★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板2009 > 884.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「二酸化炭素による地球温暖化」という「現代の天動説」が間もなく消滅
http://www.asyura2.com/09/nametoroku5/msg/884.html
投稿者 現代のニュートンの信奉者 日時 2010 年 3 月 03 日 00:57:45: OJQhyYCMJu/cQ
 

産経ニュース
【あめりかノート】ワシントン駐在編集特別委員・古森義久
2010.3.2 02:54
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100302/amr1003020254000-n1.htm

■地球温暖化論への懐疑
 「ヒマラヤの氷河が2035年までにみな解けてしまうという予測には根拠がなかった」
 「アフリカの農業生産は20年までに半減するという予測も間違いだった」
 「アマゾンの熱帯雨林はこのままだと40%以上が危機に直面するという記述にも科学的根拠はなかった」
 「オランダの国土は地球温暖化のためにすでに55%が海抜ゼロ以下になったという発表もミスで、実際にはまだ26%だった」
 こんな事実が次々と判明し、米国では地球温暖化への疑念がどっとぶつけられるようになった。
 これらの誤りは地球温暖化論のバイブルともされた国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」報告書に厳然と記されていた。07年にIPCCが公表した3千ページもの報告書は温暖化の主犯を人為的な温室効果ガスだと断じていた。その「実績」のために、IPCCは同年、同じ趣旨を自書『不都合な真実』などで説いたアル・ゴア元副大統領と並んでノーベル平和賞を受けた。
 ところが、その科学的報告書には途方もないミスがあったことが判明、IPCC当局者もその非を認めるに至った。その結果、地球温暖化論への懐疑や批判が米国の議会や経済界で広がったのだ。
 米国でもこれまでは、地球温暖化に少しでも異を唱えると袋だたきになるという状態が多かった。
 マサチューセッツ工科大学のリチャード・リンゼン教授は「学界多数派の温暖化論に疑問を呈すると、産業界のイヌだとか頑迷な反動分子だとののしられ、研究資金を奪われるような実例があったため、反対の声はすっかり少なくなっていた」と述べる。
 政治とのからみも大きい。温暖化の警告はゴア氏のような民主党リベラル派によって主唱され、環境保護のための産業活動の規制が求められた。共和党には温暖化を疑い、産業規制に難色を示す議員がなお多い。だから温暖化を防ぐ趣旨の排出ガスの総量規制と取引制度を決める法案は下院を通過したが、上院では難航している。
 そんな状況下で温暖化論の最大根拠とされた国連報告書が間違いだらけだと判明したのだ。その契機はこの報告書作成の中核を担ったイギリスの大学の教授がデータの意図的選別で温暖化を誇張したことを告白し、世界の平均気温はこの15年間、上がってはいない事実をも認めたことだった。
 米国議会では上院共和党の院内総務ミッチ・マコーネル議員はじめジム・デミント、ジム・インホフ両議員ら大物たちが2月下旬、あいついで地球温暖化への疑問を再提起するようになった。経済界でもコノコやキャタピラーなど大企業3社がオバマ政権主唱の温暖化対策の推進組織「気候行動パートナーシップ」から離脱し、温暖化と排出ガスとの因果関係の受け入れの揺れをにじませた。
 国連側でも、IPCCと連携して温暖化に警鐘を鳴らしてきた「国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)」のイボ・デブア事務局長が唐突に辞意を表明、取り組みの足並みの乱れを思わせた。
 一方、ゴア氏は2月28日付ニューヨーク・タイムズに長大な論文を載せ、「小さなミスが真の環境変化をぼかすために利用されている」と温暖化論の正しさを強調した。これまでよりもタブーの少ない新たな議論のドアが開かれた感じである。となると、日本への余波もつい予期させられるようだ。

関連URL
グーグル
http://news.google.co.jp/news/search?um=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=climategate
ウォールストリートジャーナル(日本語版)
http://jp.wsj.com/Opinions/Columns/node_7172
http://jp.wsj.com/US/Politics/node_33647
ニューズウィーク(日本語版)
http://newsweekjapan.jp/stories/world/2009/11/post-756.php
http://newsweekjapan.jp/stories/us/2009/12/post-845.php
米国FOXテレビのニュース(日本語字幕つき)のユーチューブアドレス
http://www.youtube.com/watch?v=OIVAhIjRYHE
http://www.youtube.com/watch?v=WOrZFLYA998
ロシア・トゥデイ(日本語字幕つき)のユーチューブアドレス
http://www.youtube.com/watch?v=X_SkZ9RUVq8
米国CNNニュースの要約(日本語字幕つき)のユーチューブアドレス
http://www.youtube.com/watch?v=_ZpXaEjLYak
朝日新聞
http://www.asahi.com/science/update/0119/TKY201001190203.html?ref=rss
http://www.asahi.com/international/update/0126/TKY201001260006.html
http://www.asahi.com/science/update/0130/TKY201001300299.html
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100224-OYT1T01342.htm
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2010022102000069.html
裁判の経過報告
http://env01.cool.ne.jp/global_warming/saiban2/houkoku01.htm
化学3月号
http://www.kagakudojin.co.jp/kagaku/tachiyomi/c6503/c6503-34watanabe/index.html
チェコのクラウス大統領のコメント
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/091220-150933.html
田中宇の国際ニュース解説
http://tanakanews.com/091202warming.htm
http://tanakanews.com/091227warming.htm
クライメートゲート事件の風刺動画
http://www.youtube.com/watch?v=nEiLgbBGKVk&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=dpQXY4tWaoI&feature=related

以上  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板2009掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板2009掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧