★阿修羅♪ > 雑談専用39 > 149.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
組合も又、当初は個人のレジスタンスから始まったのではありませんか?
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/149.html
投稿者 地には平和を 日時 2011 年 1 月 15 日 23:35:24: inzCOfyMQ6IpM
 

個人から始まったもlのをシステム化したものが組合でしょう。
私は社会を改革するシステムを構築しようとしております。
個人がどうあれそのシステムがある為に必然的に社会が改革させていくようなものです。
あくまで個人が基礎なら個人が死んだら何もなくなってしまいます。
例えば法律は多くの思想家や革命家の行動によって現在の姿になっているのでしょう。
法律に不備があればそれを直すのが革命です。
阿修羅掲示板は世の中で起こっている事の中で「おや、これはどうかな?」という情報を集積する場所です。
これも1つの情報システムとして機能しているのです。
阿修羅人にとってはマスコミに代わるメディアとして成長してきたのです。
労働組合というものに我々はもっと習熟しないといけないと思いますj。
これも又普通の労働者が苦しい労働を何とか改善できないか賃金はもっと高くならないかと考え行動する場です。
その中でも一定の役割を果たす事ができなければなりません。
色々な目的を持って動いている組織と共闘する事こそが大事です。
市民も又労働者であり、市民なる人間が存在しているワケではありません。
市民なるものに特別な意味を見出す事はできません。
組織に対するものとしての1個人という意味でしかありません。
組織と個人の二項対立図式に陥っていては世界を見誤るでしょう。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年1月15日 23:48:24: WMeWSWy0Ww
そうですね。○○市民という意味で使われない場合、市民とはブルジョアです。
市民ケーン Citizen Kane のCitizenとは経営者層といったニュアンスらしい。

02. 2011年1月15日 23:55:13: WMeWSWy0Ww
>>1 参照:
=転載開始=
シティ・ステイトとは、都市に住む一般住民(これがシチズン、citizenである)が参加する民主制のことであることも見抜いた。これが近代になって「普通の人々=ピープル(people)」にまで主権の裾野が広げられたのがネイション・ステイトではないか、と私は考えた。
=転載終了=
「論文 サイエンス=学問体系の全体像(9)」
http://soejimaronbun.sakura.ne.jp/files/ronbun077.html


03. 地には平和を 2011年1月16日 01:01:17: inzCOfyMQ6IpM : UfjVFMrFoI
市民という言葉の中にはちゃんと自分の意見を持った個人という意味合いが込められていると思う。もちろん、こういう個人が登場しなければならないのだが、その為に既存の労働組合などの組織が弊害となっているという考えが果たして正しいのか?と考える必要がある。組合や党や宗教団体などに組織された個人は一見自分の意見を持っていないように思われがちだが果たしてそうか?どんな組織に属していたとしても個人としての部分は相当程度保持していると見るのが普通ではないか?私が20歳ぐらいの時から取ってきた組織に対する態度は「批判できなければ参加しよう。」という事であった。それで、民主主義学生同盟、日本共産党(左派)の青年組織「日本共産主義青年同盟」、第4インターの青年組織「日本共産青年同盟」に参加してきたのだ。私をオルグする人も私が充分に組織を理解する事を求めなかった。とにかく組織員にしたいという思いでオルグしたのだろう。組織というものはそういうものだろう。入ってから勉強すればいいと。私はそれらの組織にいながらそれぞれの組織の中で言いたい事を言ってきた。自分を保持する為である。だから、そういう組織の中でも自分の中に論理を蓄積する事は可能なのだ。いや、むしろ、そういう組織の中にいるからこそ自分の中に論理を蓄積する事ができたのだ。組織と個人は二項対立ではない。この事だけを言っておこう。

04. 2011年1月16日 01:41:04: 8hrv8Rakir
それでは、個人と市民の違いを、説明してくれ!

05. 2011年1月16日 02:30:27: WMeWSWy0Ww
>>2
脇からすいません。主権者意識など権利意識を個人が持ったら市民になる、というように>>3でおっしゃってるんじゃないでしょうか。違ってたら3さんすいません。

06. 2011年1月16日 02:31:12: WMeWSWy0Ww
アンカーは>>2ではなく>>4の間違いです。

07. 地には平和を 2011年1月16日 03:14:54: inzCOfyMQ6IpM : UfjVFMrFoI
>4さん 個人というのはただ単に集団に対比しての個人という事ですが。市民というのは社会の中で一定の役割を果たす人格として捉えられているのではないでしょうか?

08. 2011年1月16日 05:10:26: pgpauqyovI
>>色々な目的を持って動いている組織と共闘する事こそが大事です。

  そんな事は、ない。  選択権の自由は、個人にある。

>>市民も又労働者であり、市民なる人間が存在しているワケではありません。

 市民なる人間が存在していない、のですか?


>>市民なるものに特別な意味を見出す事はできません。

 市民に、意味が無い?

>>組織に対するものとしての1個人という意味でしかありません。
  組織と個人の二項対立図式に陥っていては世界を見誤るでしょう。

  組織と個人が、対立することは、十分ある。

 
地には平和氏の内容では、言語理解が、出来ないのですが。

個人的な意見ですよ。



09. 2011年1月16日 05:26:39: pgpauqyovI
 組織が、たとえ潰れても、個人、個人が残ればいいのです。

この個人の自由の獲得のため、組織を形成することは、必要ですよ。
別に反対じゃない。

しかし、組織より、個人が大事なのです。

この個人の自由を獲得するための運動、活動を市民運動と言うのでしょう。

 要は、個人のほうが、組織より重要なのです。

この個人が、自己研鑽をし、自己の判断で、参加するか、どうかを判断すれば、

 良いのだ。 これを個人の自由選択権と言うのですよ。

組織や、組合など、関係ないのだ!

 個人が、自己責任で、判断すればイイのだ。

従って、責任は、その個人にあるのだ。

 しょうもない組織なら、さっさと、辞めればイイのだ。

集団に従う必要など、何処にもない。個人責任です。


10. 2011年1月16日 05:41:13: pgpauqyovI
地には平和氏へ、人数を集めたいのは、理解するが、
組合運動意識の延長でするなら、いずれ失敗するだろう。

今必要なのは、個人意識の発展なのだ。
あなたの採っている手法は、労働組合的な手法なのだ。

それでは、イケナイ。

個人が、自らの意志で、判断し、自己責任で参加する体制が良いのだ。

子羊、1000匹より、  虎、1000匹なのだ。

 虎は、単独行動が、出来るのだ。

 生きるも死ぬも、虎の責任なのだ!

 従って、どこにも、文句が言えないのだ。

 あなたが、決定したのだから。

 責任は、あなたに、存在するのだ。


11. 地には平和を 2011年1月16日 21:50:42: inzCOfyMQ6IpM : Seni0xKm2s
いや、私はもともと「組織派」の人間です。個人は非常に不安定なものであり、個人のいい所をうまく引き出す事ができる組織を作るべきだと思っております。既存の組織には色々と問題があるでしょうが、それはシステムを改革してよりよくしていけばいいと思います。生協という組織にも問題はあるでしょうが、消費者である組合員が経営の主導権を形式的にであれ持っているという点がいいと思います。労働組合も無くてはならない組織でしょう。今回、連帯労組へ加盟する事に決めたのは私が主催するデモへご支援をいただいたからです。こんな事ができる労働組合なら是非組合員になって活動したいと思っているのです。今後、私は神戸でもデモをしたいと思っております。その時には連帯労組にはご支援をいただきたい。もちろん、個人が実行委員になっていただけるのは一番力になる事なので個人と連帯労組の共闘という形でデモをやっていきたいのです。組織か個人かの二者択一の論理に陥る事なく両方の共闘としてデモをやっていきたいと思っております。

12. 地には平和を 2011年1月16日 21:59:02: inzCOfyMQ6IpM : Seni0xKm2s
>08さん

>>色々な目的を持って動いている組織と共闘する事こそが大事です。
  そんな事は、ない。  選択権の自由は、個人にある。

選択権は個人にありますよ。個人が色々な課題と取り組む組織と共闘すべきだとわ私は思っているのです。

>>>市民も又労働者であり、市民なる人間が存在しているワケではありません。

 市民なる人間が存在していない、のですか?

1個人は労働者であり消費者であり有権者なんです。市民という抽象的な言葉によって個人の様々なあり方を捨象してしまうのは誤りです。

>>>市民なるものに特別な意味を見出す事はできません。

> 市民に、意味が無い?

実に曖昧な概念であり言う人によって込めている意味は違うでしょう。このような定義が曖昧な言葉によって語る事は危険です。観念的思考に陥るからです。

>>>組織に対するものとしての1個人という意味でしかありません。
  組織と個人の二項対立図式に陥っていては世界を見誤るでしょう。

>  組織と個人が、対立することは、十分ある。

そういう事もありますが親和的な場合ももちろんあるのだから常に二項対立的に捉えるのは誤りでしょう。
 
>地には平和氏の内容では、言語理解が、出来ないのですが。

>個人的な意見ですよ。

ご理解いただけるまでご説明致しますよ。


13. 地には平和を 2011年1月16日 22:08:11: inzCOfyMQ6IpM : Seni0xKm2s
>09さんへ

> 組織が、たとえ潰れても、個人、個人が残ればいいのです。

この言い方は間違いだと思います。
いい目的の為に作った組織が潰れる事は大変なマイナスです。
何故、潰れたのかを総括して潰れないような組織を作る必要があります。

>この個人の自由の獲得のため、組織を形成することは、必要ですよ。

「個人の自由」という言葉は抽象的です。
「賃金を上げる為に労働組合は必要」というような具体的内容で考えていくべきです。

>別に反対じゃない。

>しかし、組織より、個人が大事なのです。

それが間違いです。
よりよき生活を個人が送れるように作った組織は何をするか分からない個人よりも大事です。

>この個人の自由を獲得するための運動、活動を市民運動と言うのでしょう。

「個人の自由」をいうような抽象的なものの獲得を目指す市民運動に価値はありません。例えば「冤罪を無くす市民運動」にこそ価値があるのです。

> 要は、個人のほうが、組織より重要なのです。

間違いです。

>この個人が、自己研鑽をし、自己の判断で、参加するか、どうかを判断すれば、

> 良いのだ。 これを個人の自由選択権と言うのですよ。

>組織や、組合など、関係ないのだ!

> 個人が、自己責任で、判断すればイイのだ。

>従って、責任は、その個人にあるのだ。

> しょうもない組織なら、さっさと、辞めればイイのだ。

>集団に従う必要など、何処にもない。個人責任です。

従うのではありません。集団の力で世の中を良くしていくのです。


14. 地には平和を 2011年1月16日 22:24:09: inzCOfyMQ6IpM : Seni0xKm2s
>10さんへ

>地には平和氏へ、人数を集めたいのは、理解するが、

私が連帯労組に加盟するのは単に人数集めの為ではありません。
市民運動と労働運動の共闘を作り出す為です。
ですから「市民運動か労働運動か」の二者択一の論理自体を私は否定します。

>組合運動意識の延長でするなら、いずれ失敗するだろう。

いや、市民運動との結合を目指しているので失敗するハズがありません。

>今必要なのは、個人意識の発展なのだ。

個人意識というのは抽象的過ぎて意味不明です。

>あなたの採っている手法は、労働組合的な手法なのだ。

違います。市民運動と労働運動の結合です。
連帯労組も恐らくこの立場であるからこそ支援をしてくれたのでしょう。

>それでは、イケナイ。

>個人が、自らの意志で、判断し、自己責任で参加する体制が良いのだ。

私個人が市民運動と労働運動の結合こそが運動の発展にとって欠かせないと判断したのです。

>子羊、1000匹より、  虎、1000匹なのだ。

連帯労組の組合員は子羊ではないと思います。
又、市民運動に参加している個人が虎とは言えないでしょう。
むしろ、私のように両者を結合しようとする者こそが虎なのだ。

> 虎は、単独行動が、出来るのだ。

そして、単独行動であるが故に弱いままの存在として留まるのだ。

> 生きるも死ぬも、虎の責任なのだ!

私は社会をよくする方法を考えているのであり虎のような個人になるという美学を目指しているワケではありません。

> 従って、どこにも、文句が言えないのだ。

私の行動が間違っていたら批判してくれる存在こそがありがたい。
それは個人であれ組織であれ。
どちらかと言うと組織の方が日常的に真摯に批判してくれるので組織に信頼を置いているのです。

> あなたが、決定したのだから。

自分が決定したかどうかよりもその行動で社会が本当によくなるかどうかの方が大事だ。間違った行動をなるべく避ける為にはどうしても恣意的な個人の判断よりも集団的な共通論理の判断の方が勝ると思う。

> 責任は、あなたに、存在するのだ。

自分が責任を取るかどうかよりも社会が実際によくなっていくかどうかの方が肝心だ。


15. 地には平和を 2011年1月16日 23:04:52: inzCOfyMQ6IpM : O3MelLbkqU
構成員の良い意見が全体の動きに反映されるような組織を作るべきなのだ。西宮デモ実行委員会も既に組織なのだ。私が独断で決めている事も多く民主的とは言い難いだろう。まあ、今回は話し合っているヒマが無いような事が多過ぎてこうなってしまっているが反省会で様々な意見が出ると予想するので真摯に受け止めたいと思います。連帯労組に加盟しても阿修羅への投稿や「民主主義を確立する会」のデモなどはこれまで通りやっていきたいと思っております。どういう形になるのか1つの実験になると思います。

16. 2011年1月17日 19:45:14: 0EopofEgjc
ワヤクチャはよっぽど「組織」が好きなんだなw

17. 地には平和を 2011年1月19日 00:59:41: inzCOfyMQ6IpM : YRI7mkmh3Q
個人は恣意的なものである。自分自身を見てそう思う。自分がその時々で流れたい方向に流れる。だから、社会をよくする為には恣意的な個人が気が向いた時に参加し活動を維持するような組織が必要なのだ。個人には信頼が無いが組織には信頼があるのだ。その組織がいい組織かどうかは別問題だ。例えば生協という組織は論理が与えられている為に自動的に拡大していくのである。この事が重要なのだ。個人の頑張りよりもシステムこそが重要なのだ。私は阿修羅掲示板をシステムとして成長させようとしている。メディアとして拡大する事を目指している。つまり、マスコミを読むよりも阿修羅を読んだ方が面白いし真実があるという事を目指しているのだ。それは投稿や転載記事がマスコミ記事を凌駕する事によって実現するのである。

18. 地には平和を 2011年1月19日 01:05:30: inzCOfyMQ6IpM : YRI7mkmh3Q
個人はいずれ死ぬ。組織は伝承されていく。組織というのは社会における遺伝子のようなものだ。組織の中心にあるのは論理だ。論理を残すことさえできれば安心して死ぬ事ができる。

19. 2011年1月19日 20:40:31: X7jXTPPNh2
「市民」とか「個人」とか「組合」とかいった概念についての理解が大雑把すぎるし、
また、曖昧なままで、語彙への個人的思い込みだけで意見を述べている。
だから、ほんとうのところ何を言っているのかさっぱり理解できないのだが、おおよそ言いたいことは見当がつく。
非常に俗っぽい、簡単なことで、

 一人ではなにもできないから団結せよ

ってことだろうとおもう。
つまらない話だといえばつまらない話だ。
だけど、いちおう言っておくと、個人と組織とは互いに背反しあうものだよ。
吉本隆明は「逆立しあう」みたいなことを言っているんじゃなかったか。
つまり、一人であることと、組織において歯車であることとは、対立しあうものなんだ。
組織に入れば個人の価値観も思想も好みもすべて奪われるし失われる。
そうおもって覚悟して共通の理想に邁進するのは結構だが、それが、いつのまにか個人を弾圧する結果になることは、
いまの民主党をみればよくわかることじゃないか?


20. 地には平和を 2011年1月20日 01:01:00: inzCOfyMQ6IpM : cTHqtwJaHQ
>19さんへ 個人VS組織という図式ですね。ホームレスを援助する組織は個人と対立しますか?消費者の生活向上の為にある生協は個人と対立しますか?労働者の賃金を上げようとする労働組合は個人と対立しますか?つまり、問題は何をする為の組織か?って事ですよ。組織一般を語っても無意味でしょ?

21. 2011年1月20日 06:26:28: G8zzHD851s
>ホームレスを援助する組織は個人と対立しますか?

対立しているよ?
なにひとつ現実を知らないんだな、きみは。

消費者の生活向上の為にある生協も、労働者の賃金を上げようとする労働組合も見事に個人や私人と対立している。
知見の狭いおのれを棚に上げて、
世間のことをうわべでしか知らないくせに、机上の能書きを垂れてはいけません。


22. 2011年1月20日 06:59:38: G8zzHD851s
組織と個人との対立について、
たとえばホームレスを支援する組織について語ってみよう。

ホームレスの数が二千人と推定される日本最大のスラム・ドヤ街として、有名な大阪あいりん地区(通称釜ケ崎)がある。
ここで最大のホームレス支援団体といえば「釜ケ崎支援機構」だろう。
責任者は釜ケ崎日雇い労働組合の委員長である山田
この支援機構を陰で支えていたのは同じく釜ケ崎にあるキリスト教の親睦団体「キリスト共友会」だ。

さて、外から見れば、だれしもがこの二つの組織がホームレスをたすけていると見るだろう。
しかし現実は違う。
たとえば「キリスト共友会」はホームレス支援のために全国のキリスト信者に「お布施」を募り、
毎年、億単位のカネが振り込まれ、山のような現物が届く。

数年前に「キリスト共友会」の印刷室でたまたま師走の一日に振り込まれた「募金」額の内訳を裁断した紙片をみつけ、
その額をみてびっくりしたことがある。
一回の募金額が700万とか1千万なんだな。物凄い金額が全国の善男善女の大金持ち小金もちの信徒から寄進される。
これをざっと総計すると年間数億の募金があると推定される。
ところが、ホームレスのために使われているのはこの募金のうちのわずか2%だ。
これは発見した帳簿の断片に書かれていた数字だから間違いない。
残りの98%は、ホームレスのための使われるといより「活動費」なんだろう。(笑)
これじゃまさにホームレス個人をネタにした搾取以外のなにものでもない。ホームレスに与えられるのは週二回の水のようなおかゆだけだ。
もっとひどいのは現物だ。
現物は山のように届く。それをキリスト教関係者が選別する。酒や米はすべて自分の懐に入れる。
ときどき本のあいだにお金がはさんである。それもボスのようなのが懐に入れる。
こんな情景をみて、手伝いに来た敬虔なキリスト信徒の一人は精神に破綻をきたして入院した。
ひどい話だ。
組織と言うのは、組織を維持するために、ホームレス個人にと送られた真心のほとんどを横からかすめとってしまうのだよ。
それは「釜ケ崎日雇組合」「支援機構」も同じ。

釜ケ崎のホームレスの人たちはさすが大阪の町らしく、あいりん地区の路上で拾ってきた古着や靴や家財などを売っていた。
土曜日曜となれば市内から数千に達する人たちがそれを買いにくる。いわばマーケットができていた。
これがホームレスの人たちの唯一の生きる手立てだった。
ところが「釜ケ崎支援機構」は建設省といっしょになって、この路上販売を禁止するために排除に乗り出し、
路はたで風呂敷を広げられないように金網を設置するのに協力したのだ。
それには裏がある。
市と府と国がこの「支援機構」に年間10億の補助金を出すことを約束したのだ。
そしてその補助金を出すには、
これまでもともと大阪市は毎年夏と冬には日雇いの人たちに「ソーメン代」「餅代」と称してボーナス(一時支給金)を出していたがそれを廃止すること、釜ケ崎のホームレスを統制してかってなことをさせないことが条件だった。
つまり「支援機構」はホームレスや日雇いたちの自由を横から掠め取ってしまったのだ。
自由を掠め取った代わりに、支援機構は国や市と協力して金網つきの刑務所のようなシェルターを作った。
そこに舞夜、ホームレスを収容するわけだが、いくら統制をとるためとはいえ、殴る蹴るの乱暴を働いているのをよく見かける。

さてはて、これでも個人と組織は対立しないかね?

きものあげた生協だって労働組合だって、いくらでも現実の過酷な個人弾圧の例はあるだろう。

世間知らずのくせに本を読んだだけでわかったようなことをいうのはやめなさい。


23. 2011年1月21日 10:54:12: LGUfwnafEI
やってみりゃいいよ。

どんどん。

そこでいろいろな目にあってみりゃいい。

死にそうになるかもしれんし、うまいこといくかもしれん。

こんなとこでぶつくさ言ってるな!

理論や理屈で世界は動かない。

街角に立つ自分が動かすんだ。


24. 地には平和を 2011年1月21日 22:32:28: inzCOfyMQ6IpM : oByDO9eXpg
現実の組織には色々な問題があるだろう。だからと言って組織が必ず悪であるとは限らない。いや、活動内容をガラス張りにする事によって悪事が働けないようにしてしまえばいいのだ。例えばカンパをもらうたびに「A・Tさんから5千円いただきました。」とネットで報告すればカンパをした人は自分のお金がちゃんと会計報告されていると安心するだろう。そして、そのお金を何に使ったのか詳細をネットで報告すればいい。又、監査も行えばよい。こうする事によってカンパをポッケにないないという事はある程度防ぐ事ができるだろう。組織=悪などと言ってしまっては永遠に個人の頑張りで事を行わなければならない。生協にも色々問題はあるだろうがそれを内部告発しさえすればいい。三井さんが検察の裏金を内部告発したように。これからはネットで内部告発が盛んになるだろうと思う。22番さんの投稿自体が内部告発みたいなものじゃないか。こういう事でいい組織しか生き残れなくなっていくのである。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 雑談専用39掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 雑談専用39掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧