★阿修羅♪ > 経世済民68 > 372.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
なぜカカクコムの最安店に注文が殺到しないのか
http://www.asyura2.com/10/hasan68/msg/372.html
投稿者 gikou89 日時 2010 年 5 月 31 日 08:01:55: xbuVR8gI6Txyk
 

(回答先: ホンダのストライキ、従業員側は日本人社員への給与額公開を要求 投稿者 gikou89 日時 2010 年 5 月 31 日 07:51:42)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100528-00000001-president-bus_all

■1円違うだけでも集客には差が出る

 かつて大型家電の最安値を調べるには、店舗を歩いて回る必要があった。しかしいまではインターネットの価格比較サイトを使えば、全国最安の価格がすぐにわかる。価格が一目でわかれば、最安店に人気が集中するように思うが、実態はどうか。
 人気ショップ「PCボンバー」を運営するアベルネットの今井浩和事業部長は、「最安値には高い宣伝効果がある」という。
「たった1円違うだけでも集客には差が出る。顧客の店選びも最安値が基準になっているはず。広告で集客を狙うよりは、相場での戦いに資本を集中させたほうが効率がいい。ただ商品価格だけではなく、送料や保証、支払い方法、それにショップの評判なども影響するだろう」

 比較サイトでは、商品価格の安い順にショップが順位付けされる。まず表示されるのは送料を含まない価格だ。送料込みで並び替えられるサイトもあるが、本州以外など地域によって送料が異なる場合がある。人気商品では1円単位で順位が争われているから、送料を考慮すると順位は大きく変わる。
 ネット通販では、保証への対応も重要な要素になる。現在、大手量販店の多くではメーカー保証とは別に、独自の修理保証サービスを提供している。ネット通販では対応はまちまちだ。
 支払いについても注意が必要だ。2007年、最安値の常連サイト「PCサクセス」の運営会社・サクセスが自己破産した。この際、破綻直前に代金を前払いし、商品を受け取れなかった消費者が2000人ほどいたとみられる。代金引き換えやクレジットカード決済ならば安全性は高いが、後者ではショップが手数料を負担する必要があり、未対応の店舗も多い。カード未対応のPCボンバーでは、「最安値を追求すると対応は難しい」(今井氏)と説明する。

 最安値に消費者が殺到しないのも、こうした事実を踏まえているからだろう。最大手「価格.com」では、各ショップのアクセス数を集計した「ショップランキング」を発表している。これを見ると、上位は「最安店」というより「有名店」だ。なかでも世界一の通販サイト「アマゾン」は、4月22日現在、液晶テレビ、デジタルカメラ、ゲーム機、掃除機などで1位だ。
 ほかの比較サイトでもアマゾンの存在感は大きい。3月現在、「ベストゲート」のユニーククリック数1位もアマゾンだ。同サイトを運営するコムニカルの川崎貴志取締役は、アマゾンの強さの背景を「そこそこの安さと在庫の豊富さ」と分析する。

「利用者は未知のショップに個人情報を登録するよりも、アマゾンのような大手ショップを選ぶようだ。最安値となることは少なくとも、妥協できる程度の値付けがされている。また規模が大きいため、ひとつのサイト内でさまざまな商品を比較、検討できるのも強みだ」
 規模が大きければ、そのサイト内で目的の商品と遭遇する機会が増える。長時間、回遊する人は購買意欲も高い。

 では中小ショップは、どうやって大手に対抗しているのか。最安値を追求するPCボンバーは、「最安値が基本だが、加えて価格.comの『ショップ評価』を99%以上に維持するよう努力している」(今井氏)という。
 ショップ評価とは、お客が注文方法、対応、納期、梱包、再利用意向の5点について、「はい」「いいえ」で投票するもの。価格以外の要素を数値化したものともいえる。川崎氏も「顧客のロイヤルティが重要」という。
「安値競争では消耗を招くだけ。商品価格だけではなく、総合的に顧客を満足させられなければ、ショップ運営は難しい」
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年6月01日 09:57:37: aIjrukObbg
商品がメーカー製(ブランド品除)に限っていえば、

価格com or 子猫net とYahooshop or 楽天 で比較すると、
価格com or 子猫net が常に安いとは限らない。

それに中小ショップが Yahooshop or 楽天 に属しているなら
アマゾンのような大手に拘る必要はないかな。

当然ながら支払いは代引きに限るけど。


02. justice 2010年6月01日 16:33:10: 1WHCZw9hn00Nw: sNzuS9etY6
アマゾンって、あまりかの会社だよね?

本部機能、事務機能をアメリカにおき、ネット通信でさまざまなやり取りを行い、
日本市場で売買利益をあげているにもかかわらず、日本国に法人税を一円も払ってないって、しかも、外国企業なので、消費税はすべて、キャッシュバックされるという、

アマゾンで、とんでもない、会社というのは本当だろうか?

配送部門のみ日本に置き、しかも、そこでは、パソコンだけを置き、指示は全て、ネット電話という。

法人税脱税の合法的手段を小泉政権下で企てた?

海外に本店機能がある場合、課税対象にならならい。

まるで、竹中の、住民税1/1登録住所からの海外移転脱税とおなじだよね?


03. 2010年6月01日 18:57:05: aIjrukObbg
02 が本当なら、

小売業界一丸となって、

全国紙の新聞広告にでかでかと

消費者に対して『税金を納めない企業から購入は止めよう』

位の啓蒙活動して欲しいね。


04. 2010年6月02日 10:42:25: MycdrU8vr2
日本にあるアマゾンはアメリカ法人とは別の、日本国内用の法人組織になっているのではないでしょうか。
アマゾンジャパンのサイト(http://www.amazon.co.jp/)の会社概要には、会社自体については何も書かれていませんが、Google検索したらWikipediaに情報がありました。

Amazon_co_jp - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Amazon.co.jp

アマゾンジャパン株式会社
Amazon Japan K.K. 種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 アマゾン
本社所在地 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目15番1号
設立 2000年(平成12年)11月1日
業種 小売業
事業内容 EC事業
代表者 Diego Piacentini(運営統括責任者)
売上高 日本法人単体としては非公表。約1500億円と推定(2007年12月期)[1]。
外部リンク http://www.amazon.co.jp/


05. 2010年6月02日 10:50:33: MycdrU8vr2
Amazon_com Locations
http://www.amazon.com/b/?node=239366011

ここの『Amazon in Asia』−『Japan』の欄に『Corporate Headquarters』と書かれています。
headquarters = headoffice = 本社・本店、という意味ではないでしょうか。


06. 2010年6月02日 17:37:30: fPDskEDQc2
02はガセネタだと思います。それが本当なら明らかな脱税ですし、国税局の怠慢です。海外に本社があっても関係ないです。個人輸入とは違います。

07. 2010年6月02日 23:19:38: SABGlaCUaU
アマゾン 日本 税金 で検索すると出てくるよ

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20396168,00.htm


米アマゾン、日本で約140億円の追徴課税--二国間で協議か
永井美智子(編集部)2009年7月6日 18時58分
10リツイート
ブックマーク (15)

はてなブックマーク (10) BuzzUrl (0)

livedoorクリップ (4) Yahoo!ブックマーク (1)
印刷
【年間3万円】リリース・イベント・キャンペーン配信は企業情報センター

 米Amazonが日本における販売業務をめぐって、約1億1900万ドルの追徴課税を東京国税局から受けていたことがわかった。Amazonはこの指摘を不服として、日米の二国間協議を申請している。

 一部報道によると、今回、課税対象となったのは北米以外の販売業務を統括するAmazon.com International Sales。日本での販売業務をアマゾン ジャパン、物流業務をアマゾンジャパン・ロジスティクスに委託しており、その売り上げ分については米国に納税していた。

 日米租税条約では、事業をするための「恒久的施設」を日本に持たない米国企業は日本に納税する必要はなく、倉庫は恒久的施設には含まれない。しかし、東京国税局はアマゾン ジャパン・ロジスティクスが実質的にAmazon.com International Salesの支社として事業を運営していたと認定し、追徴課税に踏み切った模様だ。

 課税対象は2003年から2005年までの3年間で1億1900万ドル。指摘のあった2007年のレートに直すと、140億円前後となる。Amazonは2008年の年次報告書でこのことを公表した。

 今回の件について、アマゾン ジャパンでは「米Amazonのことになるため、2008年の年次報告書を見て欲しい」とのみ話しており、東京国税局も「守秘義務があるため、一切コメントはできない」とした。
(引用ここまで)

そして、この後の報道が全く無し。

どうなったのか、わかんないんですよ。


08. 2010年6月03日 00:02:38: 19hiJCsaqM
>>なぜカカクコムの最安店に注文が殺到しないのか

みんな知恵が働くようになったんだろうなぁ〜w
ネットに疎い一般人にまで実情が知れ渡ったという事か?

個人情報漏れやスキミングなども問題になる昨今じゃ、
よく知らん店でカード決済しようとは思わないしね


09. 2010年6月03日 21:09:10: WgJDnYykxU
脱税しようがしまいがどうせ本社東京なんだろ。
東京都以外の地方にとっちゃちゃんちゃらおかしい議論だね。
そんなことより東京のチェーン店は外国企業もろとも我が町から全部出てけよ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民68掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民68掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧