★阿修羅♪ > 自然災害16 > 813.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
宮古市の津波 38mと判明(NHK)「明治三陸津波に匹敵するか、それを上回る規模」
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/813.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 4 月 03 日 19:22:50: igsppGRN/E9PQ
 

宮古市の津波 38mと判明
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110403/t10015076811000.html
4月3日 18時48分 :NHK

大津波で壊滅的な被害を受けた岩手県宮古市では、津波が各地の調査で判明した中で最も高い、およそ38メートルの高さまで駆け上がっていたことが分かりました。

津波災害を研究している東京大学の都司嘉宣准教授のグループは、3日、岩手県宮古市田老地区で津波の高さや建物の被害状況を調べました。このうち小堀内漁港では、海岸線からおよそ200メートル離れた高台で津波が斜面を駆け上がった痕跡が見つかり、測量の結果、高さが37.9メートルに達していたことが分かりました。これは、各地で行われている専門家による調査で判明した中で最も高く、1896年の明治三陸津波の際に岩手県大船渡市で確認された、38.2メートルに匹敵する大津波が押し寄せていたことが分かりました。調査に当たった都司准教授は「明治三陸津波に匹敵するか、それを上回る規模の津波だったことが分かった。場所によっては、さらに高くなっている可能性もあるので、ほかの研究者とも連携して引き続き調査を進めたい」と話していました。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月04日 18:52:43: K3He3XEPs6
地震カミナリ火事オヤジ・・・これにつきます。
自然法の解明は、まだ、始まったばかりです。
例えば、国土地理院事業だったか???
地図上で、日本全国を何かしらの基準で選択して、そのある面積の範囲の、見える植物全ての分布を調べました。
崖だろうが、道がなかろうが、そこまで進んで、調べました。
それが、終わったかどうかは知りません。
また、四季、通年を通していません。
それが終わったとしても、知り得ることは、ほんの一部分です。
どこに、何が分布するかさえも知り得ていません。
全ての、目に見える植物が発見されているのかも分かりません。
狭い日本でさえそれです。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害16掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害16掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧