★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK101 > 530.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小手先で格差是正講じても成長なければ不満解消せず 小泉政権で格差拡大は誤解
http://www.asyura2.com/10/senkyo101/msg/530.html
投稿者 gikou89 日時 2010 年 12 月 08 日 00:39:30: xbuVR8gI6Txyk
 

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101207/plt1012071534002-n1.htm

野田佳彦財務相は3日午前の閣議後記者会見で、政府税制調査会で給与所得控除の上限設定や相続税の基礎控除圧縮など、富裕層の負担が増す方向であることを明らかにした。そして、「本来私は自由主義者だが、今は格差是正措置を講じる方が世の中のためになる」と語った。

 菅直人首相は、口癖のように「小泉内閣が格差を拡大させた」という。菅首相の6月の所信表明演説でも、格差の拡大を言っている。

 「格差」とは幅広い概念であるので一概に言えないが、データからみると、どうも事実ではない。

 たとえば、OECDの調査によれば、ジニ係数(1に近いほど格差が大きく、ゼロに近いほど格差が小さい)でみた所得格差は、G7の中で格差の少ない順番でいえば、1990年代半ばには仏・独・加・日・伊・英・米、2000年代半ばでは仏・独・加・日・英・伊・米である。

 また、2000年から00年代半ばの変化を見ると、日・英では格差が縮小しているが、他の国では格差が拡大している。この間、格差が拡大しているのは他の先進国でも見られることで、日本では逆に格差が縮小している。小泉政権のときに格差が拡大したというのは、単なる印象論だろう。

 そもそも格差は是正すべきかどうかは大きな議論がある。少なくとも経済理論からどちらが望ましいかが演繹(えんえき)されるわけではなく、この意味でどちらを好むかという価値判断に関わる部分だ。多くのコンセンサスを得ている考えは、「結果の平等」と「機会の平等」を分け、機会の平等を行うべきというものだ。

 しかし、結果の平等については、人それぞれの考え方がある。社会主義的な考え方をとる人は、機会の平等とともに結果の平等を重視するし、資本主義的な考えの人は結果の平等をあまり考慮せずに機会の平等こそが重要だと思っている。

 私は、結果の平等を重視しても、しなくても、経済全体のパイが大きい方が各人が納得しやすのではないかと思っている。各人が分けられたパイを見るとき、今日の他人のパイとの比較ではなく、昨日の自分のパイと比較することが多いからだ。

 実際に、所得階層別の所得額の推移を見ると、仮に最上位と最下位との格差が拡大していても、最下位層の所得額が時系列でみて伸びていれば格差感の不満は少ない。所得税は所得再分配機能があるので、その範囲内で所得格差は是正できる。しかし、所詮人々の所得は他人からわからないので、今回のように微修正措置は格差感の解消には効果がないだろう。税収が足りないので、取れるところから取るのをあえて理屈をつけているようだ。(嘉悦大教授、元内閣参事官・高橋洋一)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年12月08日 00:52:37: c9BjGlocHM
何を寝言を言っているのだ。小泉時代に製造業への派遣を解禁し格差を拡げたことは事実ではないか。
試しにハローワークへ行ってみるがいい。どれだけ、派遣や契約社員の求人が多いか。
だいたい高橋、お前は窃盗で捕まりながら、起訴もされずに寝言で金儲けか。竹中の手先だったからだろう。
労働現場がどれだけ、労働者をモノ扱いしているか知らないのか。結果の平等は機会の平等があってこそ言えることだ。

02. 2010年12月08日 06:20:17: FCqgaGIeAQ
3Kやzakzakから小泉は悪くないの記事を100貼り付けるより、
自分の意見として書いてみたらいかがか?
gikou89さんが新自由主義ハゲタカ路線なのは、みんな判ってる
んだから。

03. 2010年12月08日 07:45:28: vbMcuqKUTQ
なんだ、じゃあやっぱり小泉政権が格差を拡大させたんじゃないですか。小泉構造改革とは、つまり「経済成長を止めて景気を悪化させ、だめな企業や産業をつぶし強い者だけを生き残させる事」だった訳ですから。

04. 2010年12月08日 13:42:58: ULIRPR63aQ
「いい時計だったので興味があった」  
by 高橋洋一

高橋洋一東洋大教授を窃盗容疑で書類送検
http://www.youtube.com/watch?v=G6cmIXVEqVk&feature=related


05. 2010年12月08日 14:14:19: h6NP9tHGpo
「経済コラムマガジン 虚構の終焉(フィクション・エコノミクス)その1」
http://www.adpweb.com/eco/eco367.html
しかしシュムペータの創造的破壊が真つ赤な嘘ということを、カバレロとハマーという
米国の経済学者が実証研究で証明している。これについては竹森俊平慶大教授の「経済論戦
わ甦る(東洋経済新報社)」に述べられている。創造的破壊が進めば、生まれたり、残っ
たりするのはシュムペータが想定したような革新的な企業ではなく、資本力のある企業で
あるとカバレロとハマーは指摘している。
----------------------------------------

特許関係の仕事に携わっている者ですが、この不況下でベンチャー企業が
大成功した例など聞いたことも無いですし、大手企業を含めても特許出願件数は激減しています。
創造的破壊など嘘八百でしかないです。小泉政権時にかろうじて大手輸出企業が
潤いましたが、その背景は03年に35兆もの非胎化介入をやって円安誘導に成功したのと
アメリカの住宅バブル。その一方で内需は壊滅状態でした。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK101掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK101掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧