★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6 > 14955.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
 河野行革相なのに管轄外のワクチン担当 !菅首相が兼務させた真の狙いとは ?
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/14955.html
投稿者 青木吉太郎 日時 2021 年 1 月 20 日 18:35:47: jobfXtD4sqUBk kMKW2Itnkb6YWQ
 

   河野行革相なのに管轄外のワクチン担当 !

     菅首相が兼務させた真の狙いとは ?

       河野太郎大臣のプロフィールとは ?

(www.nikkan-gendai.com:2021年01月20日 9時26分)

野党からは「別の狙いがあるのでは……」なんて声も漏れている。菅首相が18日夜、新型コロナウイルスのワクチン接種担当相を新設し、河野規制改革担当相に兼務させると発表したことだ。

◆子飼い河野氏が、担当相、菅政権ワクチン信仰に不都合な事実 !

 菅首相は2月下旬までに始める予定のワクチン接種を円滑に進めるためとして、「態勢を強化することとし、全体の調整を河野氏に指示した」と説明した。
これを受け、河野大臣は19日午前の会見で、「輸送や保管、会場の設定といった、接種に関するロジを担当する。安全で有効なワクチンを、国民が1人でも多く、1日でも早く接種できるよう全力を尽くしたい」と語っていたが、「ワクチン接種」の所管は厚労省だろう。
なぜ、菅首相は、田村厚労相に「ワクチン接種担当相」を兼務させるのではなく、規制改革担当の河野大臣に任せるのか。
「ワクチン接種は、支持率が低下する菅政権にとって、政権浮揚策の切り札です。しかし、超低温冷蔵庫の配備や輸送網の整備といった課題が、山積しており、体制整備が進んでいない。
菅首相は、厚労省の対応にいら立っているといい、そこで気心の知れた河野大臣を起用することにした、と言われています」(野党議員)
 だが、河野大臣は、これから関係省庁や自治体、業界団体などからヒアリングし、現状把握に努めたい――との考えを示していた。規制改革担当相とはいえ、今からワクチン接種の環境整備に乗り出しても状況を劇的に変えるのは難しいだろう。「ハンコレス」などとは違うのだ。前出の野党議員が続ける。
「そもそも担当相を設置するのであれば国会に報告すべきですが、菅首相は施政方針演説でも触れませんでした。演説直後に突然、河野大臣をワクチン担当相に指名したのです。それほど余裕がなくなっているとの声もありますが、永田町で広まっているのが“河野潰し”との見方です。
毎日新聞と社会調査研究センターが実施した全国世論調査で、河野大臣は『次の衆院選後の首相にふさわしいと思う人』のトップ。
そこで難しいワクチン担当相を任せ、失敗したら責任を押し付けるつもりではないか、とささやかれているのです」 コロナ禍で苦しむ国民よりも政敵潰し。
まさかとは思うが、これまで歯向かう者を一切排除してきた政治家だけに、不安を覚える国民は少なくないだろう。

(参考資料)

○河野太郎大臣のプロフィールとは ?

(ウィキペディアより抜粋・転載)

河野太郎(こうの・たろう、1963年〈昭和38年〉1月10日生まれ。58歳)は、日本の政治家。
自由民主党所属の衆議院議員(8期)、行政改革・国家公務員制度担当大臣、内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、規制改革、新型コロナウイルスワクチン接種担当)を務める[注 1]。
今現在2021年1月17日 次期内閣総理大臣候補に上げられている[誰によって?]
外務大臣(第145・146代)、防衛大臣(第20代)、国家公安委員会委員長(第90代)、内閣府特命担当大臣(規制改革、防災、消費者及び食品安全〈第3次安倍第1次改造内閣〉)、自由民主党行政改革推進本部長、自由民主党幹事長代理、法務副大臣(第8代)、総務大臣政務官 (人事、行政管理、行政評価、恩給、統計など旧総務庁関係の業務担当[1]〈第1次小泉内閣〉)、衆議院決算行政監視委員長・外務委員長等を歴任した。
父は、自由民主党総裁、副総理兼外務大臣、内閣官房長官、科学技術庁長官、衆議院議長を務めた河野洋平。弟は、日本端子株式会社代表取締役社長の河野二郎。副総理兼東京五輪担当大臣、建設大臣、行政管理庁長官、農林大臣を務めた河野一郎は祖父、参議院議長を務めた河野謙三は大叔父に当たる。

◆来歴・人物

1963年、河野洋平の長男として生まれる。初代伊藤忠兵衛(母方の高祖父)の玄孫。
学生時代
YWCA幼稚園、平塚市立花水小学校、慶應義塾中等部、慶應義塾高等学校時代は、祖父、大叔父、父と同様、競走部(陸上競技部)に入り[要出典]、箱根駅伝を目標にしていた[要出典]。
慶應義塾中等部、慶應義塾高等学校競走部では、主将を務めた経験を持つ[2]。
高校の同級生に公明党所属の参議院議員西田実仁がいる。
1981年(昭和56年)4月に慶應義塾大学経済学部経済学科に入学するも2ヶ月で退学[3]。その後渡米。渡米後すぐにマサチューセッツ州アンドーバーでサマースクールに通った[4]。
その後、コネチカット州のボーディングスクール、サフィールドアカデミー(Suffield Academy)で1年間過ごし[5]、1982年9月にワシントンD.C.のジョージタウン大学に入学、比較政治学を専攻[2]。1984年にジョージタウン大学を休学し、ポーランド中央計画統計大学(現在のワルシャワ経済大学)に交換留学[6][7]。 1985年(昭和60年)1月にジョージタウン大学に復学。
1985年12月(22歳)にジョージタウン大学卒業[2]。
ジョージタウン大学ではニューヨーク・ニックスにいたパトリック・ユーイングと同級であった。在学中は、後に国務長官となるマデリーン・オルブライトのゼミに参加。
ワシントンでは政治活動にもかかわり、1983年(昭和58年)にはアメリカの大統領選挙に立候補したアラン・クランストン上院議員(カリフォルニア州選出、民主党)の選対本部の財務部門でボランティアをしたり、リチャード・シェルビー下院議員(アラバマ州選出、民主党。のち共和党)の下でインターンを務めるなどした。
ポーランド中央計画統計大学在学中には、当時自宅軟禁下にあった、後にポーランド大統領になるレフ・ヴァウェンサ「連帯」議長宅を訪問し逮捕され、一晩留置所で過ごしたエピソードがある。翌日に保釈された。当時は共産党の独裁政権下で、「大学の寮の食事は、ほとんど毎食、ジャガイモと酢漬けキャベツだけだった」と語っている[8]。

◆社会人時代

帰国後、1986年(昭和61年)に富士ゼロックスに入社し、調査統計部に配属された。企画部に転じた後に、サテライト・オフィスの実験を担当し、日本初の本格的サテライト・オフィスと称された「志木サテライトオフィス」の立ち上げにも関わった[9]。国際事業部に転じた後、シンガポールの富士ゼロックスアジアパシフィックで勤務した[10]。1993年(平成5年)、日本端子に転じた。
自動車や電気機器の部品メーカーで開発生産や海外輸出を担当[2]。

◆衆議院議員:

演説を行う河野氏:小選挙区比例代表並立制の導入に伴い、父・洋平の選挙区が分割されたため、1996年(平成8年)の第41回衆議院議員総選挙に神奈川15区から自民党公認で立候補し、当選する(当選同期に菅義偉・平沢勝栄・渡辺喜美・大村秀章・河本三郎・桜田義孝・下地幹郎・下村博文・新藤義孝・棚橋泰文・田村憲久・谷畑孝・戸井田徹など)。
自民党ではしばらく無派閥、その後に麻生太郎の勧めで、宮澤喜一が会長を務めていた宮澤派(宏池会)に所属していたが、1999年(平成11年)、父や麻生に従い同派を離脱し、河野グループ(大勇会)に移った。2000年(平成12年)の第42回衆議院議員総選挙で再選、2003年(平成15年)の第43回衆議院議員総選挙で三選。2002年(平成14年)12月には、川口順子外務大臣に対し「国民に対して説明責任を果たしていない」と非難して衆議院外務委員会理事を辞任。第1次小泉内閣で総務大臣政務官(人事、行政管理、行政評価、恩給、統計など旧総務庁関係の業務担当[1])、第3次小泉改造内閣で法務副大臣を歴任。2006年、自民党政調副会長(法務担当)に就任[11]。自民党神奈川県連会長も務めていたが、2007年(平成19年)の神奈川県知事選挙(第16回統一地方選挙)で、河野の主導で県連が擁立した杉野正が惨敗した為、同年4月22日に引責辞任した。
また、法政大学大学院にて客員教授を務めている。
韓国の元ハンナラ党議員で駐神戸総領事の李成権[12]をかつて秘書としていた[13]。
2008年(平成20年)9月、衆議院外務委員長に就任。
2009年(平成21年)9月、自由民主党総裁選挙へ出馬した[14]が、谷垣禎一に敗れた。
11月11日、新世代保守を確立する会を設立。
2010年(平成22年)4月5日、自民党は離党した前幹事長代理園田博之の後任に河野を充てることを臨時役員会で決定し[15]、翌4月6日に正式就任した[16][17]。9月22日、自由民主党シャドウ・キャビネットで影の行政改革・公務員制度改革担当大臣に就任し[18][19]、党内で規制改革や事業レビュー、事業仕分けなどを担当した。

◆国家公安委員長兼行政改革担当大臣

2015年10月7日、第3次安倍第1次改造内閣において、国家公安委員会委員長、行政改革担当大臣、国家公務員制度担当大臣、内閣府特命担当大臣(規制改革、防災、消費者及び食品安全)として初入閣[注 2]。
2016年8月3日、内閣改造に伴い退任。同年の第29回日本メガネベストドレッサー賞・政治部門を受賞[22][23]。
外務大臣:2017年8月3日、第3次安倍第3次改造内閣において、外務大臣に抜擢された。
同年8月に訪米し、米国で批准に至っていない包括的核実験禁止条約(CTBT)について、その早期批准を求めた[24][25]。
2017年11月1日、第4次安倍内閣で外相に再任。
2018年10月2日、第4次安倍改造内閣で外相を留任[26]。
2018年12月20日、韓国海軍レーダー照射問題が発生。翌年にかけて韓国外交部筋との対応にあたる。
2019年3月22日、自身が腎盂腎炎であることを公表し、療養[27]。25日に公務復帰[28]。
2019年4月26日、外務大臣就任後の延べ100か国目の外遊先としてサウジアラビアを訪問。前任の岸田文雄が約4年8か月間で延べ93か国であったことと比べても異例のハイペースである[29]とともに、これまでの外務大臣以上に中東を重視している点に特色があると評されている(後記「主な活動」の「外交」参照)。
退任までの外国訪問回数は59回、のべ123の国・地域を訪問し、歴代最多記録を更新した。在任中、外国出張に費やしたのは実に291日で3日に1日以上のペースで外遊をしていたことになる。一方で「スタンプラリー外遊」とも揶揄された[30][31]。
外務大臣として初の訪問となった国は、以下の14カ国[30]。
東ティモール・ブータン・モルディブ・パラオ・マーシャル諸島・ミクロネシア・エクアドル・アイスランド・アルメニア・ジョージア・スロベニア・バーレーン・南スーダン・モザンビーク

◆防衛大臣

2019年9月11日、第4次安倍第2次改造内閣において防衛大臣に就任。
2020年6月15日、イージスアショアの配備プロセス停止を発表し、さらに24日開催の国家安全保障会議にて正式な配備断念を決定したことを翌25日に発表した[32]。プロセス停止以前に報道されていたイージス・アショア断念に対してフェイクだと述べ[33]記者会見でも断念した場合の措置などは「そうなっていないのだから答えない」としていた[34]。

◆行政改革担当大臣

2020年9月16日、菅義偉内閣で行政改革担当大臣、国家公務員制度担当大臣、内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、規制改革)[35]に就任。
就任した翌日、行政改革目安箱を自身の公式サイトに開設した[36]。
2021年1月18日、新たに、新型コロナウイルスワクチン接種担当大臣に任命された。厚生労働省など所管官庁のほか、製薬会社、医師会、医薬品卸業者、物流業者など多くの関係者との調整役を担う。―以下省略―

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
ペンネーム登録待ち板6掲示板  
次へ