★阿修羅♪ > 経世済民70 > 152.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
異常気象による野菜不足で注目を浴びる食料問題の救世主「野菜工場」の現在と未来
http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/152.html
投稿者 gikou89 日時 2010 年 11 月 08 日 03:04:59: xbuVR8gI6Txyk
 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101104-00000301-playboyz-soci

今夏の猛暑の影響により野菜の価格が高騰を続けている。特にレタスは平年の4倍にまで跳ね上がり、今後も高値が続く見込みだという。そんななか、天候に左右されず安定供給が見込める「工場産野菜」が一躍脚光を浴び、メーカーには問い合わせが殺到しているらしい。

 異常気象が続く現代、野菜は「土の恵み」から「工場製品」へと変化していくのか。その最前線をのぞいてみた。


 この秋、野菜工場が大きな注目を集め始めている。

 工場で作られる野菜と聞いて、不自然なイメージを抱く人は少なくないだろう。だが、植物工場研究の第一人者、社会開発研究センター・高辻正基氏は、そうした先入観が誤解であることを次のように明言した。

「人工的なイメージがあるため、主婦の方々が抵抗を感じ、もっと旬の野菜を取ったほうがいいと考えるのは仕方がないかもしれません。しかし、そうではない。野菜工場で採れる野菜は、“常に旬”なのです」

 これまでにも何度か話題を集めながら、広く一般的に認知されずにいた工場産野菜だが、品質面ではむしろ従来の野菜より優れており、ほかにもさまざまなメリットがあるという。

 水耕栽培のため土臭さがなく、おいしく食べられること。しかも無農薬なので洗わずに済むこと。根から吸収させる栄養分や照射する光量のコントロールが可能なので、一般的な栽培方法よりビタミン含有量の多いものを作れること。そして何より、天候に左右されない安定供給が実現できること。

 ここへきて野菜工場に注目が集まる最大の理由は、まさしくこの「天候の影響を受けない」という利点だ。

 現在、猛暑による影響で野菜の価格が高騰し、特にレタスは平年の約4倍という高値を記録。農林水産省は10月8日、野菜出荷安定対策本部を設置し、対策に乗り出した。これは、近年、例のない「異常事態」だという。
業界最大手であるスプレッドの稲田信二社長は言う。

「この1、2ヵ月で劇的に状況が変わり、問い合わせが殺到しています。増産に次ぐ増産で、生産が追いつかない状態です」

 今後も異常気象が続くと予想されるだけに、工場産野菜に頼る傾向はますます強まっていくだろう。

「砂漠化や環境汚染などで世界の耕地は減り続け、今世紀中頃には工場生産なしでは食料問題は解決できなくなる。野菜工場の普及・発展は必然の流れなのです」(前出・高辻氏)

 国内ではすでに50ヵ所以上で野菜工場が稼働している。生産されているのは、レタスを中心とした葉物野菜が大半だ。

「コスト面の問題もあり、ビジネスとして成立させるために種類を絞っていますが、いずれは穀物も含め、さまざまな野菜を供給できればとも考えています」(前出・稲田氏)

「大地の恵み」から「工場の恵み」へ。21世紀という時代は、そういう時代なのだ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年11月08日 09:41:32: tkEJfr9KpY
馬鹿だね!

格好だけ同じなら良いってもんじゃないでしょ!

土の上で太陽を沢山浴びて、微生物たちによって醸成された栄養が

あってこその野菜だ!

ちょっとは、頭使えよ!


02. 2010年11月08日 17:48:01: KnAJ48bhn6
農家に撒いてる所得保障を、植物工場従業員手当てとして

撒くならコストも引き合うだろう。そうして雇用対策

すれば100万人雇用確保できるかもしれないぞ?


03. 2010年11月08日 19:15:02: e64I7nPrXQ
家庭内菜園、一家に一台野菜工場、あったらいいかもね。

04. 2010年11月08日 21:07:56: WdUZRlOZh6
レタス、ほうれん草とか、はものやさい。

05. 2010年11月09日 00:30:03: WIZudig7Kw
もともと現存する植物には地中にいる微生物や害虫気候変動に耐えうる遺伝子がある。
01さんの意見に完全同意である。
植物工場で作られた野菜は何世代持つのか?
微生物の仲間でエンドファイバなるものがある。
植物に毒性を持たせる場合があるが、エンドファイバと植物は情報交換を行い
互いに依存するモードがあることが、最新の研究ではわかってきている。
生物とは画一的な条件に馴染む遺伝子だけでは絶滅するので
多様な条件化で生き残る遺伝子を備え持っている。
その基本を崩すことが、全うなはすがない。
空調が発達しすぎて、人が熱中症でバタバタ倒れる状況と同じようになるのを懸念する。

06. 2010年11月09日 07:55:01: KnAJ48bhn6
農家の作ってる作物の多くが一代雑種と言って、子孫の

できない種子から作ったもの。農家自身は種子をつくる

ようなよけいな手間をせず、種苗会社から買っている。

人間が作ってる作物自体、都合のよい遺伝子のみ持つ

植物を長い間かけて餞別してきたもの。すでに人が

せわしないと、野生では生きられないような遺伝子

組成になっている。

野生種とはぜんぜん異なる。これが最新の研究結果。

生きられないような


07. 2010年11月09日 08:21:30: KnAJ48bhn6
>土の上で太陽を沢山浴びて、微生物たちによって醸成された栄養があってこその野菜だ!ちょっとは、頭使えよ!


有機植物工場というのがあって、そこでは太陽と同じ波長の光を沢山浴びて、微生物たちによって醸成された栄養があってこその野菜が作られてるらしいぞ?ちょっとは、頭使ってるみたいだ。



08. 2010年11月09日 11:06:57: Ca7sbUQ22g
>>06
一代雑種(F1品種)は種苗会社が農家を金銭的にコントロールするために広めているものですよ。
品種改良とはまた別のものです。

先週NHKのクローズアップ現代で奇跡のリンゴを取り上げていましたが、最初は農薬も肥料もいらないと言っていたのに、最後は土中の微生物を大資本が売ると言ったような話になって腰砕けになりました。スタッフは狙ってやったのか、精一杯の努力で前半部分を滑り込ませたのか、その辺の意図はよくわかりません。

自然農法を調べていくと、農薬で雑草を取り除くのは、農業機械による収穫の手間を簡素化するためだけのものであるのがわかります。家庭菜園ではむしろ雑草がある方が良いのですが、大規模化には絶対的に向きません。

農産物をスーパーに並んでいるものとしか捉えないならば、それは「魚の切り身が白いお船に乗って大海に浮かんでいる」という冗談を笑えないと思います。

食に関しては、皆さん一人一人の健康に直接関わることでもあり、実地に勉強してみる事が肝要だと思います。

TPPで「高すぎる国産米」が俎上に上がっているようですが、果たして「高すぎる国産米」なのか疑問に思うことはないでしょうか? 富の集中が進めば、お米の代金を払える人は少なくなります。結果、国産米の需要は落ち込み、生き残れる国産米は、魚沼コシヒカリなどの、超富裕層向けだけになり、価格も10キロ3万円とかいう値段になり、庶民には手の出ないものになるでしょう。

わかりやすく言えば、お米に関しては「社会主義」が実施されているのです。富裕層から富を奪い取って、補助金という形で農家(生産者)を保護し、10キロ3000円のお米が流通する仕組みを維持し、庶民が食べられるようにしているわけです。ある程度の期限までに処理しなければ、お米は腐ってしまいますからね。高い高いとマスコミの宣伝を信じていると、「安いお米」が「高いお米」に見えてしまう不思議なのです。

都会に住んでいたのでは多分わからない、田舎住まいの意見です。長文愚文失礼しました。


09. 2010年11月09日 16:47:06: KnAJ48bhn6
マグロの養殖のように、植物工場で魚沼産コシヒカリ栽培を再現する

技術とか開発してはどうか。

TPPで農産物自体を売るよりも、植物工場とそれに適した作物や果物を

輸出してはどうか。

農家はその輸出する植物工場にあった作物を開発して特許を取る。

モンサント等に負けないように。


10. 2010年11月15日 08:32:05: fYmUCcCPjM
外資のモンサントとが喜ぶような話ですね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民70掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民70掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧