2011年1月 「チュニジア作戦(Operation Tunisia)」 
 チュニジア政府のコンピューターシステムに対してアノニマスのメンバーが行ったDDoS攻撃。同国首相のウェブサイトも標的とされた。

■2011年前半 「アルジェリア作戦(Operation Algeria)」
 アノニマスメンバーによる、アルジェリア政府のウェブサイトへのDDoS攻撃と、政府のコンピューターシステムに対するサイバー攻撃。

■2011年前半 「イエメン作戦(Operation Yemen)」 
 アノニマスのメンバーによる、イエメン政府のコンピューターシステムに対するサイバー攻撃と「特定の情報」の不正ダウンロード。

■2011年前半 「ジンバブエ作戦(Operation Zimbabwe)」
 アノニマスのメンバーによる、ジンバブエ政府のコンピューターシステムに対するサイバー攻撃と、同政府の電子メールサーバーから情報を盗み出そうとした試み。

■2011年前半 米紙ロサンゼルス・タイムズ(Los Angeles Times)やシカゴ・トリビューン(Chicago Tribune)などを傘下に持つ米メディア大手トリビューン(Tribune Company)のコンピューターシステムに対してアノニマスのメンバーが行ったサイバー攻撃。不正流出したログイン認証情報を用いて行われた。

■2011年2月 米コンピューター・セキュリティー会社、HBゲーリー(HBGary)の従業員の電子メール6万通を盗み出し、当時のCEOのツイッター(Twitter)アカウントを改ざん。

■2011年4〜5月 米テレビ局フォックス放送(Fox Broadcasting Company)のウェブサイトに対するサイバー攻撃により、同局のオーディション番組『Xファクター(The X-Factor)』の応募者7万人以上の氏名、生年月日、電話番号、電子メールアドレスと住所が盗み出される。

■2011年5月 ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(Sony Pictures Entertainment)へのサイバー攻撃が行われ、「www.sonypictures.com」のサイトに登録していた10万人のユーザーのパスワード、電子メールアドレス、住所、生年月日が流出。その後、ソニー・ミュージックエンタテインメント(Sony Music Entertainment)に対しても攻撃が行われる。

■2011年5月 米公共放送サービス(Public Broadcasting Service、PBS)の番組『フロントライン(Frontline)』のウィキリークスに関する報道を受け、同局のニュース番組『ニューズアワー(NewsHour)』のウェブサイトがサイバー攻撃を受け、サイトが改ざんされ、機密情報が盗み出される。

■2011年6月 米連邦捜査局(FBI)と民間セクターによる情報共有事業「インフラガード・アトランタ(Infragard-Atlanta)」へのサイバー攻撃によりパスワードなどの情報が盗み出される。また、米IT企業アンベイランス(Unveillance)への攻撃により、同社CEOの電子メールが不正ダウンロードされる。

■2011年6月 米上院のウェブサイト「Senate.gov」がサイバー攻撃を受け、サイト内部のディレクトリデータが盗み出されるが、機密データは漏えいせず。

■2011年6月 米ビデオゲーム会社ベセスダ・ソフトワークス(Bethesda Softworks)へのサイバー攻撃により、同社サイト「www.brinkthegame.com」のユーザー20万人のパスワードと電子メールアドレスが盗み出される。

■2011年12月 米テキサス(Texas)州に拠点を置く情報関連企業「ストラトフォー(Stratfor)」のコンピューター・システムに対するサイバー攻撃により、ユーザー6万人のクレジットカード情報、サイト登録者や顧客86万人のアカウント情報、同社の電子メールが盗み出される。同社への攻撃に関与したとして起訴されているのはジェレミー・ハモンド(Jeremy Hammond)容疑者(27)のみ。


http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2863397/8606044
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > IT11掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > IT11掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧