★阿修羅♪ > 管理運営18 > 342.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
持続可能なコメントシステムの実現を目指して、こんな仕組みを考えています。
http://www.asyura2.com/09/kanri18/msg/342.html
投稿者 管理人さん 日時 2009 年 12 月 25 日 20:37:27: Master
 

コメント承認システム(案)

コメントの投稿について、こんな感じのことができたらいいなぁと思いつきました。

皆様の意見をお聞かせください。

━━━━━━━━━━━━━━━
■ここがポイント↓
・ペンネームなし投稿と、ペンネーム・レベル0の投稿は、すべて
 表示保留コメントになる。
━━━━━━━━━━━━━━━

・ペンネーム・レベルは、名前登録直後は0.
 管理人にレベルアップを依頼して、承認されれば、1以上に増える。

・ペンネームの名前レベルは、現在投稿している人は1以上である。

・ペンネームありで、ペンネーム・レベルが1以上の場合は、
 その投稿は投稿直後に表示される。

・表示保留コメント一覧はいつでもだれでも見ることができる。

━━━━━━━━━━━━━━━
■ここがポイント↓
・ペンネームレベル1以上の人は、各表示保留コメントに承認ポイントを付加できる。
 その時付加されるポイントはペンネームレベルと同じである。
━━━━━━━━━━━━━━━

・承認ポイントが5(変更予定)を超えた投稿は、投稿欄に表示される。

・だれがどのコメントを承認したかは、管理人だけが確認できる。

・不正なコメント承認を繰り返したら、管理人はそのペンネームレベルを下げる。

こんなシステムがあったら、
・いつでもだれでもコメント投稿できる。すぐには表示されないけど。
・へんてこなコメントは表示されないし。
・みんなで承認作業をできるから、管理人不在でも掲示板は動くし。

良いんじゃないでしょうか。

どんなもんでしょう。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2009年12月25日 21:25:36
反対です。

理由は、以下の通り

1.「だれがどのコメントを承認したか」に客観性が担保されない
多数意見が正とみなっされ、偏る可能性がある
そもそも、賛成反対を生むコメントの議論(対立軸の存在)に客観性を望む事はできない。

2.「・ペンネーム・レベルは、名前登録直後は0. 管理人にレベルアップを依頼して、承認されれば、1以上に増える。」

管理人さんの恣意的判断になる。「管理人不在でも掲示板は動く」ことが良しと考えるのなら、この判断は、おかしい。

3.「みんなで承認作業をできるから」
「1」に関連しますが、みんなの承認が正しくなるとは、限らない。

私として、管理人さんが不在でも掲示板が動くことを良しとされるのなら、投稿者の判断でコメントの必要の可否を任せられるようすることでよいと思います。
このことは、

http://www.asyura2.com/09/kanri18/msg/339.html

の 04 に記載したとおりです。

いかがでしょうか。  



02. 2009年12月25日 23:51:54
私も反対ですよ。
コメントが酷いものばかりでも、あるいは仮に、少数のストーカーが
いくつかのパソコンを使い回して「たくさんのコメント」であると偽装しながら
特定の“偏った意見”を書き散らしているとしても、
そうした現状こそが「現実」なのですから、現実の醜悪を
直視せねばなりません。

小学校のホームルームみたいな「みんなでナンタラ」で
「みんな」が気に入るコメントだけを選んで貼り付けるような
幼稚なメンタリティーは、阿修羅掲示板を稚拙なカルトもどきに
してしまうでしょう。 

言論と表現の自由を堅持していきましょうよ。


03. 2009年12月26日 06:47:52
レベル0の場合、評価してもらおうとして、あえて過激になる恐れかある。

不正なコメント承認を繰り返したとの判断を公正に行うことは困難で、簡単にできるとは思えない。

レベルの高い人は、多少レベルを下げられてもOKなので、好きなことが言えるが、初めての人は表示されているコメントと同程度に書くと表示されないので書く気がなくなり、新しい人が入らなくなる。結果として同じメンバーのコメントばかりになる。


04. 2009年12月26日 10:29:18
以前に比べてアラシも増えてきたようだし、何らかの評価システムは必要でしょうね。読者は拍手数で見ると分かっている人が多いと思います。

ついでですが、
様々な専門家が集っているようで、「生活なんでも相談コーナー」とか「困りごと相談コーナー」とかに「初心者質問」を改変したらどうでしょうか。将来的には「健康相談」「法律相談」とか分化させることをめざして。


05. 管理人さん 2009年12月26日 12:00:41: Master
このシステム(案)で目的としているのは、
荒らし投稿の排除だけです。

基本的には、ほとんどすべての投稿を掲載するという方向。

ただ、あまりにひどいと、読者の70%以上感じる投稿だけを
排除したいと思っています。

例えば、
・全く同じ内容の投稿を複数回投稿したり
・明かな差別用語を使っての投稿をしたり
という投稿の排除【だけ】を目指しています。

あとは、今まで通り。ゴミもあればいいものもある。
賛同もあれば批判もある。そんな感じ。


06. 管理人さん 2009年12月26日 18:08:37: Master
ご意見、ご感想ありがとうございます。

参考になります。

他の阿修羅掲示板につてのコメント等も参考にし、
また開発コストを勘案して、

このシステムは、やめて、別の方式にしようと思っています。

これについては、別途レスポンス投稿します。


07. 2009年12月29日 17:01:24

管理人様

以下のようなコメントは、反論の説明もなく、単なる自論自衛ののための罵詈贈号、暴言、中傷であり、議論の展開に発展しない非常に不毛なもので、コメント欄にを不活性にさせる力があると思います。2チャンネルの語法で,消去にすると思われます。


http://www.asyura2.com/09/warb2/msg/420.html

04. 2009年12月29日 12:19:41
>>01 >>02 >>03
キミ、自信満々で書いている割には頭悪いんだな。
どこがマズいか?も気付かないor気付けないんだろうな。
脳内麻薬が出まくってるのはキミの方だろう。
ご苦労さま。


08. 2009年12月29日 17:12:14
07の問題ですが、このコメントをしている人物は誰であるか簡単に推定できるのですが,この人物は毎回,この罵詈雑言パターンです(過去のものをいちいち上げてもいいですが,ここでは省略します)。このような話法を繰り返す人物は、コメント欄に書き込む権利というより、むしろ「基本投稿をする権利」そのものを剥奪することを考える必要があると思います。阿修羅の議論活性化に非常に大敵で,一方的なプロパガンダの場として利用される可能性があるのです。

09. 2009年12月29日 18:55:38
コメント欄は基本的には今のままでも良いのでは。 ただし一方的な罵詈讒謗の類は管理人さんが削除しても構わない。 その基準は管理人さんの独断で結構です。 レベルが高く阿修羅として歓迎するコメントに対しては、レベル1〜5(1〜3でも良い)のマークをつけて適当と思われるコメンターには投稿として扱っても可ではないか。 管理人さんの決めることであり、どのような規則にされても異論があるわけではない。 投稿でも罵詈讒謗に近いものがあるので、コメントだけの問題では無さそう。 N.T

10. 2009年12月30日 15:23:50
 管理人さんがレベル付するのは、検閲にも等しい笑止なこと。
 この下にある提案で、当分十分だと思う。

11. 管理人さん 2010年1月04日 12:27:03: Master
削除しました。

この問題については、管理人は以下のように考えています。
・投稿は簡単に。誰でも投稿ができることで、よい意見があつまりやすくなる。
・簡単に投稿できるために発生するゴミ投稿は、以下の負担で排除する。
  読者は、管理人に報告する(ワンクリック)
  管理人は、毎日何時間もかけて確認しつつ削除する。
・管理人が削除することで、検閲にならないよう、
  以下のシステムで対応しています。
  ゴミ投稿を含むすべて投稿は、だれでもメルマガ過去ログでいつでも確認できる。
  削除済み投稿も、だれでもボタン一つで確認できる。
  削除した投稿は、だれでもメルマガで削除が確認できる。

という感じです。

今後とも★阿修羅♪掲示板をよろしくお願いします。

今までに管理人にとどいたコメント削除依頼はすべて対応しました。
対応とは、削除すること、削除しないで放置すること、です。


12. 2010年1月04日 13:16:15
管理人さん、コメント対策に明快な方針を打ち出していただき、
ありがとうございます。

削除されたコメントも、ダーク背景で見れるようにしたのは
賢明なる対処であり敬服しております。
こうした方策を打ち出したことで、ユーザーは、どういうコメントが
削除の対象となり、それがなぜ削除されたか、理解できると
思います。 掲示板の管理人は、時には強硬な手段に出ねば
ならぬ場合もあるわけですが、なぜ強硬手段に出たかを、
万事に納得できるかたちで明快に公開することが最も重要です。
なぜなら、そうした公開によって、ユーザーを啓発できるからです。

啓発を重視した今回の処置は、きわめて優れていると思います。


13. my.test.done 2010年5月01日 12:57:37: nh3G/e53Vu8.Q: FFIErVvouc
最初に記事を投稿した人が後の改変等の管理を行うシステムは
yourpedia
でも行われているようです

  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。