★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6 > 3907.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本株価上昇の理由と今後の問題点 ! 「株価2万円台、好景気「ぴんと来ない」 !
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/3907.html
投稿者 青木吉太郎 日時 2015 年 4 月 14 日 21:06:54: jobfXtD4sqUBk
 


安倍政権下、日本株価上昇の理由と今後の問題点 !

「熱気なき株価2万円台、消費に慎重、好景気「ぴんと来ない」 !

長期自民党・自公政権下、「分配」が疎かにされてきた !

大資本の果実が増えたのに、労働への分配が少ない !



(「植草一秀の『知られざる真実』」:2015/04/11より抜粋・転載)

────────────────────────────────────

1)野田民主党政権の解散時、株価8664円、今2万円台 !

4月10日、日経平均株価が一時2万円の大台に乗せた。
2012年11月14日の終値は、 8664円だった。
この日、野田佳彦氏と安倍晋三氏の党首討論があり、衆議院解散の判断が示された。
あれから2年半の時間が経過して、株価は、2.3倍の水準に上昇した。

私が執筆している『金利・為替・株価特報』http://www.uekusa-tri.co.jp/report/index.html

では、本年2月12日執筆の2月16日号で株価見通しを、「中立」から「上昇」に変更し、3月12日執筆の3月16日号で、日経平均株価の目標水準を、22500円と提示したから、予測通りの株価上昇が生じている。


2)「熱気なき株価2万円台、消費に慎重、好景気「ぴんと来ない」」

『金利・為替・株価特報』では、2013年11月に、「年末にかけての掉尾の一振」と「年初からの株価下落基調」を予測し、5月12日号で、「下落」から「上昇」への転換の予測を提示した。

10月14日号で見通しを「上昇」から「中立」に転換し、この2月16日号で「上昇」に転換した。
予測通りの市場推移が続いている。

朝日新聞は、株価上昇を、「熱気なき株2万円 消費に慎重、好景気「ぴんと来ない」」
http://www.asahi.com/articles/ASH4B5HSLH4BUTIL04J.html
のタイトルで報道している。市民に景気回復の実感はない。
株価上昇に「ぴんと来ない」と感じるのは実態に即していると言えるだろう。


3)株価上昇の理由は、以前は不当な安値、大幅円安、大幅原油下落だ !

それでも株価は上昇している。その理由はどこにあるのか。大きな理由が三つある。

第一は、2012年11月時点の株価が不当な安値であったこと。
野田政権の経済政策により、株価が不当に安い価格に抑圧されていたのである。

第二は、2012年11月以降、為替レートが大幅円安に振れたこと。
過去10年、日本の株価は為替レートに完全連動して推移してきた。
円安が株高、円高が株安をもたらしてきた。

急激な円安が進行したことで、株価上昇が生じたのである。
輸出製造業の企業収益の、為替感応度が高いことが大きな要因になっている。

そして、第三は、直近の株高の要因であるが、原油価格の大幅下落である。


4)世界的な金融緩和基調、原油価格急落の影響で「世界的な株高」現象 !

世界的に株高が強まる現象が広がっているが、その背景として、世界的な金融緩和基調の強まりに加えて、原油価格急落の影響が大きいことを、実は無視できないのである。

『金利・為替・株価特報』2015年4月13日
号には、この点についての分析も示されている。

私はこれを「原油安の配当」と表現している。
株価は、基本的に企業収益動向を反映するものである。

市民に景気回復の実感がないのに、株価が上昇するのは、株価が市民の景気実感を反映するものではなく、企業収益動向を反映するものだからなのである。


5)経済政策の最重要のテーマは、「分配」の問題だ !

現代の経済政策における最重要のテーマの一つは、間違いなく「分配」の問題である。
フランスの経済学者であるトマ・ピケティ氏が『21世紀の資本』http://goo.gl/Kh4v0o
で分配の問題に焦点を当て、この問題が一躍脚光を浴びることになった。

私は、2012年に上梓した、ジャーナリストの斎藤貴男氏との共著書『消費税増税「乱」は終わらない』(同時代社)http://goo.gl/8ncjJに、経済政策の主要課題が、「成長」と「分配」であることを指摘している。(66ページ)


6)長期自民党・自公政権下、「分配」が疎かにされてきた !

経済政策上、「分配」の問題がおろそかにされていることを批判し、「分配」問題こそ、現代経済において、経済政策が最重要視すべき問題であることを主張した。

株価が上昇すること自体は、決して悪いことであると言わないが、問題は株価が上昇しているにもかかわらず、社会の主人公である「市民」の生活が改善されていないことである。

これは、「生産」の結果として生み出される果実である「所得」の「分配」に歪みが生じているからなのである。


7)大資本の果実が増えたのに、労働への分配が少ない !

株価が上昇するのは「果実」の収穫が増えているからなのだが、その「果実」を「労働」と「資本」に「分配」する部分に、大きな「歪み」が発生している。
経済政策が、光を当てなければならないのは、この「分配」のあり方なのである。

2012年11月から株価が上昇してきた理由について、もう少し詳しく見てみよう。
私は『金利・為替・株価特報』2012年10月29日号に、次の各節を設けて、金融市場の潮流転換の可能性を指摘した。

1.【概観】日本円の下落が引き起こす大きな変化

5.【株価】米国株価連動でなく為替連動の日本株価

6.【為替】日本円の基調変化と日銀総裁人事

9.【投資戦略】為替市場の基調変化を注視せよ

当時は、8月に野田佳彦政権が、消費税増税の法律を成立させる際に、民自公の3党で「近いうちに解散」を合意しており、いつ「近いうちに解散」するのかが、取り沙汰されていた時期である。

多数見解は、野田氏が、解散総選挙を先送りするだろうというものだった。
解散総選挙は、直ちに民主党の敗北を意味すると考えられたからだ。


8)野田政権解散前、円安基調に転じれば、日本株価が上昇基調に転換と予測 !

私は『金利・為替・株価特報』で、為替市場の基調が、転換する可能性を指摘した。
為替が、円安基調に転じれば、連動して、日本株価が上昇基調に転換する。この可能性を指摘した。

基本的なシナリオは、解散総選挙で政治情勢が一変し、安倍政権が誕生する。

→安倍政権が主張する金融緩和が強化され、これが日銀総裁人事に影響する。
→為替市場が円安基調に転換し、株価が上昇波動に転換する。

この可能性を2012年10月29日号に記述したのである。
この見通しが、2012年11月14日以降に、急遽表面化することになった。

―この続きは、次回に投稿します―

(参考資料)

「東証日経平均株価」、一時2万円台 !

誇大報道、15年ぶりに2万円台回復 !

安倍政権・家来黒田・日銀による官製相場 ?

年金積立金・信託銀行の株売買がない場合は、株価は下落していると指摘 !


(news.goo.ne.jp :毎日新聞2015年4月10日より抜粋・転載)

<東証>一時2万円台…15年ぶり回復

(毎日新聞)

☆米欧市場の株価が軒並み値上がり、一時、2万円台回復 !

4月10日の東京株式市場は、欧米株高や円安を好感して、買い注文が先行し、日経平均株価は、取引時間中としては、2000年4月17日以来、約15年ぶりに、2万円を回復した。
9日に、米欧市場の株価が軒並み値上がりしたことで、投資家の買い意欲が強まった。
外国人観光客増加の恩恵を受けた流通業をはじめ、企業の好決算が相次いでいることも好材料になり、取引開始直後に2万円をつけた。

その後は当面の利益を確保するための売りが出て2万円を下回って取引された。【土屋渓】

 日銀が昨年10月末に追加の金融緩和を実施して円安が急速に進み、輸出関連企業を中心に株価が上昇。

昨年から続く原油安で燃料費などのコストが下がり、内需関連企業の業績も改善が期待されている。

今年1月には欧州中央銀行(ECB)が量的緩和の実施を決めるなど、世界の株式市場に大量のお金が流れ込んでおり、株高に拍車をかけた。


☆「株高は、日銀の大胆な金融緩和に支えられたもの !

 大和証券の細井秀司(しゅうじ)シニアストラテジストは「企業業績の強さが株高をけん引している。

今後もさらなる上昇が期待できる」と予想する。

一方、第一生命経済研究所の嶌峰(しまみね)義清首席エコノミストは、「株高は日銀の大胆な金融緩和に支えられたもので、実体経済との乖離(かいり)が進めば下落に転じるリスクもある」と指摘する。


☆麻生自公政権下、7050円台の安値、25年前は、3万8957円 !

 日経平均が2万円台に乗せるのは、インターネット関連銘柄を中心に株価が高騰した00年春のITバブル期以来。

このときは4月に2万800円台まで上昇した。
その後、デフレの長期化で日経平均は低迷。

麻生自公政権下、リーマン・ショック後の、2009年3月には、7050円台の安値を付けた。

 その後、2万円を大きく下回る水準が続いたが、12年12月の第2次安倍政権の発足や、13年4月に日銀が実施した大規模な金融緩和に伴う円安で、輸出関連の製造業を中心に株価が大きく上昇していた。

 取引時間中の日経平均の過去最高値は、バブル景気だった1989年12月29日に付けた3万8957円。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
ペンネーム登録待ち板6掲示板  
次へ