★阿修羅♪ > 経世済民67 > 537.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
本音では政府に配慮せざるをえないオーストラリアの金融政策(KlugView)
http://www.asyura2.com/10/hasan67/msg/537.html
投稿者 そのまんま西 日時 2010 年 3 月 31 日 02:06:04: sypgvaaYz82Hc
 

本音では政府に配慮せざるをえないオーストラリアの金融政策(KlugView)
2010/03/30 (火) 13:46

今週に入って豪ドルが堅調な値動きを見せています。昨日(3月29日)の豪ドル円は、一時、84.88円と今年1月15日以来の水準を回復しています。2月5日には76.17円の年初来安値をつけましたので、約2カ月で11%も上昇したことになります。

豪ドルが買われた理由の一つとして、来週の豪中央銀行理事会での利上げ期待があります。豪中央銀行(RBA)のスティーブンス総裁は、テレビ番組に出演し、性急な利上げは混乱を招くと述べながらも、不動産バブルを意識すると、早期の金利調整は適当と発言しています。

豪ドルは、先進国の中では数少ない高金利国ですが、さらに利上げされれば、金利収入を目当てにオーストラリアへの資金流入が拡大し、あわせて豪ドルが買われる展開が期待できます。

スティーブンスRBA総裁が危惧するように、オーストラリアでは住宅価格の上昇が止まりません。やや古いデータですが、昨年12月の住宅価格(8大都市)は、3カ月前比5.2%上昇し、前年比では13.6%も上昇しています。

2008年に米国を中心に住宅バブルが崩壊したこともあり、RBAとしては、米国の二の舞を避けるべく、住宅価格の上昇に歯止めをかけたいところです。ただ、住宅価格上昇を抑制すべく利上げを続けるようだと、比較的堅調に推移しているオーストラリア景気が悪化する可能性が高まります。

RBAのデベル総裁補佐は、本日朝のシドニーでの講演で、オーストラリアの住宅ローン金利が政策金利より上昇しており、RBAは、こうした点を考慮に入れることができる、と発言しています。

デベル総裁補佐の発言は、住宅ローン金利が上昇しているのだから、急いで利上げする必要はない、と解釈されます。こうした発言には、住宅バブルを防ぎたい一方で、景気への配慮も欠かせない、という思いが表れているといえます。

RBAが景気に配慮する理由として、オーストラリア政府への配慮を指摘する声もあります。オーストラリアでは、1年1カ月以内に総選挙が実施されることが予定されており、選挙間近に利上げによって景気が腰折れすることは、現政権としては避けたいところです。実際、オーストラリアの現政権は、住宅ローン金利の上昇に不快感を示しています。

建前として、本来であれば、中央銀行は政府から独立して金融政策を遂行すべきですが、どこの国であっても中央銀行は、政府の思惑を配慮して金融政策を実施するのかもしれません。


村田雅志(むらた・まさし)

●●●●●●●●●●今日のクイズ●●●●●●●●●●

昨年12月のオーストラリアの住宅価格(8大都市)は、
前年比でどれくらい伸びた?

●●●●●●●●●●クイズの答え●●●●●●●●●●

13.6%


http://www.gci-klug.jp/klugview/2010/03/30/008966.php  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民67掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民67掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧