| ★阿修羅♪ > 昼休み34 > 896.html ★阿修羅♪ |  
        | 
      
| 
JAL123便伊豆半島東海岸河津町上空「ドーン」爆発音分析:「高い周波数音は、時間と共に放物線を描くように急低下」。 http://www.asyura2.com/10/lunchbreak34/msg/896.html 
 
 
   
  
 「1985年8月12日午後6時25分ごろ、伊豆半島の東海岸にある静岡県河津町の音楽マニアが海岸で波音を録音していて、偶然、この大音響をテープに収録したのだ。この爆発音は、周囲に音の発生源がなかったことから、墜落したジャンボ機の音だと考えられ、私の所に持ち込まれた。 
 
 
 
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) 
 
 
 
  
  ★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ 
since 1995 
     ▲このページのTOPへ     
★阿修羅♪ > 昼休み34掲示板
    
    
 スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。  |