投稿者 バルセロナより愛を込めて 日時 2010 年 2 月 11 日 08:12:18: SO0fHq1bYvRzo 
   
 
NISTがやっと公開した911「秘蔵?」写真
米国ABCニュースは、NISTが「新たに公開」した写真をウエッブサイトで発表しています。http://abcnews.go.com/Politics/slideshow?id=9763032 
このページを開くと、2001年9月11日に起こった出来事の、上空からの写真12枚組みを見ることができますが、下の方に、1枚1枚の写真のアドレスを貼り付けておきますので、それでじっくりご覧になるとよいと思います。
Looking at these images never gets any easier. The photos that follow depict the horrible images of the September 11, 2001 attacks and the aftermath of the recovery efforts where some 2800 innocent people died, including those aboard hijacked flights American 11 and United 175. ABC News recently obtained these images after filing a Freedom of Information Act request in 2009 with the National Institute of Standards and Technology, which had collected as part of an investigation into the collapse of the World Trade Center. (Det. Greg Semendinger/NYC Police Aviation Unit)
これによりますと、「今まで決して簡単に見ることができなかった写真」と書かれていますが、これは嘘です。あるいは、単にABCの担当者が不勉強なだけです。この12枚の中の少なくとも8枚は、何年も前からすでに私が繰り返し見たものであり、私のサイトに使っているものも多くあります。残りの4枚も単に私がウエッブサイト検索で見つけきらなかったものかもしれません。
スペイン紙エル・ムンドなんぞは、このABCの写真を「今までに見られたことのない9・11写真」などと紹介していますが、まあスペインじゃこの程度でしょう。ただし、写真はこちらの方が大きくて見やすいかもしれません。写真右下の「<>」マークをクリックして次々に送ることができます。ただ順番はABCのものとは異なっています。http://www.elmundo.es/america/2010/02/10/estados_unidos/1265817955.html?a=9be006f76f9b929227ef7cf9a972b50f&t=1265836019&numero= 
そして今回「公開」された写真の大部分は、NISTが未だかつて一度たりとも「研究」したことの無いものです。NISTばかりではなく、「公式説」を信奉する世界中の学者や専門家たちが、厳重なタブーとして、今まで決して触れようとしてこなかったものです。それは、フロアー部分解体後に発生した、火砕流を思わせる「粉塵の雲」、つまり、一つのビルに9万トン近くもあったコンクリートの変わり果てた姿です。こちらをご参照ください。http://doujibar.ganriki.net/19wtc-dustclouds.html 
また私は、きくちゆみさんとの共著「テロ&戦争詐欺師たちのマッチポンプ(徳間5次元文庫)」の中でも、『事件の真相をさらけ出す粉塵の「火砕流」』として強調しました。http://doujibar.ganriki.net/bookshop.html 
そして、この粉塵の中で発見されたものが、米国国立研究所で開発され米軍が所蔵するスーパーテルミットです。次をご参照ください。http://doujibar.ganriki.net/911news/explosive_to_destroy_WTCs.html 
では、写真を1枚1枚見ていただきましょう。ただ、今までに長年私がインターネットの中で見てきた写真については、9-11 Researchからのイメージを添えておきます。
http://a.abcnews.com/images/Politics/ht_gjs-wtc014_100205_ssv.jpg 
写真2http://a.abcnews.com/images/Politics/ht_gjs-wtc027_100205_ssv.jpg 
写真3http://a.abcnews.com/images/Politics/ht_gjs-wtc028_100205_ssv.jpg http://911research.wtc7.net/wtc/evidence/photos/docs/ntowerblast1.jpg 
写真4http://a.abcnews.com/images/Politics/ht_gjs-wtc030_100205_ssv.jpg http://911research.wtc7.net/wtc/evidence/photos/docs/wwys11/pic02.jpg 
写真5http://a.abcnews.com/images/Politics/ht_gjs-wtc032_100205_ssh.jpg http://911research.wtc7.net/wtc/evidence/photos/docs/wwys11/pic04.jpg 
写真6http://a.abcnews.com/images/Politics/ht_gjs-wtc034_100205_ssh.jpg http://911research.wtc7.net/wtc/evidence/photos/docs/wwys11/pic06.jpg 
写真7http://a.abcnews.com/images/Politics/ht_gjs-wtc035_100205_ssh.jpg http://911research.wtc7.net/wtc/evidence/photos/docs/wwys11/pic07.jpg 
写真8http://a.abcnews.com/images/Politics/ht_gjs-wtc036_100205_ssh.jpg http://911research.wtc7.net/wtc/evidence/photos/docs/nt_dust_aerial2.jpg 
写真9http://a.abcnews.com/images/Politics/ht_gjs-wtc039_100205_ssv.jpg http://911research.wtc7.net/wtc/evidence/photos/docs/wwys11/pic10.jpg 
写真10http://a.abcnews.com/images/Politics/ht_gjs-wtc040_100205_ssh.jpg http://911research.wtc7.net/wtc/evidence/photos/docs/wwys11/pic11.jpg 
写真11http://a.abcnews.com/images/Politics/ht_gjs-wtc104_100205_ssh.jpg 
写真12http://a.abcnews.com/images/Politics/ht_gjs-wtc110_100205_ssv.jpg 
WTC Attack Photos http://911research.wtc7.net/wtc/evidence/photos/index.html 
以上です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) 
 
フォローアップ: 
  
     このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。 
  
 
    
 
  次へ   前へ  
▲このページのTOPへ      
★阿修羅♪   > 戦争b2掲示板 
   
 
   
 
 
   
  
  ★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの
引用、転載、リンクを許可 します。
確認メールは不要 です。引用元リンクを表示してください。
 
 
 
     ▲このページのTOPへ      
★阿修羅♪  > 戦争b2掲示板