★阿修羅♪ > 自然災害16 > 731.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
南三陸町 津波高さ約16mに(NHK)
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/731.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 3 月 27 日 08:42:36: igsppGRN/E9PQ
 

南三陸町 津波高さ約16mに
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110327/t10014923431000.html
3月27日 5時47分 :NHK

東北の太平洋沿岸を襲った大津波の実態を調べる専門家の調査が、26日から始まり、津波で壊滅的な被害を受けた宮城県南三陸町では、海岸に押し寄せた津波の高さはおよそ16メートルに達していたことが分かりました。

国内の大学や研究機関で津波を研究している専門家のグループは、行方不明になっている人の捜索や、避難所などで暮らす被災者の救援を優先するため、津波の現地調査を控えてきましたが、26日から、青森から宮城にかけての海岸線などで本格的な調査を始めました。このうち、独立行政法人・港湾空港技術研究所の研究グループは、津波で壊滅的な被害を受けた宮城県南三陸町で、被災後初めて、津波の高さや建物の被害状況を調べました。その結果、海岸のそばにあった町営住宅で、4階建ての建物の最上階まで津波が達していて、計測の結果、津波の高さはおよそ16メートルだったことが分かりました。また、公立病院や町役場などがある町の中心部でも、広い範囲で12メートルから14メートルの高さの津波が押し寄せていことが分かりました。海岸近くでは鉄筋コンクリート製の柱や壁が津波で大きく壊れていて、4トントラックが時速30キロから40キロで衝突した状態に匹敵する、1平方メートル当たり最大で40トンの圧力がかかったとみられるということです。調査に当たった、港湾空港技術研究所の有川太郎主任研究官は、「南三陸町では湾が太平洋側に開けていたため、津波の直撃を受けたうえ、海岸付近で海底が急に浅くなっている地形の影響もあって、16メートルの巨大な津波になったと考えられる。鉄筋コンクリート製の建物にも大きな被害が出ており、今後、建物の津波対策を根本的に見直す必要がある」と話しています。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年3月28日 08:17:43: 78IL90wTo6
 最新情報では、海抜20メートルの場所に津波の痕跡がある。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害16掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害16掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧