★阿修羅♪ > 雑談専用39 > 860.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
歴史は、前に進むのか?
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/860.html
投稿者 蒲田の富士山 日時 2012 年 4 月 23 日 20:38:40: OoIP2Z8mrhxx6
 

歴史は、前に進むのか?
時間は後ろから、前方に進むのか。
どこから、どこへと、行くものなのか?
むかし、「子供電話相談室」とかのラジオを暇つぶしに聞いていたら、「何故、鏡は左右逆さまになり、上下はそうならないのか?」とゆう素朴な質問の解答で、「それは錯覚です。なぜなら、人間は目が左右にあるからです。」とのお答えがあった。
当時は、「え?、本当?」と思った。
だが、本当かもしれない。
人間とゆうものの個性で、世界の見え方もまた個性的になる。
進歩とは、人間が成長すること(個人のこと)をなぞらえているだけの、錯覚ではないか?
確かに便利にはなった。
しかし、文明とは錯覚ではないか?
ついでに、歴史も、宗教も、錯覚ではないか?
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年4月24日 05:24:50 : WkmawqKyHM
進化しすぎた脳という本に書いてあったのですが
目は特に錯覚しやすいようです。例えば物の色などは真正面付近しか見えなくて
外側に見える物の色などは白黒なんだそうです。

で?なぜ色がついてみるのかというと、記憶で補正しているからなんだそうです。
一人でもがんばれば実験できるのですが、パソコンのペイントソフトなどでやってみるとわかります。また自分の生存確率をあげてくれそうな物には他より価値あるように見えるのも錯覚でしょう。


02. 蒲田の富士山 2012年4月24日 18:44:31 : OoIP2Z8mrhxx6 : qYonI3yV6M
↑コメント、ありがとうございます。
10年以上前に、乱視になってしまって、それ以降、数字の読み違い(例えば、210を120と見間違える)が、増えました。
それが、数字だけならば、単なるハードウエアの問題なのですが、例えば街を歩いていて、看板なり標識なり地図なりを誤解するとなると、困ります。
確かにこう読めたつもりが、よくよく見ると、違う。とゆうことがたびたびあると、「ああ、これは何か編集しているな。」と、気づかされました。
目がよかった頃は、この「予測編集」と、実際の事物が一致していたので、この様な編集ソフトウエアの存在を気にしないのですが、目が悪くなったおかげで発見(!)いたしました。このソフトは後天的なものではなく、インストールされているのだと思います。なんて。

03. 2012年4月24日 20:36:11 : FijhpXM9AU
そう遠くない将来に人間の頭脳以上の機能を備えた超小型コンピュータが開発され、特定の個人のメモリーをそっくり移管できるようになるだろう。それに人工骨格筋肉、人口消化器・循環器を備えたロボットが合体すれば、人間は長年の夢不老不死を実現することができるようになるだろう。何千年にわたって知識と経験を蓄積できる存在。恐ろしいことではないか。有象無象の大衆(human being)と一握りのこれらのニーチェ的存在(Nietzschean being)の併存、いや後者は前者をただのuseless eaterと見なして抹殺し(すでにNWOでは必須戦略項目となっていると喧伝されている。キッシンジャーはuseless eaterの処理を公言している。ま、これこそ究極の帝国主義だよね)、後の労働は頭脳のない低級ロボットを使役するかもしれない。

これは第二のプロメテウス、失楽園の再来になるかもしれない。人間が神になろうとすることを造化は許容しないような気がする。その段階でゲームリセットとなるのではないか?集団発狂のような形で。よくわからないが。

いずれにしろ我々が考えるような歴史はその段階でストップだ。


04. 蒲田の富士山 2012年4月25日 15:11:26 : OoIP2Z8mrhxx6 : F3vZ0HcmfH
↑コメント,ありがとうございます。
厳密に言うと、同時とゆうことは、ありえないし、同じ座標に異なる存在はありえない。個人の一生を、時空図に示せば、細長い糸のようなものだろう。(直線ではない。)
ロボットは知識の記憶は出来るが、経験なり体験は出来ない。(人口知能を搭載しても無理だ、それは、人間と同じように生まれてみなければわからない領域だ。)
仮想記憶(意味が違うけど)ではないが、フィクションとして、ロボットに「自分の生まれ」をインストールする?
そりゃ無理だ、ロボット自身が「なんだこりゃ?」と思うだろう。

05. 2012年4月27日 02:45:06 : FijhpXM9AU
そりゃ無理だ、ロボット自身が「なんだこりゃ?」と思うだろう。

大脳を移植された人間はもう元の人物ではなくなります。同じことでロボットの人口頭脳はある人間の記憶と思考パターンを植え込まれた段階で,当人として思考を始めるのです。怖いのは複数のロボットに同じ人間の思考パターンが植え込まれた時........


06. 蒲田の富士山 2012年4月27日 19:33:41 : OoIP2Z8mrhxx6 : 3MThf17z4I
経験や体験を無視し、結果だけを求める。
「知識の秘密結社」が、特に記憶を重視し、その成果を複数の人口知能に所持したいのだろう。
東京大学を、分割民営化しろ!(その後、廃校にする)
最初の、「生贄」は、東京大学だ!
とにかく、まず最初に、それを、やれ!

07. 蒲田の富士山 2012年4月28日 06:53:07 : OoIP2Z8mrhxx6 : AnsTIIMqI6
自分やら自分たちだけのだめだけに存在しているものは、国が金出すのではなく、私立にすればいいんだ。ただこの大学の場合は、私立になったら、消滅すると思う。
過去には存在意義はそれなりにあったのだろう。
今では、存続させるだけの価値は無い。
(と、昨日のコメントでヘンに熱くなりましたもので、少し冷却いたしました。)

08. 宮島鹿おやじ 2012年4月28日 09:13:47 : NqHa.4ewCUAIk : nL7U6ZGGJQ
蒲田さんおはようございます。
宮島です。

蒲田さんは結構熱くなるお方なんですね。
でもかえって好感が持てます。押忍。

東大合格という意味が、昔の中国の「科挙合格」という意味と近似しているという現実があるのではないでしょうか。
国のお金(税金)で勉強させてもらったという認識は薄く、自分は、選ばれた特権階級だという認識・・・。

貴族は平民の世話を焼く必要などないですね。
平民が野垂れ死にしようとどうなろうと知ったこっちゃないわけです。

選良意識がこれほどまで恐ろしいものかという実例を目の前で見ましたね。


09. 蒲田の富士山 2012年4月28日 13:15:57 : OoIP2Z8mrhxx6 : cwkSTvwWao
お久しぶりです。
ごぶさたです。
小沢さんの無罪判決を機に民主党が3年前の姿にもどるとか、なにか変化が欲しいですね。政権交代後の阿修羅(政治板)にはコメントが300ぐらいついた投稿があったり(そのコメント内容がまたなんとゆうか、ひどいのもあったけど。)、大満足の人もいれば、発狂寸前の人もいたと、記憶してます。
なんかタナボタの勝利をしてしまったと感じる議員と、なぜ支持されたのかを考え続ける議員の差が今後はっきりしてくるし、民主党の支持も増えるだろうな。
追伸。
朱子学をちょっと勉強してみます。
ちょっとだけ、えへへ。

10. 宮島鹿おやじ 2012年4月29日 01:13:12 : NqHa.4ewCUAIk : nL7U6ZGGJQ
蒲田さん

>朱子学をちょっと勉強してみます。

是非、私のスレッドにコメントしてください。
安芸ガラスさんという方との対談になっていますが、他の方の参加も歓迎です。

今日、朱子学の本を図書館で何冊か借りてきたんです。
よくわからないのに投稿するというこの度胸は自分でもたいしたものだと・・・。
(何をいっていおるのやら。)


11. 蒲田の富士山 2012年4月29日 05:31:14 : OoIP2Z8mrhxx6 : g9BYRCGXG2
私のコメントを見返すと、私のコメントがこの投稿を一番荒らしている。
東大が出てきたり、民主党が出てきたり、なあんだこりゃ。
この投稿といっても、たいしたものじゃないですが。

12. 蒲田の富士山 2012年4月29日 06:20:10 : OoIP2Z8mrhxx6 : g9BYRCGXG2
09の訂正
3年前→2年半前
コメントが300→コメントが100?
記憶が〜。

13. 蒲田の富士山 2012年4月30日 06:33:35 : OoIP2Z8mrhxx6 : 4GNCuNiJXA
Wikipediaでちょっと勉強。(朱子学のまえに、準備体操です。)
遣唐使の廃止が894年、その13年後に唐の消滅。
(唐からもたらされた影響は、儒教よりも仏教のほうが大きかった。)
唐 618〜
五代十国 907〜
北宋 960〜
南宋 1127〜1279
元  1279〜(そのすこしまえから南宋と並立) 
明 1368〜
清 1644〜(そのすこしまえから明と並立)
−−以下引用−−
奈良時代 - 平安時代
律令制の継承に伴い、官吏養成および学問研究として取り入れられ、式部省の被官の大学寮において、明経道として教授された。しかしながら、日本においては科挙制度が取り入れられなかったためか儒教の価値が定着せず、学問の主体は、実学的な文章道に移り、次第に衰退した。
空海が『三教指帰』により道教とともに批判するなど、仏教の隆盛も律令儒教の衰退の原因のひとつとなった
鎌倉時代 - 安土桃山時代
南宋の朱熹によってはじめられた朱子学は、日本では宋学と称され、日本へは1199年(正治元年)に入宋した俊芿が儒教の典籍250巻を持ち帰ったのが始まりとされる。以来、渡宋した円爾弁円や中巌円月らの禅僧や元の侵攻を避け、南宋から渡ってきた知識人によって広められ、1299年(正安元年)、元より来日した一山一寧がもたらした注釈によって学理が完成されたといわれる。14世紀に入ってあらわれた天台宗の僧玄恵は朱子学に通じ、後醍醐天皇の側近として仕え、その大義名分論(帝権の正統性と君臣の別をわきまえることを重んじる思想)は天皇の討幕計画や建武新政に大きな影響を与えた。
南北朝時代から室町時代にかけては、京都五山や鎌倉五山など主として臨済宗の禅宗寺院において儒学が研究された。また、15世紀前半、上杉憲実によって再興された下野国の足利学校でも儒学の講義がおこなわれた。
15世紀後半の応仁・文明の乱により京都が荒廃したため、公家や僧侶などの文化人は地方へ下り、各地の大名や有力武士をたよるようになったため、儒学者も地方に拡散した。桂庵玄樹は周防の大内氏や肥後の菊池氏、薩摩の島津氏などに儒学を講じ、薩南学派の基礎をきずいた。土佐の南村梅軒は朱子学を講じ、南学(海南学派)を開いた。南学は、近世以降、京都を中心とする京学と並び、儒学の一学派をかたちづくった。
−−引用終了−−
お寺が儒教もかかえていましたと。(ということかな)

14. 蒲田の富士山 2012年4月30日 06:46:12 : OoIP2Z8mrhxx6 : 4GNCuNiJXA
↑引用は「日本の儒教」のところからです。
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%84%92%E6%95%99

15. 蒲田の富士山 2012年4月30日 17:11:42 : OoIP2Z8mrhxx6 : 4GNCuNiJXA
個人の一生を、時空図に示せば、細長い糸のようなものだろう。
だが、その以前にも世界はあり、以後にもあるようだ。
子供のころ、自分が無理やり主役になった映画のようなものではないかと、どぎまぎしてしまった事は、ないだろうか?
それは、錯覚だったのだろうか?
おそらくそれは、錯覚でもあり、また、本当なのだろう。
経験や体験が、それを克服するのだ。

16. 蒲田の富士山 2012年5月01日 20:53:22 : OoIP2Z8mrhxx6 : 9OYIQPLUck
13コメントの訂正
南宋 1127〜1279

南宋 1127〜
南宋だけ終わりが書いてあるのは、メモ書きの際の消し忘れです。
訂正しなくてもいいかな〜と思いましたが、とりあえず、すみません。

17. 蒲田の富士山 2012年5月10日 19:24:48 : OoIP2Z8mrhxx6 : z77jp6g73g
黒船を撃ち攘い、
国を守ることこそ、
維新回天の大業の目的だったではないか!

18. 蒲田の富士山 2012年5月11日 18:22:44 : OoIP2Z8mrhxx6 : Y19qO4ksFA
しかるに今や、
「天子」と皇族と政府の「姦謀」は、自らの手でこの日本の津々浦々に黒船を導き入れ、国土を売り渡そうとしているではないか!
西郷はそれが赦せない。
しかるが故に立ったのだと。

19. 蒲田の富士山 2012年5月11日 18:28:35 : OoIP2Z8mrhxx6 : Y19qO4ksFA
↑訂正
三行目の「!」→「!」

20. 蒲田の富士山 2012年5月12日 13:53:36 : OoIP2Z8mrhxx6 : DGJRoSXZPY
↑この上のコメント(3つ)と脈路がないですが、今日の東京新聞に、「「人知の闇」を超える」、というコラムがあった。
「論語の「学習」という教え」、というサブタイトルが付いている。
朝刊の13頁です。
安富歩さん。(全然存じませんでした方ですが)
鶴見の図書館行ってみると、「東大話法」について何か本を出している。
全部貸し出し中で、そのうえ大部分は市立中央図書館にしか置いてない。
仕方なく、ちくま新書の「生きるための論語」を本屋で(川崎まで行って)買いました。882円。
まだ、ちょっとしか読んでないので、新聞のほうから引用します。(URL無いです)
−−以下引用−−
子曰く、学んで時に之を習う、亦た説ばしからず乎。朋遠方より来たる有り、亦た楽しからず乎。人知らずして慍らず、亦た君主ならず乎。
−−中略−−
上記のことを、安富さんは以下のように訳されています。
−−以下引用−−
先生が言われた。何かを学び、それがある時、自分自身のものになる。よろこばしいことではないか。それはまるで、旧友が、遠方から突然訪ねてきてくれたような、そういう楽しさではないか。それを知らない人を見ても、心を波立たせないでいる。それこそ君子ではないか。
−−引用終了−−
わかりやすいなあ〜。

21. 蒲田の富士山 2012年5月12日 20:57:31 : OoIP2Z8mrhxx6 : Zu39Ge5wYI
↑「それを知らない人を見ても」→「そういう楽しさを理解出来ない人がいたとしても」と(私の)異訳付け加え。
昼寝してしまったので、買って来た新書はまだ読み進めてないのだけど、東大の先生かあ。ただ、京大を出た人らしい。(年齢は私よりひとまわり若い!)

22. 蒲田の富士山 2012年5月13日 07:28:20 : OoIP2Z8mrhxx6 : KQSrbsYSsQ
↑異訳→意訳?
新書のほうを25ページまで見てみたら、
「それを知らない人を見ても」→「そのよろこびを知らない人を見ても」となってました。

23. 蒲田の富士山 2012年5月13日 17:21:37 : OoIP2Z8mrhxx6 : jzMB7M6j6u
3年ほど前、藤原正彦さんの「この国のけじめ」を読んだ。
藤原さんは小泉と竹中の路線を粉砕した功労者ではないか、と思う。
この著書の、巻頭の「愚かなり、市場原理主義者」を読んでみると、突然、戊辰戦争に場面を移す頁があり、市場原理主義者に対し徹底的に筆誅をあびせているのだ。
だが、藤原さんに、たとえば文部大臣になってほしいとかは、期待しない。
限界があると思う。
知識人。とりわけ東京大学を出て、かつイギリスに留学した人に、何を期待するのか?
安富歩さんについても、同じ事を感じた。(まだ、本は半分ぐらいしか読んでないけど。)

24. 蒲田の富士山 2012年5月14日 16:29:24 : OoIP2Z8mrhxx6 : QW3h90TbcM
間違えた日本主義。
という投稿をしてみようかと思った。
なんか、へんだけどいいか。
そうやって、小泉と竹中にだまされ、まあいかと。(いいわけないよな。)
河野洋平さんは、日本主義が必要と、新自由クラブを設立された。
息子さんは、日本主義をつらぬくつもりが、お有りか?
ところで、新書の残りを読んでみた。
1章はだいたい新聞と同じ。
2章〜7章は、読むのが大変だった。(眠たくなった)
「君主」がやたらと出てくるのは、まあ「論語」だから仕方ないか。
8章は、わりと集中して読めた。
明治維新の要素として、もちろん西洋がある。
西洋からの工作者も、あぶりだされている。
それと、あと、朱子学か。
8章のはじめに、おもしろい記述がある。
195頁だが、45度の視点があったのだという。
それは、私のコメント15と、おそらく遠因は同じと思う。
私の場合には、あせってしまったのだ。
それまで、自分の視野で物事を見ていなかったのだ。
たぶん、そうゆうこと。

25. 蒲田の富士山 2012年5月15日 01:11:40 : OoIP2Z8mrhxx6 : xD6w0HeJBI
↑しかし、ぐしゃぐしゃなコメントだなあ。
この新書の8章は、サイバネティクスやらピーター・ドラッカーまで出てくる。(「フィードバック」とゆう件で)
本は、やっぱり借りて読まないと。
買うと、もとをとろうと思って、読み方がいやしくなる。
電車賃出して、市立中央図書館行ったほうがましだったかも。

26. 蒲田の富士山 2012年5月15日 17:14:03 : OoIP2Z8mrhxx6 : YHQHmOfgFQ
カルト板に「♪ペリマリ♪」さんとゆう人がいて、読んでみたら、おもしろかった。(「おもしろい」って言っちゃいけないね。)
カルト板に投稿してみるかな・・・・。(う〜ん・・・・!????!!!?)

27. 蒲田の富士山 2012年5月16日 17:33:45 : OoIP2Z8mrhxx6 : e3HJGeiVYs
安富歩さんで検索してみたら、池田信夫さんて人が出てきた。
存じあげなかった人だけど、面白いね。
阿修羅で検索したら、出てくるかもしれない。(面倒くさいからしない。)
東大の人って、どこか、なんか、無邪気な感じがする。
庄司薫さんなんて、典型じゃないか?(藤原さんも。)
東大を、解体しよう!

28. 蒲田の富士山 2012年5月16日 18:40:35 : OoIP2Z8mrhxx6 : e3HJGeiVYs
↑訂正
下から3行目
「無邪気」→「むじゃき」

29. 蒲田の富士山 2012年5月19日 15:04:04 : OoIP2Z8mrhxx6 : E5hztzBGu6
安富歩さん。
「「人知の闇」を超える」(下)
東京新聞の17頁です。
上下に、なっていました。
今週は、「親鸞」について。
親鸞といえば、吉本隆明、五木寛之、が、なにか本を出しているが、読んだことはない。
URLがなくて、ごめんなさいね。

30. 2012年5月20日 21:53:43 : CoVrWLtpvU
蒲田の富士山さん
安芸ガラスです。

>戊辰戦争
開国勢力の権力争いと思います。
薩長土安も開国派。
会津、一橋、彦根も開国派。

当時の日本は、今の大英帝国とアフガニスタンの関係の中の地方軍閥ではないでしょうか。


31. 蒲田の富士山 2012年5月22日 13:57:20 : OoIP2Z8mrhxx6 : waK1J4hItc
安芸ガラス様。
コメントありがとうございます。
武士って、なんだろうな?
と、考えてしまいます。
私はもちろん武士ではないですが。
ちょっと、前に目にしたコメントを今日探してみました。
♪ペリマリ♪さんの4月30日の(カルト板)投稿のコメント3番目。
−−以下引用−−  
英国公使パークスが、薩長に手引きして徳川政権を倒させたのである。有名な西郷隆盛と勝海舟の江戸無血開城の取引という美談も、実は内戦で横浜が戦火に見舞われると商売に障害がでるからとパークスが西郷と勝に命じて戦争させなかっただけのことだ。
−−引用終了−−

32. 2012年5月23日 07:02:26 : ExIBuupvC6
蒲田の富士山様
安芸ガラスです。

>英国公使パークスが、薩長に手引きして徳川政権を倒させたのである。有名な西郷隆盛と勝海舟の江戸無血開城の取引という美談も、実は内戦で横浜が戦火に見舞われると商売に障害がでるからとパークスが西郷と勝に命じて戦争させなかっただけのことだ。

最近の資料によりますと、将軍は開国派なのです。
最初から、通じていた、と。
明治になっても、元将軍は処刑されていませんよね。
 


33. 蒲田の富士山 2012年6月12日 00:14:03 : OoIP2Z8mrhxx6 : Q7CfZQ5uuo
副島とかゆう人を、あれこれ言うと、「朝鮮脳のオカマ」と言われるらしい。
♪ペリマリ♪さんも孤軍奮闘しているね。
雑談板に引っ越したら?

34. 蒲田の富士山 2012年6月12日 16:48:12 : OoIP2Z8mrhxx6 : Q3M7pWLnMQ
訂正
♪ペリマリ♪さんも孤軍奮闘しているね。

♪ペリマリ♪さん、孤軍奮闘しているね。
解説
私の場合は私生活がずっこけているだけなので、「も」、というのはちょっと失礼な感じがしました。
ではまた、詳細は8月頃にすみません。

35. 蒲田の富士山 2012年6月16日 00:50:07 : OoIP2Z8mrhxx6 : iEfeDBfQvs
あやみさんの新投稿がありました。
朝鮮戦争は、盲点でした。
ああ、気付かなかった。
中国、ベトナムは視野にあったけど。
盲点ってあるものですね。
外国にいると、視界がとぎすまされてくるのかもしれない。
また、例によって、私のコメントで汚さないように、ここにコメントしておきます。
でも、私は、悪銭かせいでいるわけではないよお。
工場が閉鎖になったので、転職したばかりなのです。なのだ。
がんばるのだ。

36. 2012年6月18日 21:21:10 : Am7UI8x8P6
蒲田の富士山様
安芸ガラスです。

まずなにがあっても生きていくことです。


37. 蒲田の富士山 2012年6月19日 14:32:47 : OoIP2Z8mrhxx6 : Ctf0NK8xVK
安芸ガラス様。
 
ありがとうございます。
 
以前の会社は休日が水曜土曜でしたが、今の会社は火曜木曜です。
ので、今日は休日です。
以前の会社の説明によると、工場は設立以来、10年赤字続きなので、閉鎖いたしますとのこと。(5月末で)
会社都合による退職をいたしました。
そこに10年も居たわけではないから、私は、あれこれ言わない。
あと、従業員の過半数が外国人(大半がフィリピン人)。
 
私生活なのか、実生活なのか、仕事を含めて、空虚な感じがしますが、生きていくためには仕事をしなければなりません。
私は、もちろん仕事では実名を使いますが、「私生活」と言ったのは、この実名で活躍(?)する世界のことを言いました。
 
実を言うと、実名よりも、「蒲田の富士山」のほうを、気に入ってます。
仕事などの、私生活ないしは実生活と、ここに投稿する「富士山」の、両方のバランスを、うまく維持していけたらいいなと、そのように考えてます。(願っております。)

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 雑談専用39掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 雑談専用39掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧