★阿修羅♪ > 自然災害16 > 800.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東日本大震災:三陸鉄道、存続の危機…復旧費用100億円(毎日jp)
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/800.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 4 月 02 日 11:31:38: igsppGRN/E9PQ
 

東日本大震災:三陸鉄道、存続の危機…復旧費用100億円
http://mainichi.jp/select/today/news/20110402k0000e040015000c.html
2011年4月2日 10時48分 :毎日新聞

 三陸のリアス式海岸沿いを走り、「さんてつ」の愛称で親しまれている第三セクターの「三陸鉄道」(盛岡市)が存続の危機に立たされている。東日本大震災で高架橋が崩落するなど、復旧費用は100億円かかるとの見方もある。会社単独の復旧は困難で、資金のめどがついても全面再開まで1年以上かかるという。

 ◇「地域の足なのに」
 三陸鉄道は国鉄民営化後、県や沿線自治体などが出資して81年設立。北リアス線(久慈−宮古駅間71キロ)や南リアス線(釜石−盛駅間36キロ)を運行する。09年度は利用客約89万人。県などから1億円以上の経営損失補助金を受け、実質赤字状態だった。

 震災で、南リアス線は釜石市の唐丹(とうに)−吉浜駅間の高架橋が落下、釜石−平田駅間の大渡川鉄橋は橋脚にひびが入り、線路が寸断された。北リアス線も島越駅など駅舎が壊滅。同線は一部区間で運行を始めたが、南リアス線は損壊が大きく復旧のめどが立っていない。

 唐丹駅から月2回、釜石市内の病院に通う男性(85)は「電車がないと往復で数千円タクシー代がかかり、通院できない」。家族が同駅を利用する男性(52)は「復旧費が巨額なら廃線も仕方ないが、代替バスなど地域の足は残してほしい」と話す。

 現行の鉄道施設災害復旧費補助制度では、復旧工事費のうち国と地元自治体が各25%、鉄道事業者が50%を負担する。三セクは地元自治体が事業者分の負担も迫られるため、岩手県の担当者は「工事費に100億円かかるとの試算もある。国のさらなる支援なしに復旧は不可能」と頭を抱える。

 国土交通省の担当者も「今回の地震は通常の災害と異なり、被災自治体の負担は計り知れない。鉄道の復旧について国の補助率を拡大したり、違う枠組みによる支援も検討したい」と話している。【稲垣淳、阿部弘賢】
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月02日 11:55:49: 00FTX8Z05M

岩手・大槌、ゼロから出発 町長失い役場機能もなくす

 町長や多くの職員が津波で命を落とし、役場機能を失った岩手県大槌町が、復興に向けて本格的に動きだした。町制施行121年目。長い歴史を持つ町は新年度、ゼロからまちづくりを始める。

 役場は2階建ての庁舎が水没し、町中央公民館で業務に当たっている。町は地域防災計画に基づき4月1日、現在の緊急初動特別班7班を、通常の10部体制に移行。4月上旬には大槌小校庭に仮庁舎が建つ予定だ。

 公民館で一部の行政サービスが再開した3月19日朝、窓口に若い男性が一番乗りで駆け付け、出生届を提出した。「この町でこの子が生まれた証しにしたい」。震災直前に誕生し、役場の業務再開を待っていたという。

 応対した女性職員は「町を諦めない若い人がいる。この町はやり直せるかもしれないと思った」と振り返る。

 とはいえ、再建には難題が山積みだ。

 町は津波で約1万5000人の住民基本台帳、固定資産課税台帳など基本的な住民データを失った。住民票の発行さえストップしたまま。町によると、救いは国や県、管理会社などに部分的なデータが残ること。役場にあったハードディスクも海水に漬かったが、データが復元できる可能性があるという。

 マンパワー不足も深刻だ。震災で加藤宏暉町長が犠牲になり、町職員の死亡、行方不明は課長級7人を含め32人に上る。震災前の職員136人は、新採用13人を入れても107人に激減した。

 当面は町外からの応援に頼る。岩手県は大阪府など県内外の自治体から受け入れた職員を常時20人近く、町に投入。土木や医療の専門職員の長期的な派遣も検討する。

 県広域振興局は「現状では町職員に交代要員もいない。町が自立できるまで人員面でも支えていく」と説明する。

 基幹産業の漁業も壊滅的な被害を受けた。県によると、大槌町漁協の組合員726人が所有するワカメやホタテの養殖施設計910基はほぼ全滅したとみられる。

 町産業振興課の佐々木健上席主査(1日付で生涯学習課長)は「町だけでは対応できない。国がどう漁業再生のプランを示すのかを注目している」と支援に期待する。

 震災による大槌町の死者・行方不明者は1570人(3月30日現在)に上る。

 町長の職務代理者を務める東梅政昭副町長は「前例踏襲はもう効かない。住民、町、県、国、それぞれが支え合う自治の基本に立ち返る必要がある。より良い町をつくっていくことが生き残った者の務めだ」と語った。

(菊間深哉)


2011年04月01日金曜日

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110401t31047.htm

河北新報


02. 日高見連邦共和国 2011年4月02日 23:29:31: ZtjAE5Qu8buIw : QU6BwGaBvk
ぜひ強調させ頂くが、『国』が完成と経営の責任放棄をしなさった『盛=釜石』間と、『宮古=久慈』間を、”全国初”の第三セクター方式の鉄道として開業し、以来優良な経営実績を誇る『サンテツ』をこのまま見殺しにデキルかっ!!!

宮城・栗原市の『くりこま田園鉄道』もチカラ及ばず廃止させてしまった。

『三陸縦貫高速道路』の完成とと『新生三陸鉄道』が復興の象徴だっつうの!!!

悔しい思いはもうタクサンだ!!!


03. 日高見連邦共和国 2011年4月09日 15:27:08: ZtjAE5Qu8buIw : djQs2cjOj6
部分運転を再開した北リアス線では、『災害復旧支援電車』と称して、無料運行をしている。(安全のため、速度半分、本数も少ないですが)

三陸鉄道の、青と赤のストライプのデザインが、改めてとても眩しい。

可愛いデザインの絵が、一両運行の車両先頭を彩っている。

・・・夢と希望を運べ・・・


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害16掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害16掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧