★阿修羅♪ > ニュース情報8 > 851.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
SOPA/PIPAの火種が、模倣品・海賊版拡散防止条約に飛び火!?
http://www.asyura2.com/09/news8/msg/851.html
投稿者 2012 日時 2012 年 1 月 25 日 10:02:14: oRUoduzfTINKk
 

(回答先: メガ・アップロード・コムがUS政府によりシャット・ダウンされた 投稿者 2012 日時 2012 年 1 月 23 日 12:33:16)

http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2012012401/index.php

 激しい批判が噴出した“著作権保護法案”について、アメリカでは先週から今週にかけて大きな動きが続いている。

 その法案とは、議会で審議されてきた「Stop Online Piracy Act(SOPA:オンライン海賊行為防止法案)」「Protect Intellectual Property Act(PIPA:IP保護法案)」のこと。法廷の審議なしに、いきなり問題とされるサイトへのアクセスをブロック、資金カット、リンクを張ったサイトもリンクの削除や閉鎖を強制される可能性があるため、ネットの自由やイノベーションを破壊するものとして、反対の声が急速に高まっていた。

 先週の18日(水)にWikipediaなどが決行した“ブラックアウト”や、多数のサイトが打ち出した抗議メッセージにより、社会的に大きな関心を引いたこの問題。騒動の大きさを見た支持派の議員たちは、その多くが支持を取り下げるか不支持に回り、あいまいな態度だった議員もはっきり不支持を表明するようになった。ニュースサイト“Rock, Paper, Shotgun”によれば「賛成80/反対31」の勢力バランスが18日を境に、「賛成65/反対101」と大きく逆転したという。

 こうした動きを受けて、米国議会はついにSOPA/PIPAの審議を延期することを決定。時をほぼ同じくして、法案を支持していたゲーム業界団体ESA も「意図しない結果が法案から生まれる懸念」を踏まえ、「技術革新とコンテンツ保護のバランスがとれた解決」に取り組んでいくと、“一時撤退”ともとれる声明を出している。

 一方、19日(木)には、香港を拠点とするオンラインストレージサービス“MEGAUPLOAD”が米司法省とFBIに摘発され、スペインでもファイルシェアリングサービスの利用を規制する法案が可決されるなど、著作権侵害行為に対する締め付けそのものは世界的に厳しくなっているところだ。

 さて、SOPA/PIPA騒動はいったん落ち着くように思えたが、今度は、世界規模で今年発効予定の「模倣品・海賊版拡散防止条約(ACTA)」に対する懸念が持ち上がっている。これは、知的財産権侵害の取り締まりなどについて加盟国が守るべき基準を定めた条約で、日本、アメリカ、オーストラリア、カナダ、モロッコ、ニュージーランド、シンガポール、韓国が昨年10月に署名。同条約にあわせて日本でも国内法の動きが活発になっている。

 しかし、ネット流通や情報技術に対する取り締まり手段が広範にわたりすぎ、プライバシーの侵害や、正当な商取引・技術革新・情報の自由な流れの阻害につながりかねないこと、そして、国家間の協議内容が不透明であることを危険視する声が、アメリカやヨーロッパであがっている。アメリカではオバマ政権に対し、同条約の支持を取り下げるよう嘆願する署名運動が起きているところだ。

 著作権や知的財産の保護を優先するコンテンツホルダーや政府の立場と、ネットの技術革新を武器に発言力を得た人々。その対立はアメリカ国内では済まず、世界を舞台に今年は激化していくのかもしれない。

(中島理彦)

[HOT] Websites affected by SOPA & PIPA aftermath

Here is a list:

* Megaupload - Closed, domain ceased by FBI Jan 19, 2012
* Fileserve - Account deletion and affiliation program terminating Jan 20, 2012
* File Jungle - (Owned by Fileserve) Deleting multiple files. Testing out blocking some USA IP addresses. Jan 21, 2012
* Upload Station - (Owned by Fileserve) Deleting multiple files. Testing out blocking some USA IP addresses. Jan 21, 2012
* VideoBB - Closed affiliate program Jan 21, 2012
* 4shared Deleting files left and right Jan 21, 2012
* VideoZer - closed and locked in the countries affiliated with the USA Jan 21, 2012
* Uploaded - Banned U.S. and the FBI went after the owners who are gone. Blocked in the USA Jan 22, 2012
* Filesonic - No Filesharing, the news is arbitrary (under FBI investigation, strictly private for the time being Jan 22, 2012
* Filepost - Started suspending accounts with infringing material Jan 22, 2012
* Videobb - Closed affiliate program. Jan 22, 2012
* Wupload Many accounts disabled.
http://www.apsense.com/article/hot-websites-affected-by-sopa-pipa-aftermath.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年1月25日 12:05:34 : HaeUqy1vAo
ダヴォス会議2012、SOPA・PIPA、グーグル盗賊団
カイザー・レポート240:
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=16Dl3y-pR-4

02. 2012年1月25日 22:24:24 : HaeUqy1vAo
SOPA, PIPA, and now OPEN
While grassroots public objection was enough to send the House's Stop Online Piracy Act (SOPA) and its sister legislation in the Senate, the Protect Intellectual Property Act (PIPA) back to the rewrite drawing board (they'll both reappear for later Congressional vote)...

...Republican House of Representative Darrell Issa of California, along with 24 co-sponsors, introduced an alternative last Wednesday during the Internet's blackout of SOPA/PIPA; it's titled, Online Protection and Enforcement of Digital Trade, it's nick'd OPEN, and it's House Resolution 3782.

PCWorld says this about the resolution:

OPEN would give oversight to the International Trade Commission (ITC) instead of the Justice Department, focuses on foreign-based websites, includes an appeals process, and would apply only to websites that “willfully” promote copyright violation.

But...

...Heather Callaghan @ Activist Post adds this:

The bill pretends to only target foreign websites, while keeping Americans free to surf and post, but the bill’s wording is wide open to pursue American sites. Just one example: when describing an infringing site, it starts with those “that are accessed through a non-domestic domain name,” but continues in section (8)(A)(ii) for any site that “conducts business directed to residents of the United States.”

You can read more from one of the early ringers of the OPEN warning bell @

http://www.activistpost.com/2012/01/...-new-bill.html

***

The big problem with SOPA was the proponents said it only targeted foreign sites that were "wholesale" devoted to piracy. It didn't. It also targeted foreign and domestic sites that linked to them. And nullified the "safe harbor" rule that kept user generated sites from being fully resposible for every user's actions. So that if I write a link to "illegalpiratesite.ru" here, the DOJ could shut down Literotica and/or it's funding.

The other big problem was that it gave the DOJ the right to shut down or cut financial services to a site pending investigation. With no way of getting compensated for loss of business, goodwill (for an online startup, momentum can mean the difference between bankrupcy and millions in profit) etc, if it turned out you were innocent. Not even by lawsuit.

From what I've read, those were the specifics that Issa and some others were against in SOPA. The questions here seems to be

1) how well "willfully promote copyright violation" is specified. What is and what is not willful behavior? Is that left to the whim of some judge of pencil pusher?
2) how does this law's version of due process look? And how are the rights of an accused/suspected part adressed?

If those things are sufficiently adressed, I don't see the problem. Not that I think they are. But hey.


03. 2012年1月25日 22:35:58 : HaeUqy1vAo
解らないとこがあるなら聞け。

できるだけ応えるから。

2012:
http://www.blurty.com/users/chilledvodka


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ニュース情報8掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ニュース情報8掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧