★阿修羅♪ > 経世済民68 > 134.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
消費者庁vsアップル社/山形浩生(評論家兼業サラリーマン)よくわからないお役所
http://www.asyura2.com/10/hasan68/msg/134.html
投稿者 gikou89 日時 2010 年 5 月 17 日 12:01:40: xbuVR8gI6Txyk
 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100426-00000001-voice-pol

◇よくわからないお役所◇

 少し前に、観光庁の話をここでした。もう少しがんばってほしいとは思うが、その存在意義は誰でもわかる。日本はいいところだし、観光客がもうちょっと増えてもいい。それなりに重要な機能は果たせる役所だろうとは思う。現在でも中国人観光客の誘致には少し力を入れているらしい。ぼくの行くような途上国ではあまり目立たなくても、手近なところから攻めるという考え方はありかな、とは思う。

 だが、もう一つ新設で、やはり影の薄いお役所がある。消費者庁だ。

 これはよくわからないお役所だ。消費者が被害に遭うトラブルが多いから消費者を守る、という理屈そのものはわからなくもない一方で、消費者庁ができる一つのきっかけは、あのこんにゃくゼリーをめぐるまったく意味のない騒動だ。

 その他パロマのガス湯沸かし器問題とか、中国冷凍餃子問題とか、たしかに問題ではあったが、新しい一大官僚組織をつくることでそれが改善されるのか、というのは疑問だ。

 トラブル対応でしくじったら、たいがいはその企業自体が自分の首を絞める。だから普通は自分で火消しをする。そこに行政が口を挟む理由というのは、本来はあまりない。

 そして口を挟むなら、理由をきちんと説明しなくてはならない。人命に関わる、全財産むしられる、競争がなくて自浄作用が効かないなど、根拠が必要だ。

 さてその消費者庁、2月17日にアップル社の音楽ネット販売サイト、iTunesストアに対して消費者庁が質問状を送りつけ、iTunes側が3月2日に(かなりそっけない)回答をしたら、その2日後に、さらに山のような追加質問を出しているのだ。そして、3月12日までに答えろという要求までしている。

 質問は、なんでも不正請求の苦情が増えているようだが、現状と原因と対応を説明しろ、というもの。それに対してiTunesは、べつに増えていないし、データは公開できないし、クレジットカードの不正請求なんて他にいくらでもあるから知らん、対応は利用規約だし苦情があれば返金などもしている、と回答。要するに、やることやってるから余計な口を挟むな、というわけだ。

 お役所にここまで公然と盾突けるとは、さすがアップル社をバックにしたiTunesだ。アップル社は信者も多い一方でアンチも多い。ネットでは消費者庁もっとやれ、という声から、引っ込めという声までさまざまだ。

◇介入の理由を明確にせよ◇

 さてぼくは、今回の件については消費者庁引っ込めという立場なのだ。それは本稿の前半に書いたことから予想できると思う。

 お役所のいうことに対して民間企業が何から何までヘコヘコしなくてはならない道理はない。iTunesは自分でも対応しているし、市場競争も働く分野だ。それで解決されないほどの問題があるのか?

 たとえば質問状の最初の質問は「心当たりのない……利用料金が請求された事例をどの程度把握しているのか」というもの。

 でもそんな質問するなら、まず消費者庁側が何を根拠にこんな質問状を送っているのか、どのくらいトラブル増があると認識しているのかいうべきじゃないのかな。それなしで、いきなり説明しろ、開示しろ、といわれたって、はいそうですか、と応じられるものじゃないだろう。

 ここにはちょっと面白い動きがある。従来は、役所に何かいわれたら、企業はひたすらヘコヘコした。その役所が業界所轄団体で、あれこれ嫌がらせができたからだ。iTunesみたいな回答をしたら、何をされるかわからなかった。

 でも、今回は違う。消費者庁も嫌がらせができなくはないけれど、でもその程度は限られる。上から目線で高圧的にあれこれ要求するだけというわけにはいかない。

 情報開示を要求する根拠を示し、介入の理由を明確にしなくてはならない。それができたら、公的な規制の在り方も少しは変わってくるんじゃないか。そして、それができたら消費者庁の認知度も変わるんじゃないか。その意味で、彼らは先鞭をつけられる立場にあるんじゃないか。

 ついでにこんにゃくゼリーみたいな些事はもう幕引きにして、国の規制の限度を明示することも必要だろう。

 ちなみに、3月24日現在、iTunesからの回答があったという発表は消費者庁のサイトには出ていない。iTunesは本気で蹴ったのか、それとも回答はあったうえで裏で何らかのネゴが行なわれているのか? iTunes、ひいてはアップル社も、話題のiPad発売を控えて思うところもあるだろう。本誌の発売ごろには何かケリがついているだろうか?
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年5月18日 03:19:16: vL5w1ojA0o
「iTunes 消費者庁 回答」で調べると、消費者庁が4月6日付けで
追加質問状に対する回答文書を公開した記事が色々とでてきます。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民68掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民68掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧