★阿修羅♪ > 自然災害16 > 347.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
2010年メキシコ湾原油流出事故
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/347.html
投稿者 地には平和を 日時 2010 年 7 月 24 日 21:22:31: inzCOfyMQ6IpM
 

(回答先: トピックス:メキシコ湾原油流出 THE WALL STREET JOURNAL  投稿者 地には平和を 日時 2010 年 7 月 24 日 21:11:36)

2010年メキシコ湾原油流出事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/2010%E5%B9%B4%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B3%E6%B9%BE%E5%8E%9F%E6%B2%B9%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E6%95%85

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
この項目は現在進行中の事象を扱っています。記事の内容は最新の情報を反映していない可能性があります。
2010年メキシコ湾原油流出事故

NASAの人工衛星テラが2010年5月1日に撮影した油膜
現場 メキシコ湾のミシシッピ川三角州(英語)近く
座標 北緯28度45分19.34秒 西経88度23分15.65秒 / 北緯28.7553722度 西経88.3876806度 / 28.7553722; -88.3876806座標: 北緯28度45分19.34秒 西経88度23分15.65秒 / 北緯28.7553722度 西経88.3876806度 / 28.7553722; -88.3876806
発生日 2010年4月20日より流出中
原因 掘削施設爆発によって掘削パイプが折れたことによる
負傷者 行方不明者11人
負傷者17人
運営者 BPと契約しているトランスオーシャン(英語)社[1][2]
流出詳細
流出量 1日5,000から25,000バレル
流出面積 2,500から9,100平方マイル (6,500から24,000km2)[3][4]

2010年メキシコ湾原油流出事故は、2010年4月20日にアメリカ合衆国ルイジアナ州のメキシコ湾沖合80kmで操業していたBPの石油掘削施設(石油プラットフォーム)「ディープウォーター・ホライズン」が爆発し、海底1,522mへ伸びる深さ5500mの掘削パイプが折れて海底油田から大量の原油がメキシコ湾全体へと流出した事故。

原油流出量はBP社発表によると1日15000キロリットルと推定される。その後修正され、7月16日までの総流出量は約70万キロリットルで、1989年に4万キロリットルが流出したアラスカ州のタンカー事故(エクソンバルディーズ号原油流出事故)をはるかに超えた[5][6]。この流出量は1991年湾岸戦争(150万バレル)に次ぐ規模で、1979年メキシコのイトスク(海底、45万t)、1979年アトランティック・エンプレス号(29万t)を大幅に凌駕している。被害規模は数百億USドルとされる。

目次 [非表示]
1 事故の経過
2 油田
3 ディープウォーター・ホライズン
4 責任組織
5 事故の対策と影響
6 時系列
6.1 2010年4月
6.2 5月
6.3 6月
6.4 7月
7 BP本社
8 原因−中間的な調査結果
8.1 掘削作業
8.2 事故後の対応
9 日本との関係
10 規制緩和と規制強化案
11 写真リンク
12 脚注
13 外部リンク

事故の経過 [編集]

炎上するディープウォーター・ホライズン。沿岸警備隊の艦艇やヘリコプターが消火や乗組員救出のために集まっている。この写真は2010年4月21日に撮影されたものだが、翌日ディープウォーター・ホライズンは沈没した
火災の消化活動。沿岸警備隊ヘリより撮影(2010年4月21日)2010年4月20日夜、世界最大の沖合掘削請負会社トランスオーシャン社が管理するルイジアナ州ベニス沖の石油掘削施設ディープウォーター・ホライズンで、大規模な爆発があり、11人が行方不明となり、17人が負傷した。当時は126人の作業員が働いていた[7][8]。掘削施設は4月22日に水没した[9]。

アメリカ合衆国沿岸警備隊によると、石油掘削基地から延びる原油の帯は4月30日に200km、幅120kmに達した[10][11]とされ、ルイジアナ州の住民からは29日に沿岸に漂着しているという報告がある[12]。そのため、ルイジアナ州、アラバマ州、フロリダ州、ミシシッピ州の4州で4月30日に非常事態宣言が出された。6月16日現在420kmのオイルフェンスが張られているが、封じ込めのめどは立っていない。 BPは6月中旬現在までに65万ガロン(130万ガロン?)のCorexit 9500という有害な石油分散剤を投入している。

油田 [編集]
この油田のプロジェクト名は「マコンド・プロスペクト(Macondo Prospect)」といい、メキシコ湾の海底谷ミシシッピ・キャニヨンに設定された海域「ミシシッピ・キャニヨン252地区」にある。2008年3月に内務省(MMS)の入札でBPが採掘権を得て、2010年2月に採掘を開始した。(業界分類:API油井60-817-44169)

ディープウォーター・ホライズン [編集]
事故を起こした「ディープウォーター・ホライズン」(Deepwater Horizon)は自動船位保持装置(Dynamic Positioning System、DPS)を備えた半潜水式の石油プラットフォームで、海に浮きながら自動で位置を調節し、大水深の海底から石油を掘削することができる。

R&Bファルコン社の発注で1998年末から韓国蔚山の現代重工業が建造し、R&Bファルコンがトランスオーシャンによって買収されたことにより、2001年2月にトランスオーシャン社に引き渡された。以来、イギリスの石油会社BPとの契約の下で、メキシコ湾岸油田の様々な鉱区で石油掘削を行ってきた。

マコンド・プロスペクトでは昨年10月に別のリグで掘削を始めたが、ハリケーンで損傷したため、今年1月にディープウォーター・ホライズンと交替した。 申請工期は78日だが、内部で51日と定められた。その後工期は遅れ予算は超過した(1日100万j)。事故は80日目だった。

責任組織 [編集]
米政府からBPへの通告による責任組織は次の通り[13]
BP(ブリティッシュ・ペトロリアム)(英)オペレーター権益65%
アナダルコ(米)ノンオペレーター権益25%
三井石油開発の米子会社、ノンオペレーター権益10%
トランスオーシャン(スイス)掘削装置と運用
ハリバートン(米)セメント作業、センタリング装置
「(油田開発作業を実施・管理する)オペレーターと(権益だけを持つ)非オペレーター間の契約で事前に責任範囲を決め、最終的に負担割合が決まる。契約により過失があっても負担をする可能性もある」(新日本石油開発社長 古関信氏)[14]
7月22日の米上院国土安全保障・政府活動委員会小委員会の公聴会の冒頭声明で、MOEXの石井社長は「契約上我が社には何の権限もない。オペレーター(BP)が全責任を持つ」と述べた[15][16]
事故の対策と影響 [編集]

一面に拡散する油膜(2010年4月22日)
オイルフェンスの用意をする作業者(2010年4月29日)メキシコ湾岸はアラスカとは違い沿岸には巨大湿地帯が広がり、牡蛎など自然の宝庫であり(メキシコ湾全体の漁獲高はエビが全米の約69%、カキは70%[17])、米国としては人口集中地帯であるので、石油流出による自然環境、社会生活、漁業、観光業(年間1,000億$、アラバマ州では50%減)などへの影響も懸念される。そのため5月2日にオバマ大統領は原油が沿岸まで15kmに迫ってきたルイジアナ州ベニスに入り、ヘリコプターなどで視察した。視察ではナポリターノ国土安全保障省長官から連邦政府の現地対策司令官(National Incident Commander,Deepwater Horizon Response)に任命されたばかりのアレン(Thad W. Allen)沿岸警備隊司令官から説明を受けた。大統領は「原油流出は史上最悪の可能性がある」と述べた[18]。

事故以来、原油回収船とオイルフェンスを使い石油回収の対策(1日6億円)をしているが、流出箇所は深い海中であり原油の噴き出す圧力もきわめて強く、またミシシッピ川の大河口に近いので潮流も複雑であり、流出から長期間経過しているので、今後の被害拡大が心配されている。沖合には、メキシコ湾内を循環する海流(ループカレント)があるが、到達した場合はメキシコ湾全体のみならず大西洋にまで被害を与える可能性がある。

自然分解が困難である油塊(タールボール)が砂浜の下65cmから発見され、長期的影響が心配されている[19]。

5月6日に野生動物保護区であるルイジアナ州のシャンデルア諸島に油が漂着したと海洋大気局(NOAA)が発表した[20]。

7月には沿岸約1,500km(ミシシッピ州ティンボーラー湾からフロリダ州パナマシティ)に漂着した。ループカレントと呼ばれる湾内の海流に乗ったものや、フロリダ半島本体や大西洋に流れ出したものは流出量に比べれば遙かに少ないが、ハリケーンシーズンにループカレントを経て拡散することが懸念されている[21]。

恒久的な対策として、特殊深海潜水艇を使い、海中パイプをレンチのようなものではさみ流出を防ぐ案があった。5月5日に1箇所塞ぐことに成功したが、流出量は変わっていない。更に鉄とコンクリートの箱(高さ12m、100トン)を海底の流出箇所にかぶせてパイプで海上の回収タンカーに送る方法(「トップハット作戦」)が準備された[22]が、6900万パスカル(600気圧)という高圧で噴き出す原油の力により浮き上がってしまい、蓋をすることに失敗した[23]。その後も、油田を泥で埋める「トップキル作戦」も原油の噴出圧のために失敗したが、7月15日には油田に蓋をする新たな箱の設置に成功するなど、一部の作戦は功を奏しつつある[23]。

周辺は油田地帯であり、ミシシッピ河口のニューオーリンズは世界中に小麦など穀物を積み出すカントリーエレベーターの集積地点であるため、影響は大きい。さらに2010年に入って原油価格は高騰中(2010年4月WTI1バレル80-86$、12月は70$前後)で、採掘しやすい油田の新規開発が今後は減ることが見込まれ、大水深の海底油田の開発がメキシコ湾をはじめとする世界各地で積極化している折であり、長期的な影響も懸念される。

時系列 [編集]
2010年4月 [編集]
4月20日、夜10時頃爆発炎上。
5月 [編集]
5月14日、BPのトニー・ヘイワードCEOは英ガーディアン紙に対し、「メキシコ湾は広大だ。海全体の水の量に比べれば、流出した石油と分散剤の量など微々たるものだ」と弁明[24]。
5月26日
BPは油田そのものを泥で埋める「トップキル作戦」を開始した。1日300Kℓをパイプから回収している事に続く作戦。
5月27日
米地質調査所(USGS)の科学者は、流出量を1日1900-3000Kℓと試算した。その結果、総流出量は7万-11万Kℓ(44万-70万バレル)となり、1989年のアラスカ沖事故(4万Kℓ)を超えて米史上最大の事故となった。(BPの推計では1日800Kℓ)
オバマ大統領は、沖合油田開発の推進政策を変更し新規海底油田開発の多くを中止した[25]。
5月28日
BPの対策費が9億3000万ドル(850億円)に達した。また他に州への資金供出、事故調査費、2万6000件の費用請求(11,650件支払い済み)などがある。株価は事故後2割強下落した[25]。
5月29日
「トップキル作戦」の失敗をBPが発表[26]。大統領が切り札とした作戦が失敗したため、後数ヶ月は流出が止まらないだろうと見られている。
5月31日
スタンフォード大学のバーバラ・ブロック教授らの調査によると、原油は大西洋クロマグロの大きな産卵場2つのうちの1つを完全に覆った。もう一つにも到達するおそれがある[27]。
6月 [編集]
6月1日
司法省は環境破壊や水質汚濁防止法などによる刑事訴追を視野に捜査を始めた。オバマ大統領は超党派大統領調査委員会に対し、6ヶ月以内に徹底的な調査を求めた。ホルダー司法長官はルイジアナ州の検察関係者と協議した。
6月10日米政府の推計1日3,200〜6,400kl
6月15日
米政府はメキシコ湾での1日当たりの原油流出量が5,600〜9,500klとする新推計を発表(5月17日推計の3-5倍)[28]。
フィッチはBPの格付けを「AA」から6段階引き下げ(6月3日にAA+からAAに下げたばかり)「BBB」に[29]。
BP、アナダルコ、トランスオーシャンの株価は5割下落。
BPの主要株主であるノルウェー、クウェート、中国、シンガポールの政府系ファンドでは事故後、合計50億ドル(約4500億円)の損失を出した[30]。
配当を見送る。資産売却。
昨年支払った配当は100億ドル(配当率9%)で、英全体の1/7になる。年金基金のほとんどに組み込まれ、1800万人(人口の30%)が何らかの形でBP株を保有[31]。
6月18日、
ムーディーズがBP社を「Aa2」から3段階引き下げ、「A2」とした[32]。
ヘイワードCEOが米議会で証言する。議会が事前通告した質問に答えないため、怒りが爆発。
その後ヘイワードCEOは、英国に戻りワイト島一周ヨットレースで自分のヨットで楽しむ。
6月20日、原油流出は1日最大10万バレルになるかもしれないという内部メモが明らかに(BPは議会に3万ページの文書を提出済み)。
6月22日、ニューオーリーンズ連邦地方裁判所は、海底500フィート以上での原油採掘を半年間中止するオバマ政権の命令を無効とした[33]。
6月24日、米欧亜の石油大手の時価総額は、上位10社の合計だけでおよそ3100億ドル(約28兆円)減少した[34]。
6月25日、BPの株価は事故前から半値に下がり304ペンスを付けた。これは14年ぶりで、時価総額も1000億ドル近く下がり、600億ドルになった[35]。
7月 [編集]
7月8日、アナダルコはBPの責任分担負担を拒否。「BPの無謀な決断と行動が直接の原因だ」と述べた[36]。
7月8日、米第5連邦高等裁判所、海底油田掘削禁止措置は不当と判断[37]。
7月10日、三井石油開発はBPからの賠償金分担請求に対し、明確な回答を避け、12日の支払いを保留する方針を明らかにした[38]。
7月12日 -
BPが油井に新たなキャップを取り付けたことを明らかにした[39]。
米政府が新しい油田開発凍結措置を発表。11月まで原則認めない[40]。
7月14日 - 取り付けたキャップが原油流出封じ込めに有効かどうかを確認するテストを実施する準備が整っていないため延期[41]。
7月15日−
午後3時25分、新しいキャップ(海底にある防止弁のすぐ上に載せる75トンの装置。バルブ3個)により原油流出が事故以来初めて停止。流出時間85日と16時間25分。
ただし、キャップに設置された圧力計の数値が予想より弱く、地下のパイプの割れ目から原油が漏れ、地殻の割れ目から新たなる流出があった事が確認されている。
米政府は現時点の原油流出の総量を70万キロリットルと推計。(現在日量950万リットル)[42][43][23]
7月22日
米上院国土安全保障・政府問題委員会小委員会が公聴会を開く。アナダルコのハケットCEOとMOEX Offshore LLC(三井石油開発現地子会社、本社ヒューストン)の石井直樹社長が出席[44]。
7月22日の米上院国土安全保障・政府活動委員会小委員会の公聴会の冒頭声明で、MOEXの石井社長は「契約上我が社には何の権限もない。オペレーター(BP)が全責任を持つ」と述べた[45][46]
BP社は検索サイトでキーワードの対策を行っており、GoogleなどでOil Spillを検索すると、BP社の公式サイトが上位にくるが、公式サイト上で事故に対して誠意を持った対応をしているとアピールすることで、批判をかわす目的があるのではないかとの意見もある[4]。

BP本社 [編集]
事故対応メインページGulfof Mexico response
流出範囲地図(クリックで拡大)(赤線内)
深海潜水艇からのライブカメラ・リンク(12台ある。完全リアルタイムではなく、数十秒ずれる。映像は快適)
原因−中間的な調査結果 [編集]
掘削作業 [編集]
1 4月5日午後5時過ぎ「ネガティブプレッシャーテスト」を行い、圧力の急激な上昇を確認し、油井からの噴出を目撃したにもかかわらず、作業を継続した。
事故は9時57分から10時5分の間に始まったとされる。
2 セメント固定の前の泥がガスを吸収しているか調べる重要な「ボトムズアップ」テストの作業は6000mの場合最低6時間以上かかるが、30分で完了させた。
3 セメント作業後のセメントチェックを省略した。11万8000ドル(約1,080万円)の費用と12時間の時間を節約した[47]。
4 油田からリグに伸びる鋼管は普通2重鋼管を用いるが、普通の鋼管であった。
異例の即時許可・・4月14日午後8時34分、BPはMMSに、油井全体に対して7インチ幅のパイプ1本のみを使用する方法を用いることを報告し、翌朝の8時13分に許可された。4月15日午前9時54分、7インチ幅のパイプではなく、上から下にかけて幅が細くなっているパイプを使用する申請をし、数分後に許可された(2004-10年で24時間以内に複数の設計変更申請がされたのは、水深15mの1例だけである)[48]。
5 センタリング装置は21基推奨されたが、6基であった[49]。(「構うものか。もう決めたんだ。多分大丈夫だろう」4月15日のメール[50]。)
6 死亡した作業員の父親によると、今までは安全性の問題に対する提言は受け入れられていたが、今回事故の8週間前から拒否されるようになった[51]。
7 元従業員がBBCに語ったところによると事故の数週間前にBOP(Blowout Preventer)と呼ばれる安全装置からオイル漏れが見つかったので上部に報告したが、対策は修理も交換もせずにスイッチをオフにしたことだった。議会証言でBPのヘイワードCEOは「BOPが事故の最大の原因である。我々が聞かされていたようにはフェイル・セーフではなかった」と述べた[52]。
事故後の対応 [編集]
1 マニュアルでは2人の幹部が掘削フロアで対応を協議することになっていた。しかし幹部は7年間無事故式典で別のフロアにいて、結局現れなかった(1人はシャワー中と主張)。
2 ある社員が外部に緊急警報を出していないのに気付き、沿岸警備隊に救助要請をしようとしたところ、リグの船長に「君には権限がない」と叱責された。
3 退避の決定は幹部がすることになっている。幹部は「した」と主張し「退避の必要は明らか」とした。船員は退避命令を聞いていないと主張した[53]。
日本との関係 [編集]
三井物産が約7割出資する(残りの3割は政府)三井石油開発の100%孫会社「MOEX Offshore 2007 LLC(石井直樹社長、本社テキサス州ヒューストン)」が10%の採掘権を持っている[54]。5月10日の発表では「影響は不明、ノンオペレーター採掘権。保険は掛けてある」としている[55]。米経済誌ウォールストリートジャーナルは、三井物産の匿名発言として一部を負担する意向とした。
6月18日時点で、三井石油開発に6件、同社の米国子会社に3件、事故が起きた油田鉱区の権益を持つ孫会社に73件の訴訟が起こされた。米国三井物産にも5件提起されている
6月23日の株主総会で、三井物産の飯島彰己社長は「いまお話しする状況にない」と述べた[56]。
6月18日時点で、三井石油開発に6件、同社の米国子会社に3件、事故が起きた油田鉱区の権益を持つ孫会社に73件の訴訟が起こされた。米国三井物産にも5件提起されている(他の会社との共同被告も含まれる)[57]。
7月22日の米上院国土安全保障・政府活動委員会小委員会の公聴会の冒頭声明で、MOEXの石井社長は「契約上我が社には何の権限もない。オペレーター(BP)が全責任を持つ」と述べた[58][59]

石油・天然ガス生産量国内2位の新日本石油開発は、メキシコ湾でアナダルコ開発の水深1,500mの油田権益を11%持つ。場合によっては資産売却し、ベトナム、マレーシア、英領北海を優先開発する[60]。

規制緩和と規制強化案 [編集]
オバマ大統領は3月31日に原油開発の解禁を演説したばかりである。1981年から規制の続いているアラスカ沖などの原油開発は解禁されることになる。これは医療改革や環境法案というリベラル寄り法案通過に対するバランスとして出されたもので、原子力発電拡充に続く政策である。オバマ大統領は、米国は(高騰する)輸入原油に頼り、回復しつつある経済情勢はまだ脆弱であるとし、環境保護派に現実を直視するように求めていた。それらの政策に対する大きな打撃となると見られている[61][62][63]。

一方原油開発に伴うアメリカ当局の安全規制の強化案に対し、2009年9月に、BPのメキシコ湾生産部門責任者モリソン副社長は内務省鉱山資物管理部(MMS)に対し書簡を送り、現行の自主的な安全対策は適切だとし、安全規則の厳格化に反対していた[64][65][66]。

ホワイトハウスのアクセルロッド大統領上級顧問はABCの番組で「この事件の調査終了まで新しい地域での掘削は認めない」と述べた[67]。

BPは「アトランティス」という推定埋蔵量メキシコ湾5位の油田(鉱区4つにまたがる)を沖合200kmで開発中である。しかし社内で安全に疑問が上がっているとの内部告発があり、議論になっていた。この事故の影響が懸念されている。

写真リンク [編集]
1 石油基地爆発の瞬間:炎上、沈没
2 石油基地爆発の瞬間:放水むなしく
3 流出原油、湿地帯に漂着
4 正常時のディープウォーターホライゾン
5 海上輸送時のディープウォーターホライゾン、通常海面下にある部分も見える
6 陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)搭載のLバンド合成開口レーダ(PALSAR;パルサー)によるメキシコ湾原油流出事故の観測結果について 5月24日観測
7 国際宇宙ステーションから野口宇宙飛行士が撮影した原油流出事故現場 5月4日
8 NYタイムズによる汚染地域図。左上のバーを動かせば過去に戻れる。Tracking the Oil Spill in the Gulf。
脚注 [編集]
ウィキメディア・コモンズには、石油掘削施設ディープウォーター・ホライズン炎上に関連するマルチメディアがあります。ウィキメディア・コモンズには、メキシコ湾原油流出事故に関連するマルチメディアがあります。1.^ Broder, John M.; Campbell Robertson, Clifford Krauss (2010年5月5日). "Amount of Spill Could Escalate, Company Admits"". The New York Times. 2010年5月5日閲覧。
2.^ “BP Will Pay For Gulf Oil Spill Disaster, CEO Says”. NPR. (2010-05-03). http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=126468782 2010年5月3日 閲覧。
3.^ "Progress Toward Gulf Oil Well Cap; Opposition Grows"". CNBC (2010年5月3日). 04-05-2010閲覧。: at least 130 miles (208 kilometers) by 70 miles (112 km), or about the size of the state of Delaware
4.^ AP (2010-05-01). “Surface Area of Gulf Oil Spill Appears to Have Tripled”. CNBC. http://www.cnbc.com/id/36890406 2010年5月3日 閲覧。
5.^ .米原油流出:史上最悪の事故に 89年タンカー事故上回る
6.^ 英BP株価、14年ぶりの低水準-原油流出前の半値程度に
7.^ CNN:米メキシコ湾の石油掘削基地で爆発 11人不明
8.^ ロイター:米ルイジアナ沖の石油掘削施設で爆発、作業員11人不明 2010年 04月 22日 10:45 JST
9.^ 時事:爆発の石油施設が水没=米
10.^ 時事:原油流出抑えられず、汚染拡大=長期化懸念、大統領視察へ−米メキシコ湾
11.^ NHK:非常事態の州が増加
12.^ NHK:米の原油流出 拡大防止は難航
13.^ BP原油流出事故 米政府、三井物産系の責任に言及
14.^ 米原油流出事故の影響は? 新日本石油開発社長 古関信氏に聞く
15.^ 朝日新聞:英BPに全責任=三井物産系社長が米議会証言へ―メキシコ湾原油事故
16.^ [http://hsgac.senate.gov/public/index.cfm?FuseAction=Files.View&FileStore_id=138e7744-fc45-4784-a0ac-8674c086101f The Gulf of Mexico Oil Spill: Ensuring a Financially Responsible Recovery Part II,Subcommittee on Federal Financial Management, Government Information, Federal Services, and International Security,U.S.Senate. Drilling arrangements throughout the Gulf usually charge the operator of the project, BP in this case, with responsibility for all operational aspects of the project including selecting and managing contractors, planning and implementation, and making all engineering and design decisions, stopping the flow of oil in the event of a blowout, and otherwise responding to oil spills and managing the payment of claims that might arise in connection therewith. In addition,pursuant to the parties' contracts, Offshore had no right to control or direct the activities or operations which were being conducted.]
17.^ 原油流出で悪夢続く米メキシコ湾岸の町−漁獲量や観光客激減、減給も
18.^ 日経:米大統領「原油流出、史上最悪の可能性」
19.^ ナショナルジオグラフィック:砂浜の流出原油、除去後も地中に残存
20.^ NHK:5月7日 15時2分:流出原油 野生生物保護区に
21.^ Tracking the Oil Spill in the Gulf
22.^ 原油流出、歯止め掛からず=英BP、流出1カ所封鎖−米南部沖
23.^ a b c 流出原油に挑む技術者たち wired vision, 2010年7月16日
24.^ BPトップはPR史上最悪の失言男
25.^ a b 日本経済新聞2010年5月29日7面
26.^ 日本経済新聞:英BPの阻止作業「失敗」、米の原油流出事故、周辺環境への被害、さらに悪化も
27.^ 読売:メキシコ湾の流出原油、クロマグロ産卵場直撃
28.^ 読売:メキシコ湾の原油流出、1日最大9500kl
29.^ BP 6段階格下げ
30.^ [2010/6/20付 日本経済新聞 朝刊 英BP問題、株・原油に余波 政府系ファンドの損失、合計4500億円 減産で原油値上がり]
31.^ Newsweek 日本版 2010年6月23日号
32.^ ムーディーズ、英BPの格付けを「A2」に3段階引き下げ
33.^ 米連邦地裁、海底油田掘削禁止措置は不当と判断
34.^ BP問題で消えた28兆円=ロンドン・石井一乗
35.^ 英BP株価、14年ぶりの低水準-原油流出前の半値程度に
36.^ 産経:原油流出で負担を拒否 「BPが原因」と米アナダルコ
37.^ [1]
38.^ BP原油流出、三井系は対策費の支払い保留
39.^ 英BPがメキシコ湾油井に新キャップ設置、結果は近く明らかに
40.^ 11月まで油田開発を凍結 米政府が新たな措置発表
41.^ 英BP、メキシコ湾油井に設置した新キャップのテストを延期-救助井の掘削も停止
42.^ 産経:「ゴールまだ先」原油流出止まるも予断許さず
43.^ メキシコ湾の原油流出、新型ふたで停止
44.^ 読売:原油流出、三井物産系の開発会社社長ら公聴会に
45.^ 朝日新聞:英BPに全責任=三井物産系社長が米議会証言へ―メキシコ湾原油事故
46.^ [http://hsgac.senate.gov/public/index.cfm?FuseAction=Files.View&FileStore_id=138e7744-fc45-4784-a0ac-8674c086101f The Gulf of Mexico Oil Spill: Ensuring a Financially Responsible Recovery Part II,Subcommittee on Federal Financial Management, Government Information, Federal Services, and International Security,U.S.Senate. Drilling arrangements throughout the Gulf usually charge the operator of the project, BP in this case, with responsibility for all operational aspects of the project including selecting and managing contractors, planning and implementation, and making all engineering and design decisions, stopping the flow of oil in the event of a blowout, and otherwise responding to oil spills and managing the payment of claims that might arise in connection therewith. In addition,pursuant to the parties' contracts, Offshore had no right to control or direct the activities or operations which were being conducted.]
47.^ 米ルイジアナ州沖原油流出:英BP、露骨な利益優先 手抜き工事「多分大丈夫」
48.^ BPのリグ爆発、たび重なる設計変更が誘発か
49.^ [htp://jp.wsj.com/Business-Companies/node_65193]
50.^ 米ルイジアナ州沖原油流出:英BP、露骨な利益優先 手抜き工事「多分大丈夫」
51.^ [2]
52.^ Deepwater Horizon worker claims oil rig leaking weeks before explosion
53.^ [3]
54.^ U.S. Gulf of Mexico (MOEX Offshore 2007 LLC)
55.^ 2010年5月10日:米国メキシコ湾探鉱鉱区における掘削リグ爆発・炎上について
56.^ 三井物産社長、米原油流出事故「損害額、分からず」
57.^ 米原油流出事故、三井石油開発などに87件の訴訟
58.^ 朝日新聞:英BPに全責任=三井物産系社長が米議会証言へ―メキシコ湾原油事故
59.^ [http://hsgac.senate.gov/public/index.cfm?FuseAction=Files.View&FileStore_id=138e7744-fc45-4784-a0ac-8674c086101f The Gulf of Mexico Oil Spill: Ensuring a Financially Responsible Recovery Part II,Subcommittee on Federal Financial Management, Government Information, Federal Services, and International Security,U.S.Senate. Drilling arrangements throughout the Gulf usually charge the operator of the project, BP in this case, with responsibility for all operational aspects of the project including selecting and managing contractors, planning and implementation, and making all engineering and design decisions, stopping the flow of oil in the event of a blowout, and otherwise responding to oil spills and managing the payment of claims that might arise in connection therewith. In addition,pursuant to the parties' contracts, Offshore had no right to control or direct the activities or operations which were being conducted.]
60.^ 米原油流出事故の影響は? 新日本石油開発社長 古関信氏に聞く
61.^ 共同:4月1日:オバマ氏、海底油田開発を解禁 温暖化対策推進へ妥協策
62.^ 時事:5月1日:米政権、エネルギー政策に痛手=温暖化法案の審議にも影響へ−原油流出
63.^ NHK:5月5日:“原油流出 経済の打撃防ぐ”
64.^ WSJ:米当局のより厳格な新安全規則導入に反対姿勢示していた英BP
65.^ WSJ:Documents Show BP Opposed New, Stricter Safety Rules
66.^ Regulations.gov:Document ID:MMS-2008-OMM-0003-0035.1,Comment from Richard Morrison, bp America,Sep.15,2009
67.^ ロイター:メキシコ湾の原油流出事故調査まで新たな石油掘削承認せず=米ホワイトハウス
外部リンク [編集]
メキシコ湾原油流出事故 -ディープウォーター・ホライズン炎上沈没事故 内容のまとめ、事故原因そして復旧作戦- - 技術系情報まとめサイト
「史上最悪…メキシコ湾原油流出の責任はどこに」All About
http://ja.wikipedia.org/wiki/2010%E5%B9%B4%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B3%E6%B9%BE%E5%8E%9F%E6%B2%B9%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E6%95%85」より作成
カテゴリ: 現在進行 | 事故 | 2010年の災害 | 石油流出 | メキシコ湾個人用ツール
新機能ログインまたはアカウント作成名前空間
ページノート変種表示
閲覧編集履歴表示操作
検索

案内
メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプ
ヘルプ井戸端お知らせバグの報告寄付ウィキペディアに関するお問い合わせツールボックス
リンク元関連ページの更新状況特別ページ一覧印刷用バージョンこの版への固定リンクこの項目を引用する
他の言語
AfrikaansالعربيةБългарскиČeskyCymraegDanskDeutschEnglishEsperantoEestiفارسیSuomiעבריתHrvatskiBahasa IndonesiaItaliano한국어Bahasa MelayuNederlands‪Norsk (bokmål)‬PolskiPortuguêsРусскийSvenskaไทยTürkçeУкраїнськаTiếng Việt中文最終更新 2010年7月23日 (金) 19:42 (日時は個人設定で未設定ならばUTC)。

テキストはクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスの下で利用可能です。追加の条件が適用される場合があります。詳細は利用規約を参照してください。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害16掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害16掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧