★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6 > 14748.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
  「真相報道バンキシャ !」で紹介された情報
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/14748.html
投稿者 青木吉太郎 日時 2020 年 12 月 06 日 18:46:09: jobfXtD4sqUBk kMKW2Itnkb6YWQ
 


 「真相報道バンキシャ !」で紹介された情報

     安倍・菅内閣のコロナ対策の深層・真相は ?

(kakaku.com:2020年11月29日)

◆国会議事堂:

天皇皇后両陛下は今日、国会議事堂で行われた議会開設130年記念式典に眞子さまとともに出席した。菅総理大臣らを前に天皇陛下は「みなさまが国民の信頼と期待に応えることを切に希望します」などとお言葉を述べた。この式典は十年おきに開催されており、平成の時代には上皇ご夫妻が秋篠宮ご夫妻とともに出席されていた。

◆東京メトロ:

今日午後1時前、東京メトロ東西線・東陽町駅で視覚障害のある60代の男性がホームから誤って転落し、電車にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。東陽町駅はホームドアの設置が進められていて、転落した場所ではホームドアの稼働が始まっておらず、ドアは開いた状態だったとのこと。

◆東西線:

今日午後1時前、東京メトロ東西線・東陽町駅で視覚障害のある60だいの男性がホームから誤って転落し、電車にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。東陽町駅はホームドアの設置が進められていて、転落した場所ではホームドアの稼働が始まっておらず、ドアは開いた状態だったとのこと。

東陽町駅:

今日午後1時前、東京メトロ東西線・東陽町駅で視覚障害のある60だいの男性がホームから誤って転落し、電車にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。東陽町駅はホームドアの設置が進められていて、転落した場所では、ホームドアの稼働が始まっておらず、ドアは開いた状態だったとのこと。

◆東海大:

すでに6人の感染者が確認されていた東海大ラグビー部で、170人のPCR検査を行ったところ、新たに20人のコロナウイルス新規感染者が確認された。大学はラグビー部の活動は停止し、関連施設の消毒などを実施するとのこと。

情報タイプ:企業 URL:http://www.u-tokai.ac.jp/ 

・真相報道バンキシャ! 2020年11月29日(日)18:00〜18:55 日本テレビ

◆大学HP:

東海大ラグビー部で新たに20人感染。

情報タイプ:ウェブサービス URL:https://www.u-tokai.ac.jp/ 

・真相報道バンキシャ! 2020年11月29日(日)18:00〜18:55 日本テレビ

◆東海大:

東海大ラグビー部で新たに20人感染。

情報タイプ:企業 URL:http://www.u-tokai.ac.jp/ 

◆NINE:

城田優が舞台制作の裏側を撮影した。稽古場の取材は感染対策のため無人の定点カメラで、城田優に自撮りのお願いをして番組スタッフが立ち入らない形で撮影をおこなった。稽古場には飛沫防止シートに囲まれた席が設置されていた。本来食べ物が置かれている場所には,ウェットティッシュやマスクなどが置かれていた。マネージャーなどは稽古場に入れず、さらに稽古場に入る時は必ず新しいマスクに付け替えるという。

城田優は演技に熱がこもる度ズレるマスクに苦心していた。他の演技者も「マスクが嫌だ、聞こえない・見えない・顔の表情も何かわからない」などと話した。歌稽古でも常に息苦しさがつきまとう。公演初日15日前に出演者全員がPCR検査が行われ全員陰性だった。

スタッフが紙で「いま観客にミュージカルを届けることができる、エンタータイメントに携わる者としてどんな思いがありますか?」と質問すると城田優は「ポジティブなエネルギーが必ずあると信じているから」、「エンターテイメントの力を信じて舞台に立たせていただいています」などと話した。

◆羽田空港:

城田優は地域によって、人出の違いというのが印象的だったといい、古市憲寿は「勝負とか我慢、自粛って言葉はあんまりよくないんじゃか」と疑問を呈した。外出にしても不特定多数の人との会食、紅葉狩りとして感染リスクは全く異なるとした。

松本哲哉主任教授は1人で行動すれば感染リスクは低いかもしれないが、それが集団規模になると事情は異なってくるので注意が必要と指摘。なお、28日には全国で2684人の新型コロナウイルス新規感染者が確認された。

松本氏は感染者が増加傾向にあったにも関わらず、あまり行動に抑制がかからず、人の接触が継続され、感染経路の多様化に繋がっていると分析。東京都で今も継続している「Go To Travel」について、松本氏は「感染拡大の状況のなか、人の移動を促進するキャンペーンは一旦、止めた方がいいと思う」と提言した。

◆国際医療福祉大学成田病院:

城田優は地域によって、人出の違いというのが印象的だったといい、古市憲寿は「勝負とか我慢、自粛って言葉はあんまりよくないんじゃか」と疑問を呈した。外出にしても不特定多数の人との会食、紅葉狩りとして感染リスクは全く異なるとした。

松本哲哉主任教授は1人で行動すれば感染リスクは低いかもしれないが、それが集団規模になると事情は異なってくるので注意が必要と指摘。なお、28日には全国で2684人の新型コロナウイルス新規感染者が確認された。

松本氏は感染者が増加傾向にあったにも関わらず、あまり行動に抑制がかからず、人の接触が継続され、感染経路の多様化に繋がっていると分析。東京都で今も継続している「Go To Travel」について、松本氏は「感染拡大の状況のなか、人の移動を促進するキャンペーンは一旦、止めた方がいいと思う」と提言した。

(参考資料)

○日本の新型ウイルス検査、少なさに疑問の声 !

(www.bbc.com:2020年4月30日)

日本はなぜロックダウンをしないのか? 世界中の友人から何度、そう聞かれたことだろう。ヨーロッパやアメリカの現状を考えれば不思議ではない。ただおそらく、問いの立て方が間違っている。台湾、香港、韓国、中国本土の大部分も、これまで一度も全面的なロックダウンを実施していない。

日本で起きていることを理解したがっている人にとってより不可解なのは、なぜ新型コロナウイルスの感染症COVID-19の検査がこれほど少ないのかだ。

ドイツや韓国と比べたとき、日本の検査件数は0を1つ付け忘れているようにみえる。

日本の感染流行の中心地、人口約930万人の東京をみてみよう。2月以降、COVID-19の検査を受けた人は1万981人しかいない。うち4000人強が陽性だった。

この結果は、検査人数の少なさと、陽性の割合の高さの両方において際立っている。

ここからわかるのは、日本ではすでに病状が明らかな人だけを検査していることだ。実際、医師向けのガイドラインは、患者が肺炎にかかっている場合だけ検査を勧めるべきだとしている。

そのため、検査を受けたいと思っている人の中に、かなり異常な経験をする人が出ている。

ジョーデイン・ヘイリーさんは、日本で翻訳家として働くアメリカ人だ。彼女はスカイプを通した取材で、日本語が達者ではない友人が検査を受けようとして、何が起きたかを語った。

日本は検査対象を広げるべきだと指摘する人もいる(都内の病院、4月17日撮影)

彼女の友人に発熱とせきがみられたのは4月10日のことだった。ガイドラインに従い、4日間様子をみた。

「そのころには彼女は呼吸がしにくくなり、酸素欠乏で目まいもしていました」とジョーデインさんは話す。「COVIDホットラインに電話しました。支援を拒まれました。友人が病気なら彼女自身が救急車を呼ぶべきだと言われました」。

翌日(4月15日)、友人はクリニックを見つけ、肺のレントゲン撮影をしてもらった。医師は、おそらくCOVID-19にかかっているだろうが、入院するほど悪くはないと言った。そして、自宅に帰って自主隔離するよう伝えた。

翌16日深夜、友人からジョーデインさんに電話があった。友人は苦しんでいた。

「背後で救急隊員の声が聞こえました。彼女は激しくせき込んで息を切らし、何を言っているかわからないほどでした。受け入れてくれる病院が見つかるまで、2時間かかりました。その間、彼女の呼吸はどんどん苦しくなっていきました」

病院に着くと改めて肺のレントゲン撮影を受け、自宅近くの保健所に連絡してPCR検査を受けるよう言われた。しかし医師は紹介状を書こうとしなかった。友人はタクシーで自宅に戻された。

「彼女は病院で、タクシーに乗ったら窓を開けなさい、よくなるでしょうと言われたんです」と、ジョーデインさんはあきれた表情で言う。

4月17日になり、ジョーデインさんは近所の保健所に電話した。2時間にわたって電話はたらい回しされた。その後、いくつもの質問に答えた。そうしてやっと、友人の予約が取れた。ただ警告を受けた。

「友人は必ず通用口から入るように」。ジョーデインさんは告げられた。「彼女はどこで検査を受けるか、絶対に誰にも言ってはならない。混乱を招きますから」

命が脅かされていると考える人が不安を覚える以外に、それがどんな影響を及ぼすというのか? 日本のCOVID-19の死者はいまだ非常に少なく、400人に満たないのだ。

乗客がほとんどいない新幹線の車内(横浜で、4月22日撮影)

ソーシャルメディアで私はよく、こう言われる。「日本は本当に支援が必要な人を識別していて、医療も一流だ、だから死者がこんなに少ない」。

英キングス・コレッジ・ロンドンの渋谷健司教授によれば、これは間違いではない。

「医師の観点からはうなずけます」と彼は言う。「軽症は気にせず、重大な症状がみられるケースに集中して命を救う。検査は症状がみられる人に重点を置く」。

しかし公衆衛生の観点からは、検査を拡大しない日本の姿勢は極めて危険だと、渋谷教授は言う。

彼は東京の慶応大学の研究を指摘する。

同大学の付属病院は先週、COVID-19と無関係の病気や治療で入院した患者への、PCR検査に関する研究を公表した。それによると、対象患者の6%が陽性と判定された。

サンプル数が少なく、「一般化できるもの」ではない。それでも渋谷教授は、「とても衝撃的だった」と述べる。

「私たちは間違いなく、症状の出ていないケースや軽症のケースを見逃しています」と彼は言う。「地域での伝染は、広い範囲で明らかに起きている。この状況をとても懸念しています」。

◆日本:感染者公式発表の人数の20 〜50 倍

=28 万〜70 万人になるかもしれない !

いったい何人くらい? 彼もはっきりはわからない。ただ、慶応大学の結果から、公式発表の人数の20〜50倍になるかもしれないと、渋谷教授はみている。つまり、日本で28万〜70万人が感染している可能性があることになる。

検査が増えなければ、実情はわからない。しかし事例証拠からは、感染は報告されているよりずっと広がっているとの見方に真実味があることがわかる。

比較的少ない死者の中には、有名コメディアンの志村けんさんや俳優の岡江久美子さんが含まれている。注目を集めた感染者としては、相撲の力士7人やテレビ司会者、元プロ野球選手2人、有名映画脚本家などがいる。

◆感染者数:11月27日、日本国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含めクルーズ船の乗客・乗員を、

合わせて14 万3530人となっています。人口は、1 億2585万8千人である。

◆20 倍の感染者:2、870、600人。50 倍の感染者:7、176、500人

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
ペンネーム登録待ち板6掲示板  
次へ