★阿修羅♪ > 日本の事件29 > 593.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
市橋被告、ホーカーさん遺族に謝罪の手紙 英紙報道(asahi.com)
http://www.asyura2.com/09/nihon29/msg/593.html
投稿者 ハタ次男 日時 2010 年 10 月 11 日 18:12:23: IaSqJ4vGVcXGY
 

asahi.com(朝日新聞社):市橋被告、ホーカーさん遺族に謝罪の手紙 英紙報道 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/1005/TKY201010050399.html?ref=goo


2010年10月5日21時27分

【ロンドン=伊東和貴】千葉県市川市で、英会話講師の英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)が殺害され、遺体で見つかった事件で、殺人や強姦(ごうかん)致死などの罪で起訴された無職市橋達也被告(31)が、ホーカーさんの遺族に謝罪の手紙を送っていたことが分かった。5日付の英タイムズ紙が報じた。

 タイムズ紙によると、手紙は5月上旬に書かれており、日本語と英語でそれぞれ計4ページ。「私は悪でした。彼女の人生は彼女のものだったのだ。私がしたことは決して許されない」と書き出し、「申し訳ありませんでした」と何度も記述。ただ、殺す意図はなかったことをにじませている。2年7カ月にわたる逃亡生活にも触れ、「誰だって逃げる」と言い聞かせながら逃亡を続けたと吐露している。

 ホーカーさんの両親は、裁判で寛大な措置を受けるための策略だとして、手紙の受け取りを拒否。母ジュリアさんは同紙の取材に「彼は整形をして逃げた。私たちと接触しようとしても、何の意味もない」と語った。
(引用ここまで)


―コメント―
初公判が大分ずれ込んでいる。来年3月だというが、自白調書にすんなりサインしていれば、ここまで初公判がズレこむことはない。
自白が捏造された可能性を考える必要があるのではないか。
死体遺棄容疑は殺人の自白をしなければ殺人の罪状に問われない。この原則を知っていたから市橋は完全黙秘していた。拘留期限前日、いわばゴール目前にして自白するわけがない。
おそらく、市橋は袴田巌のように罪状認否で全面否認する。

被害者遺族への謝意を、なぜ日本語で書かなければいけないのか? イギリス人が日本語文を読むと思っているのか? 逃亡期間の事実関係が明らかにできないから、「逃亡の自白調書」をでっち上げたのではないか? 5月に書かれて9月初めには拒否されたことは判明していた。日本のメディアはいっさい無視した。一ヶ月経って、なぜ、このタイミングで報じられたのか。

市橋は冤罪のプロセスをたどっている。もう一度掘り起こす必要がある。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年10月12日 03:37:44: 9AeWz7BLfM
東京ホステスという本の書評です。
ホーカー家族は、自分の娘がホステスでないというのが誇りなのでしょう。
http://www.timesofmalta.com/life/view/20100921/news/lifting-the-lid-on-the-sleazy-world-of-nightclubs
Lifting the lid on the sleazy world of nightclubs

Tokyo Hostess
by Claire Campbell
Sphere pp416
ISBN-13: 978-0751540994

When I think of Japan, I think oriental, cultural, different. Claire Campbell’s Tokyo Hostess presents a side of Japan which perhaps we would prefer to ignore – the dysfunctional, disturbing side.

The book is the true story of Tokyo hostess Lucie Blackman, whose disappearance shocked the UK and the West into the truth about the underground (but perhaps not so secret) life in the city’s sex clubs.

Ms Blackman disappeared after going on a date “dohan” with a customer.

The outlines of the story sketch Ms Blackman’s life and her family’s campaign for justice after her body was found in a cave, stories which are well known to those who follow the British press. Alongside this story, Ms Campbell tells the stories of two other girls – Carita Ridgway, an Australian hostess who died at the hands of the same man, Joji Obara, in 1992, and Lindsay Ann Hawker, an English teacher who was murdered in 2007 by Tatsuya Ichihashi.

Perhaps this is where Ms Campbell takes a wrong turn – Ms Hawker’s murder has very little connections with the first two. Ms Campbell received much criticism for linking this murder with the similarly horrible sex crimes that were directed at two seemingly different girls.

The narrative is interspersed with Ms Campbell’s research into the nightlife of Tokyo’s Roppongi district, where Ms Blackman worked. It gives a thorough picture of the wide range of sex clubs available, and perhaps gives some cultural insight into the world of weird Japanese fantasies.

Tokyo Hostess is well researched and thoroughly reported – Ms Campbell, being a reporter herself, has a unique style of writing which is very true to the turn of events at the time. She presents the story from all angles, feeding the reader with real-life comments. It’s an interesting way to see the story unfold, and makes for very good reading.

I was instantly impressed when I picked up the book, but I have to admit that my interest decreased as I continued reading. Ms Campbell’s reporting style is something of a double-edged sword – whereas on the one hand she is able to give a true narrative of the turn of events, at certain instances it can become tedious and lingering. In her favour, however, it gives a more complete picture of how things unfolded and their relevance at that time.

Drawing into focus the lives of hostesses brings in the moral dilemma – were the girls playing with fire? While hostessing presented the easy route to travelling the world and earning cash quick, the job, in itself, was not as easy as the girls made out. While they poured drinks and laughed at dirty men’s jokes, they were putting their self-confidence on the line. In the cutthroat world of being the best at being liked, the girls had to be ready to go that bit further to be a success. Were they naive? Maybe. Did they ask for what they got? Most certainly not.

What would be completely naive is if readers were scandalised by this aspect of Japan. Just as Japanese citizens apologised to Ms Blackman’s parents for the atrocity she suffered, many other citizens all around the world need to realise that this could have, and probably has, happened in other countries. Weird, twisted sex fantasies and horrible men exist the world over. Japan’s streets are not visited by solely Japanese men – foreign men play their part too. What needs to be addressed is the issue of how these fantasies are going to be restrained or regulated, lest history repeats itself, in Japan or anywhere for that matter.

• Dr Abela Mercieca is a medical doctor, but she occasionally gives in to silliness.


02. 2014年5月29日 12:22:06 : 20rxsYt0fo
<a href

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 日本の事件29掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 日本の事件29掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧