★阿修羅♪ > 戦争b2 > 633.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
タリバンとの戦争が終結する動きが出てきた  (ROCKWAY EXPRESS )
http://www.asyura2.com/09/warb2/msg/633.html
投稿者 新世紀人 日時 2010 年 1 月 28 日 12:50:51: uj2zhYZWUUp16
 

http://rockway.blog.shinobi.jp/

タリバンとの戦争が終結する動きが出てきた

(写真)タリバンとの和平の可能性を語るマクリスタル将軍

◆1月28日

 ロシアが同意することで、元タリバンの指導者だった者たちが、安保理から課せられていた制裁措置を免れることになった。
 これは、小さなことのようだが、一つの大きな潮流を生み出す動きともなりうる動きだ。
 アフガンの戦争を始めた者たちの狙いは、いろいろあったが、例えば、中央アジアからのパイプラインの敷設のため、それに反対するタリバン政権を倒すということがあったし、石油・天然ガスの埋蔵地帯である中央アジアに対する戦略的な進出というものもあった。また何より、アフガンのケシ栽培からアヘン製造・販売網を握る、というものもあった。
 だからこれらを狙った者たちはアメリカを戦争に追い込んだのであるが、和平の動きを促進しそうな上記の動きは、これと対立するものとなる。ロシアとアメリカが共同してアフガンの戦争を終結の方向で動こうとしてきたため、戦争勢力は両国政府と対立するところに追い込まれるようになった。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●タリバン・メンバーをテロリスト・リストから除外
【1月17日 Washington Post】
 国連の安保理は26日、5人の元タリバン高官に対する制裁措置を撤廃すると発表した。これはアフガン政府と国連が進めている和平交渉を促進することになる、と安保理関係筋が語った。この決定は、アメリカが進めていたこの措置の提案に対しロシアが同意した後になされた。

 このロシアの行動は劇的な変化を意味している。ロシアはここ何年も欧米政府の要請していた、タリバンメンバーをテロリストから除外することに反対していた。10年以上前から、安保理が制裁を課したタリバンのメンバーが除外されたことはなかった。

 最近は、アフガンとアフガンのカイ・エイデ国連特使は、安保理に対し、元タリバン高官の何人かに対する制裁措置を撤回するよう要請していた。アフガンのザヒール・タニン国連大使は、彼らのことを「暴力を放棄し、和平交渉に参加する意欲を持っている」と述べていた。

 タリバンとアル・カイダに対する制裁の実施を監視してきた国連の委員会の議長を務めるリチャード・バレット氏によると、このテロリスト・リストからの除外という措置は、安保理の反タリバン制裁の広義の見直しの一部である、という。安保理は死んだ戦士のリストや、新しいテロリズムの容疑者を増やすなどの失敗で批判されてきていた、という。

 ロシアの動きは、「リストが最新のものであり、現実を反映したもの」であることを確約するものになる、とバレット氏は語った。またリストから除外するということは、「タリバン戦士の姿勢の変化があれば、それで制裁からの免除に繋がり、アフガンの将来のために全面的に参加できるようになる」ことを示すものだ、と語った。

 安保理は、1998年8月に起きた東アフリカでの米大使館の爆破事件を計画した容疑者オサマ・ビン・ラディンを引き渡すことを拒否したタリバンに対し、1999年10月制裁を課すことを承認した。タリバンの100人以上の指導者らが2001年1月に制裁リストに上がった。

 2001年9月11日同時多発テロ事件以来、アメリカはこのリストを、アル・カイダメンバーとみなされる者たちに拡大した。この制裁措置は、旅行の禁止、武器の禁輸措置、500人以上のテロリスト容疑者への資金提供などを含む。

 この数年間、何人かの元タリバン政府メンバーらはカルザイ政府に参加するようになっていた。しかしロシアは繰り返し、元タリバン・メンバーに対する制裁措置の除去というアメリカの動きに反発していた。

 しかしロシアが今回、以上のような変化を示したので、この制裁措置は、タリバン政権で外務大臣だった、ワキル・アハマド・ムッタキルと、アブドゥル・ハキム・モニブ元高官は制裁措置を免除されることになった。その他には、ファズル・モハマド・ファイザン氏、シャム・ウス・サファ・アミンザイ氏、モハマド・ムサ・ホタク氏が免除された。

 ロシアの決定は、タリバンのメンバーとの政治的和解が「可能であり良い考えである」という新しい考え方を反映している、とアフガン・パキスタン平和研究所理事長であるアレクサンダー・サイアー氏は語る。制裁リストからタリバンの名前を取り除くことは、捕虜交換に似たものだ。安保理側の誠意を示す良いサインであり一つの具体的動きだ」


●米司令官:タリバンとの和平交渉を示唆
【1月25日 BBC】
 アフガンにおけるNATO最高司令官は、増派によってタリバンとの和平交渉が可能になる、と語った。
 アメリカ軍のスタンレー・マクリスタル将軍は、フィナンシャル・タイムズに「戦闘は十分に行った」と語った。
 将軍はあらゆる紛争において、政治的な解決は「避け得ないことだ」と語った。彼のこのコメントは、国連のアフガン特使が、武装勢力との交渉をするべき時だ、と語った後、語られたものである。・・・以下略


●タリバンをめぐる輪の中の輪
http://www.atimes.com/atimes/South_Asia/LA28Df05.html
【1月28日 By M K Bhadrakumar】
 ・・・
 ・・・
 8年間の戦争と数千人の犠牲者を出した後、アメリカ政府はタリバンとの戦争に対する姿勢を変え始めた。アメリカのロバート・ゲイツ国防長官は先週、「タリバンはこの時点でアフガンの政治的勢力の一部を形成している」と語った。・・・以下略

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2010/01/28 (Thu) 戦略


 2 81 +−  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年1月28日 22:02:04
タリバンと和解できるのだったら、今まで流された血と金は一体何だったのか。
奇しくも殆どがパキスタン支援に流用されていた日本のインド洋給油が終了した直後のこの展開。

日本は平和と安定に寄与するどころか、テロ戦争なる茶番を無理に延命させ
被害者を激増させただけだったのではないか。
しかも、それは日本にとってただ消耗するばかりで汚い利益を上げることにすらならなかったという。


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b2掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b2掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧