http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/661.html
| Tweet | 
 
年金だけではフトコロが不如意なもので、週のうち2日だけ午前と午後の1回いずつ、アルバイトに行っている。今日は午前中のアルバイトが終わると日替わり定食を行きつけの喫茶店で食べた後、オートバイで播磨路を紅葉巡りツーリングに出かけた。
まだ見頃には至っていないが、紅葉具合はこんな風 ⇒

日岡山公園入り口付近の永楽寺にて

西国33カ所26番の法華山一乗寺にて

同じく法華山一乗寺にて

古法華自然公園にあるドウダンツツジの垣根

こちらも古法華自然公園にて

生石(おおしこ)神社付近のハゼ

天満大池の落葉針葉樹
帰路に渡った加古川にかかる池尻橋でクラッチの切りが浅かったのかオートバイがエンスト。セル無しのキック始動のみという自動二輪なので、路側で自動車が通行し終わるのを待っていると、おばさん運転の軽4乗用車が右を通り過ぎた。バリッと音がしたかと思うと右ハンドルにミラーが当たってもげ落ちた。おばさんは何事もなかったようにそのまま過ぎ去っていった。当方は何ら損傷はなし。良かった、良かった。
 
 
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
  
  
  ★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ 
since 1995
 スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ     
★阿修羅♪ > 雑談専用39掲示板
     スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。