★阿修羅♪ > 経世済民68 > 307.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
新宿“家電量販店戦争”の勝者は誰か?潜入調査で判明した「真の勢力図」
http://www.asyura2.com/10/hasan68/msg/307.html
投稿者 gikou89 日時 2010 年 5 月 27 日 07:50:35: xbuVR8gI6Txyk
 

(回答先: 経営悪化に悩む新聞社、ネット対応に四苦八苦 ネット有料化か、高給取り社員のリストラか 投稿者 gikou89 日時 2010 年 5 月 27 日 07:45:23)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100521-00000001-diamond-bus_all

新宿は、ヨドバシカメラとビックカメラが複数の店舗を展開する、家電量販店激戦区だ。その新宿に4月16日、家電量販店売り上げ1位のヤマダ電機が「LABI 新宿東口館」を出店。これにより、新宿は大手家電量販店が3店舗林立する状況となった。「家電量販店戦争勃発か」とメディアを賑わせたことは、記憶に新しい。

 では、新宿の大手家電店の勢力図は、直近でどのような状況になっているのか?ゴールデンウィーク前の日曜日に、現地で「実態調査」を敢行した。

 まずはヤマダ電機。地下2階、地上7階というかなり大型の店舗だが、午前中にもかかわらず店内は大混雑。店員の数もかなり多く、確かに賑わっていた。レジはどのフロアも長蛇の列で、買い物をするのも一苦労といった感じだ。

 店員によると、「午後にはさらに人が増える」とのこと。特にゴールデンウィーク前ということもあり、デジカメなどの需要が高かかったようだ。

 また、女性向けに美容機器や化粧品、携帯電話やデジカメをデコレーションするコーナーなどを設けているため、女性客も多かった。

 ヤマダ電機の特徴としては、旧モデルの製品が多いこと。おそらく大量に一括購入して売れ残ったものだろうが、かなり安価で売られていた。同様に、店頭展示品が処分価格で売られているケースも多く見られた。

 次は、ビックカメラ新宿西口店に立ち寄った。大ガードを挟んだ小田急ハルク内にある店舗だが、ヤマダ電機に比べるとやや人は少ない印象。ヤマダ電機は現金による値引きもするが、ビックカメラでは現金値引きは限界があり、「ポイント+サービス品」などで対応しているという。

 最後に、ヨドバシカメラ新宿西口本店へ。こちらもヤマダ電機に比べると人は少なかった。日曜日ということで従業員が多めに配置されているためか、従業員が余っている印象だ。従業員によると「集客は減っている」とのこと。ヤマダ電機進出の影響は、少なからずあるようだ。

 気になる商品の価格だが、基本的にはどの店舗も同じような価格が提示されていた。某家電店によると、「現在はヤマダ電機の価格を基準に、店頭価格を調整している」とのこと。

 1日2回程度、都内近郊のライバル店舗を周り、自店よりも安い商品があった場合には、その場で連絡をして店頭価格を下げているという。このため、基本的にはどの店舗も店頭展示価格に大きな差はない。

 個人的には、ヤマダ電機は交渉次第で価格がかなり安くなるという印象があるが、品定めや接客に関してはビックカメラやヨドバシカメラの方がゆっくりできるという点で好印象だ。

 また、デジカメやデジタルビデオカメラ、携帯電話、プリンタなどの商品について3店舗で話を聞いて回ったが、大混雑のヤマダ電機は店員を捕まえるのが大変。加えてレジは長蛇の列なので、いざ購入しようと思っても時間がかかる。

 メーカーからの派遣スタッフが多いためか、他メーカーの製品について尋ねるとそっけなく対応されることも多かった。純粋に商品を比較検討したい場合には、ヤマダ電機のスタッフを探す必要がある。

 一方、ビックカメラとヨドバシカメラでは、店員とじっくり話をすることができた。これはヤマダ電機にお客が流れているために、比較的従業員に余裕があるからだろうか。長時間色々な質問をしても丁寧に答えてもらった。

 ただ、ビックカメラとヨドバシカメラが、この状況を黙って見ているわけではない。ヤマダ電機が在庫過多、または生産完了品のワゴンセールを頻繁に行なっているのに倣い、彼らもタイムセールやワゴンセールを行なっていた。

 特にヨドバシカメラは、店頭でデモンストレーションをしながら、1万円を切る価格のデジカメを複数機種販売。旧モデルだが性能的には十分なもので、かなりお買い得という感じだ。

 この3店舗のアピール力に関しては、ビックカメラが小田急ハルク内のインストアタイプで通りに面していないために、ややアピールが弱い印象。逆に目立つ立地条件と建物で新宿の家電店勢力図を塗り替えようとしているヤマダ電機が、「とにかく人気」と感じた。

 消費者にとっては、ライバル店がしのぎを削ることで安く買い物ができる可能性がかなり高まっている状況だ。3店舗を順番に巡り、商品の価格や店側のサービスを比較し、納得のいく買い物ができるだろう。

 この競争が激化すると、いずれかの店舗が撤退を余儀なくさせられるという可能性も考えられる。現時点では、ヤマダ電機が頭ひとつ抜け出ている状況と思えるが、老舗のビックカメラとヨドバシカメラにも頑張って欲しいところ。

 価格ももちろんだが、サービスや接客、品揃えなど、顧客を掴む要素は色々ある。1年後、新宿の「大手家電店勢力図」はどのように様変わりしているだろうか  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民68掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民68掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧