★阿修羅♪ > 昼休み35 > 373.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
【ascii「放送局」の終わりの始まり】(五大マスゴミは、あの手この手で、ネット配信を妨害してきたようです)
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak35/msg/373.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2010 年 2 月 20 日 19:14:45: 4sIKljvd9SgGs
 

【コラム】「放送局」の終わりの始まり (池田信夫) [10/02/17]
1 :おっおっおっφ ★:2010/02/18(木) 02:16:19 ID:???
ラジオのネット同時放送が始まる

 3月15日から、大手民放ラジオ局13社が、地上波と同じ放送内容をインターネットでも同時放送することを
決めた。参加するのは東京のAM/FM6局と大阪の6局、そして短波の1局である。海外ではラジオ局が同時に
ネット配信するのは当たり前だが、これまでは著作権の処理が複雑であることなどを理由にして、ごく一部しか
ネット配信してこなかった。それがここにきて腰を上げたのは、ラジオ局の経営が危機に瀕しているためだ。

 放送局は、ネット配信は「放送ではなく通信だ」という建て前で、音楽にも1曲ずつ許諾を求めるなど、
事実上ビジネスとして成り立たない制度にしてきた。地上デジタル放送だけは、著作権法の特例として放送と
同じく一括して許諾することができるが、他のテレビ・ラジオは複雑な著作権の処理が必要なため、新しい企業が
インターネット放送を行なうことは事実上不可能だった。

 ところがこのように電波利権を守っているうちに、ラジオ局の経営が傾いてきた。ラジオ広告費は2008年には
1549億円に減少し、インターネット広告費6983億円の1/4にも満たない(電通調べ)。都市部では受信が困難になり、
ラジオ受信機自体が減っているため、経営が行き詰まり。このため電通が主導して今回の同時放送にいたったわけだ。

 かつては放送局が新規参入を妨害する理由にしていた著作権の処理は、今回の同時放送ではほとんど問題に
ならず、JASRAC(音楽著作権協会)も同時放送を認めた。実はコミュニティFM局は同様の包括許諾によって
ネット同時放送を実現しており、これまでは既存放送局の足並みがそろわなかっただけだ。要するに放送局が
「権利者の保護」と称して厳格な運用を求めてきた著作権法が、皮肉なことに放送局の経営危機によって
「柔軟運用」されるようになったわけだ。

(>>2へ続きます)

ソース:ASCII.jp [10/02/17]
http://ascii.jp/elem/000/000/499/499406/

2 :おっおっおっφ ★:2010/02/18(木) 02:16:36 ID:???
(続きです)

ラジオで起こったことはテレビでも起こる

 しかしこのラジオのネット配信は、東京の放送は1都3県、大阪は大阪府に限定される。これはIPアドレスで
受信しているパソコンの置かれた場所を識別して、放送を制限するという(そんなことは完全にはできるはずが
ないが)。全国に放送するとキー局の放送を地方で流している地方ラジオ局が反発するからだ。これは地デジの
放送を「当該放送区域内」に制限しているのと同じ発想である。せっかく危機の打開に立ち上がったのに、
このように身内を大事にして横並びで動いているかぎり、イノベーションは生まれない。

 今ラジオで起こっていることが、テレビでも起こるのは時間の問題である。テレビ局はネット配信を地デジだけに
制限しているため、受信地域が放送局ごとに細分化され、県境でわざわざ放送を止めている。こんなばかげたネット
配信を行なっているのは、世界で日本だけである。こうした規制が障害になってホワイトスペースを利用したネット
配信も進まない。

 ラジオで明らかになったように、音声を届けるには放送局というインフラは必要なく、インターネットで十分だ。
テレビも、光ファイバーやDSLを使えば地上波と同じ画質で放送できる。それを阻んでいるのは、著作権を理由にして
ネット配信に複雑な権利処理を求める規制だけである。これは新規参入を妨害するために放送局が政府につくらせた
もので、世界各国には例を見ない。日本以外の国では、放送型のネット配信は放送局と同じように包括的な著作権
処理が認められている。

 このような過剰規制によって、放送局は自縄自縛になっている。ラジオ局は地域制限をしなければ全国に配信
できるのに、わざわざビジネスを縮小している。厳格な著作権処理によってネット配信のコストは上がり、NHK
オンデマンドは行き詰まってしまった。このように既存の放送局が仲よく沈没してゆく今は、新規参入のチャンス
である。古い業者のように余計なインフラをもっていないことが、ベンチャー企業の強みなのだ。

(以上です)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み35掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み35掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧