★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ58 > 681.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
リーマン予想 (The Riemann Hypotheis)   (フナハシ学習塾
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/681.html
投稿者 hou 日時 2010 年 9 月 19 日 22:04:51: HWYlsG4gs5FRk
 

図が多いので URLのみ

http://homepage3.nifty.com/funahashi/suugaku/suu61.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年9月20日 12:18:53: QsisdIQWRc
リーマン予想が解けると良いですね。私は互いに同じ角度で交わる直線について考えてています。たとえば150次元空間内ではそのような直線は最大何本あって、その交わる角度は何度か?無限次元空間ではどのようになるかです。

02. 2010年9月21日 16:37:02: si52PGLepw
150次元空間内での直角・垂直?は、149か?150か?151?なんでしょうね、、、、

03. 2010年9月21日 17:12:53: QsisdIQWRc
3次元空間では垂直(直角)に交わる直線は3本あるので150次元空間では垂直に交わる直線は150本あると思います。互いに同じ角度で交わる直線は150次元空間では150本ではありません。

04. 2010年9月21日 17:41:32: QsisdIQWRc
03の訂正
私の考えている直線とは空間内の1点から放射状に出ている直線でお互いの直線のなす角が等しいものです。それから150次元空間内で互いに直角(垂直)に交わる直線は150本以下だと思います。
 私が考えている直線の場合は151本あります。(証明はしていません)角度は計算によって求めることができます。

05. 2010年9月23日 08:35:00: gjUbhlsjok
素数の話し、リーマン予想は非常に面白い。私は今までリーマン予想についてはぜぜん知りませんでした。ところで素数はいくつあるのでしょうか?無限個あるのでしょうか?また非常に大きな数が素数であることはどうやって判定するのでしょうか?判定する簡単な方法があるのでしょうか?

06. tai nakashima 2014年1月27日 23:49:58 : LebguUmAsXNI. : bunAMM1FlE
物理と数学のかきしっぽ

っていう本で

リーマン予想

の証明に成功しました


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ58掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ58掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧