★阿修羅♪ > 昼休み42 > 609.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
党員投票を入試に例えると、胴上げのバイト学生が試験前に菅が249点で合格、小沢氏が51点で不合格と知っていたみたいです。
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak42/msg/609.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2010 年 9 月 21 日 08:30:11: 4sIKljvd9SgGs
 


次へ 前へ
なぜ民主党代表選の党員・サポーターの「投票はがき」に「保護シール」がなかったのか?(杉並からの情報発信です)
http://www.asyura2.com/10/senkyo95/msg/531.html
投稿者 山狸 日時 2010 年 9 月 20 日 20:56:45: tX9mutQ2kzrA2

http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/ec12db095e4889f3246dc7191fe50068#trackback-list

大手マスコミの「第一言論」は一切書いていませんが、メールやTwitterやブログなどの「第二言論=ネット言論」は9月14開票の民主党代表 選では多くの「不正」が行われたと指摘しています。

特に問題になるのは党員・サポーターの「投票はがき」になぜ「保護シール」が貼られていなかったのかの疑惑です。

これは、民主党選挙管理委員会のうっかりミスではなく、あらゆる手段を使ってでも小沢前幹事長を敗北させたい菅首相側が「投票結果改ざん」を可能 にするためにわざと「裸」にしたのだと思います。

■ なぜ民主党代表選の党員・サポーターの「投票はがき」に「保護シール」がなかったのか?

今回の民主党代表選の経緯と結果を見ますといくつかの重大な疑惑を感じます。

特に一番大きな疑惑は党員・サポーターの「投票用紙」に候補者名を隠す「保護シール」が使われなかった事です。

今回の民主党代表選は民主党の代表を決めるだけでなく日本の総理大臣を決める最重要選挙であったにもかかわらず、投票用紙に「保護シール」をつけて候補者名を隠すことをしなかったのは民主党選挙管理委員会の初歩的なミスではなく、「開票結果改ざん」目的でわざとつけなかったのだと思います。

最近は「個人情報保護」のためそれほど重要なことでなくとも「保護シール」を使うことは業界の常識となっていますので、これほど重要な選挙の投票 用紙に「保護シール」をつけなかったのは、明確な意図があったからです。

「投票用紙」に書かれた「候補者名」が裸で誰でも見れる状態で配達されたのですから、配達の途中や配達先で相手候補の落選を望む勢力が自由に隠し たり廃棄したりできる状態だったのです。

9月11日必着の「党員・サポーター票」票は茨城県つくば市の民間会社倉庫に集められ9月14日午後2時からの国会議員投票までの間まる2日間保 管されていましたが、実際はどのように管理されていたのか、事前の開票が行われたのか否かなど選管からの正式発表がないのでわかりません。

おそらく選挙管理委員会が正式に開票する前の段階で「小沢票」が大量に破棄された可能性があるのでしょう。

そして9月14日午前中に「党員・サポーター票」で菅氏が圧勝(249p)し小沢氏が大敗(51p)したとの情報が菅陣営から態度未定の中間派議 員40ー50名に漏され菅首相への投票が雪崩的に起こったのでしょう。

なぜならば、開票日の前日小沢陣営の選対の記者会見で山岡選対本部長は正確な数字を挙げませんでしたが「小沢氏は議員票で50より多い数を確保し ている。党員・サポーター票での劣勢を十分カバーできる」と自信をもって断言していたからです。

これは2001年4月の自民党総裁選で小泉純一郎氏が橋本龍太郎氏、麻生太郎氏、亀井静香氏と共に出馬した際、橋本龍太郎氏優勢の大方の予測を裏切って小泉純一郎氏が議員投票の本選挙で勝利した時とそっくりです。

この時「党員・サポーター」予備選挙で「小泉大勝」の結果が国会議員に事前に漏らされ「勝ち馬に乗る」国会議員が雪崩を打って小泉氏に投票したの です。

▼ 投票率がなぜかくも低いのか?

二つ目の疑惑は「党員・サポーター票」の投票率66.8%と異常に低かったことです。棄権者が113,463人(棄権率33.2%)とあまりにも 多いのです。

民社党のホームページ(http://www.dpj.or.jp/news/files/100914touin-touhyou.pdf)に よりますと,党員とサポーターの有権者数は342,493人、投票数は229,030票(投票率66.8%)、無効票838、棄権者数 113,463(棄権率33.2%)でした。

今回の民主党代表選は、総選挙や地方選挙と違ってわざわざお金を払って民主党の党員やサポーターになった「意識の高い」人たちが対象であ り民主党応援団が投票する選挙でありました。しかもマスメディアがこぞって取り上げた注目の選挙だったわけですから、通常の総選挙や地方選挙と同じ投票率66.8%はあまりにも低いといわざ るを得ません。

この低投票率の疑惑は、「保護シール」のない「投票用紙」で書かれた「小沢票」が途中で大量に破棄された疑惑と関連しています。

▼「党員・サポーター票」のポイント換算がなぜ「総取り」なのか?

三つ目の疑惑は、「党員・サポーター票」のポイント換算方式が菅氏と小沢氏がそれぞれが獲得した票数の割合に応じて300小選挙区に割り当てる 「割合方式」ではなく、1票でも多い候補がその選挙区を「総取り」してポイントに換算する「総取り方式」方式だったことです。

菅氏は137,998票(全体の50.1%)、小沢前幹事長は90、194票(全体の39.9%)をそれぞれ獲得しましたが、「総取り方式」で計 算したポイント数が菅氏241p(80.3%)、小沢氏59p(19.6%)で小沢前幹事長は「大差」で負けたのです。

この「総取り方式」を選挙前に理解していた民主党の国会議員、地方議員、党員、サポーターがどれほどいたのか、はなはだ疑問です。

民主党選挙管理委員会は国会議員、地方議員、党員、サポーターにこの点のアンケート調査をして検証すべきです。

また民主党の「代表選挙制度」を決定する際、なぜ「党員・サポーター票」だけを300小選挙区の「総取り方式」でポイント換算することになったの か、どのような議論を経て誰が決めたのかを検証する必要があります。

今回の民主党代表選で使われた「「党員・サポーター票」を300選挙区の「総取り」でポイント換算される方式はもともと米国大統領選挙で使われて きた方式です。

米国大統領選挙では各候補が獲得した最終獲得票数で雌雄を決するのではなく、各州の「選挙人」が獲得した票数が1票でも多い候補者がその州の選挙 人を「総取り」する方法で、最終的にはより多くの選挙人を獲得した候補者が大統領に選ばれるのです。

2000年に行われた共和党ブッシュ候補と民主党ゴア候補の大統領選挙では、獲得票数ではゴア候補が優勢でしたが選挙人数でブッシュ候補が勝ち結 局ブッシュ候補が第43第米国大統領に選出されました。

この時の選挙では、フロリダ州で多数の民主党支持の黒人が「投票資格失格」を理由に投票妨害にあったり、電子投票を担当した民間会社がプログラム を不正操作してブッシュ支持票を水増しした疑惑など様々な「不正」疑惑がが告発されました。

▼ 代表選のさなか反小沢の「ネガティブ情報」を流したのは誰か?

四つ目の疑惑は、代表選のさなかに小沢前幹事長の敗北を狙った「ネガティブ情報」が週刊誌などで意図的に流されたことです。

9月9日発売の「週刊文春」は≪スクープ入手!テレビ局が封印した小沢一郎と青木愛≪京都の密会映像≫のタイトルで代表選が始まる半月ほど前に京 都の鴨川沿いの割烹旅館で高嶋前参議院幹事長の慰労会に出席した小沢氏が散会後その旅館で青木氏と密会したというもの。

同じ日に発売された「週刊新潮」は青木愛議員と小沢氏の政策秘書との「不倫お泊りデート」を写真付 きで報道したのです。両雑誌が発売された9月9日は代表選半ばで党員・サポーター票の締切直前であり、この日を狙ってスキャンダル報道を仕掛けたことは明白です。

この問題を批判的に取り上げた9月24日付け「週刊朝日」は記事【菅陣営の”謀略説”を追う】の中で以下のような民主党中堅議員の発言取り上げています。

「雑誌発売の前日、官邸関係者で飲み会を開き2誌の早刷りのコピーを回し読みしながら乾杯をあげたそうです。『もうこれで小沢も終わりだ』『二度 と復権させない』『出ていくなら出ていけば良い』などと多いに盛り上がったと聞いています。もはや管政権ではなく仙石政権ですよ」

▼ 菅内閣は2−3か月で行き詰る

菅政権は選挙中「新政権は小沢陣営も入れた挙党一致内閣を作る」と明言していましたが閣僚人事を見ますと第一次菅内閣以上に「小沢派完全排除内 閣」になっています。

菅直人氏の本性はその場その場を適当な言葉で切り抜ける「嘘つき」であることがわかります。

「円高・景気対策」「尖閣諸島漁船問題」「ねじれ国会」「普天間基地移転問題」「郵政改革法案」「予算編成」など菅首相が直面している諸問題は民 主党国会議員の半分が支持した小沢前幹事長の協力なくして解決できないのは明らかです。「小沢派完全排除内閣」の菅首相では早晩行き詰ることは必死です

(終わり)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
01. 2010年9月20日 21:27:24: CRer5rROIE
>>1
不正、不正とコイツらはしつこいなw
民主党代表選は、単なる1政党内の私的選挙だよ。
当人(菅・小沢)が結果に満足すれば、それでヨシ。

小沢に異議があれば、その旨をチャンと申し出てるだろう。
(オメエ達は、小沢はそれさえ出来ないバカと思っているのか?w)

外野がアレコレいつまでも言ってると完全にアホと見なされるぞw


02. 2010年9月20日 21:29:52: 7tl2FGwqrU
「多くの「不正」が行われたと指摘しています」と断定しているが、
何の物証も人証もなく、憶測の域を出ない。
不正はあったかも知れないが、
いまのところ、メディアに報じられた不正疑惑は、
白紙投票取りまとめ疑惑の高松議員をはじめ、
豊田議員、渡辺浩二郎議員と小沢派がばかり。


03. 2010年9月20日 21:30:35: jsTiqaP3tQ
01さん、こいつら本当にアホだからからかって遊びましょうよ。
実世界でこんなことしつこく言ったら「治療が必要」レベルなんだけどね。

04. 2010年9月20日 21:44:40: WdUZRlOZh6
国会は10月過ぎから、ちんたら、ちんたら。

05. 2010年9月20日 21:44:41: BDDFeQHT6I
民主党代表選で不正が行われた場合、不正により不利益を蒙った候補は不正を追及し難い。
代表選挙で不正が行われたことが明らかになれば、民主党にとって致命的な状況になるため、不正の疑惑があっても追求しない可能性が高い、不正を行ったことが事実であれば不正を行う者はこの点を考慮しただろう。
不正を行った者は、選挙結果が確定した後で選挙の不正を追及すれば民主党は空中分解するだろうから、自党に不利益な行動は行わないだろうと高を括った行為ではないか。
不正が行われたのが事実であれば、誰にも追求されないことが分っていて行ったことだろう。

06. 2010年9月20日 21:48:41: G1mvVl7IHM
「保護シール」のことははっきりさせるべきだ。
民主党はいままで本当に裸のはがきを使っていたのか?
民主党の選管が公正については厳重に対処したと言われているが、「裸のはがき」を容認したとすれば、意図的というしかない。
自民党はどうだったのか。
こんなこと調べればすぐわかるはずだが。


07. 2010年9月20日 22:12:29: avuO5EcELw
今回の代表選挙の方法でも
民主党は全くの素人集団であることが判明した。
党員・サポータの投票は、公職選挙法の不在者投票を
参考にすれば、こんなことにはならなかったと、
末端自治体で選挙の投票・開票事務に従事した経験のある
友人は、民主党の選挙事務にあきれていた。

官僚主導から政治主導へと立派なことを言ってるが、
まだまだ、幼稚な民主党であることが分かった。

こんな政党に日本を託していいのか、心配である。




08. 2010年9月20日 22:17:31: wfEkCyjOdm
拍手できないで、英語が登場。ここはどこですか?

09. 2010年9月20日 22:18:32: CHrxX4hVKM
党員サポーター票が勝敗を決するとして配下の一年生議員に増員ノルマを課していたのが小沢さんだったわけだが、新人議員がいきなりサポーターを増やせるわけもなく架空名義の党員サポーターをたくさん作ってしまった。しかし架空だと小沢さんに言えないまま、その数を信じた小沢さんが代表戦に打って出たが、架空党員分が投票されずに敗退したと言うのが実体。つまりこわくて本当のことを言えないようなボス絶対恐怖支配が票読みを誤らせたわけだ。

10. 2010年9月20日 22:25:53: HkmYDwQp22
自民党も党員用はがきは、保護シールは、ないようですよ。
他の地域のことを詳しく聞いてみたことがないのですが、私の地域では、国会議員は市議、県議の票が基本となっています。
その票は、どうやって集められたものでしょうか。
今までほとんど自民党の議員のみでした。
何でこんなところにりっぱな道路が?橋が?と思うとたいてい、議員の
地元であったり家の前であることは日常茶飯です。
ときには、支援者の会社を道路にひっかけるために極端に曲げたりします。
年金資金で作られた建物も多くが自民議員の地元でしたね。
仕事を持ってくるから、そのかわりに票をまとめる、会社は若い人を仕事中に
不在者投票をさせる、町内会に入れば自動的に議員の後援会に入ったことになり
自動的に応援する、ときには、就職、進学の世話もする。
なので、みんながなんらかの世話になっているので、選挙はお礼のような
物なのです。最近は、お金をばら撒くことは困難になってきましたが、
田舎の人は律儀なので、1度お世話になったら末代まで投票します。
世襲でないと当選できません。
政策など必要ありません。
これは、公正な選挙かどうか、わかりませんが、そういう経緯で選ばれた
議員がほとんどです。
政権交代は、お金を配る役の人が変わった、という効用をもたらしました。

でも 私たちはすこしづつ学んでいます。
鳩山さんが1500万円毎月生前贈与されていても 政治団体にいれて
おけば、贈与税は払わなくてもいい?
であれば、政治団体ってなんだろ
お金持ちの人は、政治家になってこうしてまたお金持ちになる?
私たち国民にはわからないことばかりなのは、なぜだろう。
なぜ、もっと政治がわかりやすくならないのか?
どんな選挙なら公平・公正と言えるのでしょうか。


11. 2010年9月20日 23:26:48: KciZ2zhHB6
不正はないと思いたいが、選挙活動中の菅直人側の汚らしい攻撃を
知ってしまってからは、ありえない話でないと思ったし、内閣報復人事
からは、十分ありえる話だと思っている。


12. 2010年9月20日 23:38:04: HIDgfR7Tz6
選挙管理委員会は、選挙が公正であった証拠を積極的に示すべきである。不正疑惑には記録を開示するのが簡単な解決方法である。

13. 2010年9月20日 23:45:37: h69tTYryng
これは有る意味当然の結果と言える。
民主党の党員やサポーターはまだ自民党のように一般層までは
浸透していない。党員数もわずかに25万人程度。
地方では特に公務員労組が組織の過半数であり、
公務員に不利な候補は落選させられる。
公務員にとっては官僚も一般職員も小沢は煙たい存在だ。
今回の代表選にしても特に不正があった訳では無く、公務員労組は
組合員にいわゆる動員をかけて投票を促した。
それに対して一般の党員やサポーターは棄権が多かったと思われる。
今後民主党が日本の政権を担って行くとしたら労組だけではなく
一般人の参加を強化しなければ結果は何度やっても同じ。
公明党がソウカ会員で有る程度は票をとれてもそれ以上にはならないのと同じ。
しかし民主党はその前に分裂、下野は確実だろう。

14. 2010年9月21日 00:09:13: lcn3KdgO8U
すでに 一度投稿しましたが
代表選挙の投票・開票に問題ありとの様々な指摘で
皆さんが 見落としていることがあるようだ!
それは 投票は 9月1日から始まり 9月11日に締め切られている事!
この間 10日間に渡って 投票ハガキが むき出しのまま 筑波に来ていたのだ!

選挙管理委員会の人が 10日以上も 倉庫などの保管場所に詰めていたという話は
全く無い。
 この間、卑しい輩は いくらでも ゆくっりと 余裕を持って
 投票内容を 閲覧し、操作することは可能だ!

この9月1日から11日までの期間に 何をしでかしたのかが 問題であろう!
誰か 作業を担当したもので 自宅などに 投票ハガキを 持ち帰って
仙谷氏などに 一生たかろうと思っている者が いるかも知れない。

 一億円ぐらい募金を集めて 内部通告者に支払う約束をするなどのことも
 考えるべきではないだろうか?

こういった 悪質な操作が可能であること自体問題で
小沢支持 菅支持にかかわらず 正式に民主党として 
すべての疑問に答える事から、新・菅政権の仕事を始めなければならない!
 
 オープンでクリーンと唱えることは 誰でも出来る
 証明をしなければ
 この 投開票疑惑は、平成の大疑惑として 消えることは無いだろう!

ネット時代は 本人が忘れようとしても 記録はサーバーに残り、
いつでも 呼び出すことが出来る。
昔の、「人の噂は何日たてば」と言うのは もう通用しない!
裏切り行為をした者は ネットユーザーを始め国民の心に深い傷と怒りを残した。
必ず 次の選挙の時にも この怒りが噴出するだろう!
卑しい行為をする者、誠意無き者たちを
許してはいけない。

投票(投函)は すでに9月1日から始まり、締切日が9月11日であったことを
見おとそ内容にしなければと思う!



15. 2010年9月21日 01:02:01: mpyPqmdhsY
不正だ何だと言うが、不正ができたのは小沢氏側も同じこと。


16. 2010年9月21日 01:16:36: 3VDE3gTheE
投票はがきに保護シールがないのは以前から。
前回、私はそれが理由で棄権しました。
それにしても、そろそろやめませんか?
党内対立を煽って自民党政権の復活を目論む官報複合体に利用され、かつ踊らされるのは。

そもそも菅内閣にマスコミが好意的だなんて幻想です。仮にそう感じるとすれば、小沢さんの排除が彼らにとってのプライオリティであるために、相対的にそう見えるにすぎません。

第一、彼らはこれまでどんな報道をしてきたんですか? それに怒りを感じていたのが阿修羅の住人でしょう?

御存知の通り、彼らの狙いはただ1点、自民党政権の復活です。
実際、代表選終了を境に、さっそく攻撃が始まってますよ、菅・小沢双方に矛先を向けて。



17. 2010年9月21日 01:43:58: BbtuIzXc6Y
>>16
あ〜はいはい、なにはともあれ菅政権ですか。田原のイヌ高野なにがしと同じですね。
マスコミは代表選で嫌というほど菅陣営を全面支援した。朝から晩まで狂ったようにだ。この事実を歪めるな!自民をダシに、小沢さんのために菅さんを支えねばの寄生虫がまた発生。

> 投票はがきに保護シールがないのは以前から。
> 前回、私はそれが理由で棄権しました。

お前が言うと全部ウソに聞こえるのが不思議。


18. 2010年9月21日 01:59:04: 688og4K8cs
>>09
大量水増しした党員サポーターの会費は誰が払う?カネのない一年生議員が全部肩代わりするの?言ってることがおかしくないか?菅G工作員の妄想認定。

19. 2010年9月21日 06:39:05: x6NP6C1ZgY
お前らいったい誰と戦っているんだよ?シャドウボクシングだぞ。

20. 2010年9月21日 06:54:54: J0o6rialnc
>15. 2010年9月21日 01:02:01: mpyPqmdhsY  さん
>不正だ何だと言うが、不正ができたのは小沢氏側も同じこと
バカだね。
官房機密費が使える方に決まってるだろ。
金がいくらかかると思っているんだよ。


21. 2010年9月21日 08:10:21: eJpJR4SFmM

権力の正統性を守るためには、不正が行われたという疑惑がもたられるだけでもいけない。
内乱になればそれこそ手間とコストを言っているどころではなくなる。

不正が行われないようにどういう対策をとったかが大事であり、そこまでしているなら仕方がないと思われないとだめだ。

国や地方で電子投票などの推進を図ろうとしているが、疑われる方法をとってはいけない。

選挙は手間とお金をかけても疑われないようにしなければならないのだ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み42掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み42掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧