★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6 > 14663.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
 ウイルス拡散とワクチン買い上げの両方に、巨大予算を計上するのは、偽善行為だ !
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/14663.html
投稿者 青木吉太郎 日時 2020 年 11 月 16 日 17:47:12: jobfXtD4sqUBk kMKW2Itnkb6YWQ
 


 ウイルス拡散とワクチン買い上げの両方に、

    巨大予算を計上するのは、偽善行為だ !

     菅首相への識者の見解・詳報は ?


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2020/11/13より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)〜12 ) は前2 回投稿済みです。以下はその続きです。

13 )菅内閣は、コロナのウイルスの全国拡散を推進している !

菅義偉内閣は、コロナは警戒するに値しないとして、コロナのウイルスの全国拡散を推進している。菅義偉内閣がこの判断を有するなら、政府が6714億円も投下してワクチンを買い上げる必要はない。

また、ワクチンに副作用が発生した場合の損害賠償責任を政府が肩代わりする必要もない。

GoToトラブルキャンペーン全面展開を維持するなら、菅内閣は、コロナを警戒していないことを明確にアナウンスするべきである。

14 )菅内閣は、コロナを警戒していない事

    を発言して、ワクチン予算を撤回すべきだ !

 その上で、ワクチン予算を撤回するべきである。

この臨時国会では予防接種法改定案が提出されている。

菅内閣最大の矛盾法案であり、審議を阻止することが必要である。

ワクチン予算計上ならGoToトラブルは即時中止である。

GoToトラブル強行なら、ワクチン予算撤回だ。どちらかでなければおかしい。

15 )ウイルス拡散とワクチン買い上げの両方

    に、巨大予算を計上するのは、偽善行為だ !

ウイルス拡散とワクチン買い上げの両方に、巨大予算を計上するのは、究極のマッチポンプ(偽善的な自作自演の手法・行為を意味する)である。菅義偉首相は、五輪開催最優先のスタンスを明確にしている。

菅首相のスタンスは、本年3月下旬までの安倍晋三氏とまったく同じである。

3月24日に五輪開催1年延期が正式決定されるまで安倍首相は、五輪7月開催を強行する姿勢だった。

菅首相は、東京五輪開催後の衆院総選挙を目論んでいると見られる。

そのために、訪日外国人の14日待機規制を外そうとしている。

16 )欧米からの日本への人の流入促進は、リスクが大きすぎる !

及ばざるは過ぎたるに勝れり。コロナ感染者が多数の欧米からの日本への人の流入促進は、リスクが大きすぎる。

トランプ大統領は、コロナ軽視の姿勢を鮮明にして足元を掬われた。

菅義偉氏も同じ轍を踏む可能性が高まっている。

安倍内閣、菅内閣は、2020年度補正予算に、90兆円の財政資金を投下しようとしている。

本予算における国の歳出純計のうち、政策支出は1年間で約30兆円である。

17 )安倍内閣・菅内閣は、究極のバラマキで散布しようとしている !

3年分の政策支出を究極のバラマキで散布しようとしている。

コロナで困っている人にはまったく支援の手を差し伸べず、自公支援の大企業・中堅企業と富裕層に史上空前の財政バラマキを実行している。

これで民衆一揆が発生しなければ民衆の見識が疑われる。

世にも奇妙な物語の蔓延を野放しにはできない。

(参考資料)

○加藤陽子教授:「前例ない決定、 菅首相がなぜしたかが問題」

学術会議任命外された加藤教授のコメント

(mainichi.jp:毎日新聞:2020年10月3日 12時07分)

政府から独立した立場で政策提言をする「科学者の国会」とも呼ばれる「日本学術会議」の新会員の任期が、1日始まった。しかし、菅義偉首相は学術会議が推薦した候補者105人のうち、6人を任命から外した。その一人の加藤陽子・東京大教授が、毎日新聞にコメントを寄せた。

 加藤教授は小泉純一郎政権での政府の公文書管理についての有識者懇談会に参加し、公文書管理について政権にアドバイスをしてきた日本の第一人者だ。2010年に設置された内閣府公文書管理委員会委員だったほか、現在は「国立公文書館の機能・施設の在り方等に関する調査検討会議」の委員を務める。皇室にも熱心な読者を持つ、日本近代史の有力な研究者でもある。

今、多くのメディアは、任命されなかった私たち6人に「なぜ任命されなかったのか」を尋ねている。いかなる研究者の、いかなる研究内容が官邸に忌避されたのかを、国民の知る権利についての付託に応えるために探るのは、もちろん理解できる。

 しかし、「なぜ任命されなかったと考えているか」を被推薦者に尋ねる思考回路は本末転倒でもある。首相が学術会議の推薦名簿の一部を拒否するという、前例のない決定をなぜしたのか、それを問題にすべきだ。この決定の背景を説明できる協議文書や決裁文書は存在するのだろうか。

 私は学問の自由という観点からだけでなく、この決定の経緯を知りたい。

○菅首相の暴挙に批判殺到 !

学術会議6人任命拒否に芸能人や保守派まで猛抗議

(news.goo.ne.jp:2020/10/02 18:03)

日本の科学者の内外に対する代表機関であり、学術の立場から政策を提言する政府機関「日本学術会議」が推薦した新会員候補のうち、歴史・法律学者ら6人の任命を菅首相が拒否した問題で、ネット上には怒りの声が多数あがっている。一部の保守派の識者からも、今回の対応について疑問の声が出ているようだ。

#日本学術会議への人事介入に抗議する

「この政権、とんでもないところに手を出してきた」 学術会議任命見送られた松宮教授 | 京都新

#日本学術会議への人事介入に抗議する !

— いとうせいこう (@seikoito) October 1, 2020

菅首相とそれを支える自民党は明らかに独裁を目指してるわけです。安倍政治を批判する学者を排除するとはそういうことです。そして日本人ほど独裁が容易に達成できそうな国民は他の民主主義国家の中で見つからないでしょう。上から指示されて生きる方が楽なのだ。#日本学術会議への人事介入に抗議する

— 古舘寛治Kanji Furutachi (@Mkandhi091) October 2, 2020

逆黒川?【日本学術会議 会員の一部候補の任命を菅首相が見送り】NHKニュース https://t.co/YL8C9eoGkG

— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) October 1, 2020

◆保守派の論客からも批判。橋下徹氏「手のひら返し」も話題に

また、普段は保守派の論客として知られる、国際政治学者の三浦瑠麗さんも今回の「任命拒否」に懸念を示し、ツイッターで「業績の中身を知りもしない人間が新聞記事程度の情報をもとに、こういうつまらない口出しをやり出したとき、社会は劣化する。」と厳しく批判した。

業績の中身を知りもしない人間が新聞記事程度の情報をもとに、こういうつまらない口出しをやり出したとき、社会は劣化する。学者の政治的意見で選別すべきでない。学問の自由というのは学者が必ず正しいということではなくて、不味かろうが美味かろうがパン職人にパンを作らせろということだ。

— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) October 1, 2020

さらに、与党寄りの発言で知られ、菅首相とは「昵懇の仲」として知られる元大阪市長の橋下徹氏は、1日に自身のツイッターで、任命拒否について「学術会議のメンバーに入らなくても学問はできるのだから学問の自由の侵害になるわけがない」と投稿。さらに「むしろ学術会議は軍事研究の禁止と全国の学者に圧力をかけているがこちらの方が学問の自由侵害」だとして、「目を覚ませ!」と学術会議を批判していた。

◆日本学術会議推薦の6人、任命されず 菅首相に任命権

➡︎学術会議のメンバーに入らなくても学問はできるのだから学問の自由の侵害になるわけがない。むしろ学術会議は軍事研究の禁止と全国の学者に圧力をかけているがこちらの方が学問の自由侵害。学術会議よ、目を覚ませ! https://t.co/C9mUgeJSgY

— 橋下徹 (@hashimoto_lo) October 1, 2020

ところが、橋下氏は2日になって、「学術会議メンバーの任命権は、霞ヶ関の行政組織に対する人事権の行使とは異なるので任命拒否の理由を説明せざるを得ない。」として、拒否理由を説明しない政権を批判。正反対の「手のひら返し」ツイートを投稿し話題となっている。

学術会議メンバーの任命権は、霞ヶ関の行政組織に対する人事権の行使とは異なるので任命拒否の理由を説明せざるを得ない。他方、学術会議側もメンバーの推薦プロセスや推薦理由を明らかにすべき。一部の学者に気に入られるかどうかが重要な要素になっていないか?国会で明らかになることを望む。 https://t.co/9aeXeRsTH5

— 橋下徹 (@hashimoto_lo) October 2, 2020

◆なぜ?菅首相の「拒否理由」は明らかにされず

今回の菅首相による任命拒否は1日、加藤勝信官房長官が記者会見で初めて明らかにしたもので、拒否された6人のうち1人は「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ改正組織犯罪処罰法に反対していたことも判明している。拒否された「日本学術会議」推薦の新会員候補6人は以下の通り。

松宮孝明 立命館大教授(刑事法学) 小沢隆一 東京慈恵医大教授(憲法学) 岡田正則 早稲田大教授(行政法学) 宇野重規 東京大教授(政治学) 加藤陽子 東京大教授(歴史学) 芦名定道 京都大教授(キリスト教学)

加藤官房長官は同日、拒否の理由を明らかにせず、翌2日の会見でも「見送りは見直さない」との見解を示した。

この拒否問題について、実際に任命を見送られた松宮孝明 立命館大教授(刑事法学)が京都新聞の取材に応じ、「この政権、とんでもないところに手を出してきた」と率直な感想を述べていた。

どういうことだろうと思いましたが、以下でだいたい分かりました。

少し息をつきたいところですが、恐ろしい政治はさらに加速しているとしか思えません。

次のツイートに続きます。 https://t.co/VGX6mRAiWI

— 塚本晋也tsukamoto_shinya (@tsukamoto_shiny) October 2, 2020

また、東京大学の佐倉統教授はツイッターで、「これは政治信条が右翼か左翼かとか、学者かそうでないかとか関係なく、とても危険な問題だ。首相の意に沿うかどうかという基準だけで選抜されるのだから、権力者におもねる者だけが生き残るという恐怖政治への第一歩だ。」と投稿し、今回の菅首相の決定を危険視している。

#日本学術会議への人事介入に抗議する これは政治信条が右翼か左翼かとか、学者かそうでないかとか関係なく、とても危険な問題だ。首相の意に沿うかどうかという基準だけで選抜されるのだから、権力者におもねる者だけが生き残るという恐怖政治への第一歩だ。右か左かではなく自由か不自由かの問題だ。

— 佐倉統 (@sakura_osamu) October 1, 2020

リベラル、保守の政治的思想を超えて問題となっている、日本学術会議の「任命拒否」。発足したばかりの菅新政権の運営に、早くも暗雲が立ち込めているようだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
ペンネーム登録待ち板6掲示板  
次へ