★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK102 > 406.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
自民、公務員人件費民間並みに 統一地方選公約
http://www.asyura2.com/10/senkyo102/msg/406.html
投稿者 あややの夏 日時 2010 年 12 月 18 日 05:57:19: GkI4VuUIXLRAw
 

http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010121701000364.html

 自民党は17日、来春の統一地方選公約を発表した。「高すぎる」との批判がある地方公務員の人件費を地域の民間水準に合わせることを提案。全国一斉の学力テスト復活などによって、世界トップレベルの学力再生を打ち出した。外国人への地方参政権付与への反対も掲げた。

 菅政権が参加に前向きな環太平洋連携協定(TPP)については「外交力がない民主党政府の交渉方針には反対」と表明。農家への戸別所得補償制度は「米価を引き下げる」として廃止し、緊急需給対策で米価下落を防ぐとしている。

 子育て支援では、地方自治体が自由に使途を決められる「子育て交付金」を創設。保育所を国の責任で充実させ、待機児童の解消を図るとした。

2010/12/17 13:15 【共同通信】  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年12月18日 06:30:09: dlp5rHUhkk
政党が政策や公約を掲げて選挙を戦うことは良いことです。大いに切磋琢磨して良い政治を実現しましょう。しかし政権を握ったら手のひらを返すように違うことを始めないように。財源もしっかりと国民に明らかにして下さい。議員報酬も大幅に減額することをお忘れなく。市民、国民は期待しています。

02. 2010年12月18日 08:27:35: h69tTYryng
消費税を含む各種増税の前にまずやるべき事がある。
民主党はマニフェストで約束したではないか。まず行政の無駄を省くことから始めるべきだ。
特に国家公務員人件費2割削減はどうなったのか。それどころか今後の65歳定年延長で
60歳以上の高齢高給職員が激増し、総務省の試算では逆に人件費が2割増加するそうではないか。
現在でも50歳台の公務員給与は民間に比べ驚くほど高い。現行の給与体系では定年延長後
60歳以上の公務員給与は民間平均の約3倍になってしまう。民間では定年延長は少なく
60歳以上は低給の再雇用制度が殆ど。

国税庁の調査では民間給与はこの20年間大きく落ち込んで来た。
それにも関わらず人事院勧告がなぜわずかな給与引き下げにしかならないのか。
この理由は人事院勧告の調査対象が民間平均準拠になっていない事。
対象事業所50名以上は企業規模では500名を超えこれはいわゆる大企業ばかり。
またボーナスは出る企業だけを調査している。出ない企業も当然加重平均に入れるべき。
公務員は勤続年数が長いので給与が高くなると言うが民間では終身雇用崩壊で
長期勤続自体が不可能。とにかく民間のいいとこ取りばかりをやっている。
地方では50名以上の事業所など殆どない。対象事業所を10名迄下げるべき。
現在の人事院勧告制度では国家を削減すれば地方や独法・公益法人もそれに準じて削減となるので
効果は大きく人件費2割カットにより国と地方と独法・公益法人で毎年12兆円の予算が
浮いて来る。消費税で5%分だ。これで介護施設・保育所設置や低所得戻し税制を実施すれば
デフレ経済は大きく改善される。

菅政権は増税で社会保障というより高い公務員人件費を守りたいのが本音だろう。
民主党の主要支持組織は公務員労組であり、これに弓を引くことは選挙に負ける事になる。
民間平均より5割以上高い公務員人件費を守る事が一番重要なのだ。官僚もこれを応援している。
まさに公務員で財政破綻したギリシャと同じ構造ではないか。


03. 2010年12月18日 09:09:06: uvpMSHVtJA
>>02.
そうですね。全企業に5名以下の中小企業が占める割合は80%近くになるそうです。従業員数も80%近くを占めているのではないでしょうか。
そうしたところの低い賃金をネグレクトして、ボーナスや賃金が高い残りの
大企業だけを取り出して、平均をして公務員の給与を算出しているところに
問題があります。

厳密には、公務員の給与を下げるのでははなく、本来の民間並みの給与に合わせる
ということで何ら問題はないはずです。
80%の中小の給与を平均に加えると20%以上の下落は余裕でしょう。

これは公務員の給与を下げるのではなく適正化を行うので、法的には何ら問題は
ないはずです。


04. 2010年12月18日 09:25:54: Get9aY0xRA
地方公務員の給与を本来の民間準拠にするというのは、そこだけ見たら合理的である反面、それだけだと地方の消費活動ひいては地域経済そのものを一層冷え込ませ地方格差を助長する側面があることも視野に入れ、02さんの指摘している政策の他、ひも付き補助金の廃止でより地域にあった効率のよい地方行政を進めること、最低賃金の大幅引き上げ、最低年金制度の確立など、底辺をぐぐっと引き上げる政策とセットで行うことが肝要かと。

05. 2010年12月18日 09:33:05: Yfxy7ql7SE
ともかく赤字を減らすこと
子供手当ては直ちに廃止

そもそも税金を増やしてまでばらまきをするなど言語道断。未来の日本のために財政赤字を減らすことが急務

減税せよ


06. 2010年12月18日 11:40:50: GustFGFCZw
自民がこれをやるとしたら、その前に労働組合の連合を廃止しないと
できない。
労組連合を廃止し、公務員が社会主義や賃上げを叫ぶことも禁止したら
公務員の待遇を民間並みにできる。
財閥解体や農地改革にひとしい改革で、はたして自民にそれができるか?
歴代の自民総理でそれができた人間は一人もいないのだよ。

07. 2010年12月18日 14:19:32: hHO4U2RiPo
全勤労者の時間当たり賃金の民間対公務員の比較では、先進諸国では概ね、民間対公務員は1:1.2程度であるが、日本は1:2.0と突出している。
公務員の数が諸外国より少ないという向きも有るが、特殊法人も含めれは諸外国と変わらない。特殊法人の賃金も高い。

自民党議員がコネで職員を採用して甘やかしてきたのだから、自民党に期待することなど出来ない。
農家の個別保障反対も、農協を甘やかすためのもので同意できないし、個別保障をやらなければFTAもTPPも出来ず、日本の産業は壊滅する。


08. 2010年12月18日 17:21:46: 4izpRah8vA
何十年間も政権を握ってきて、何もできなかった自民党がいまさらなんか言っても何の説得力もない。

官僚・公務員・族議員・癒着企業(大マスコミを含む)が税金を私物化する「政官業」癒着構造を作り上げ、何十年間も放置してきたのは自民党ではないか。

“泥棒国家”体制(クレプトクラシー)を作り上げたのは、自民党ではないか。

いまさら、なにをいっても信用できない。


09. 2010年12月18日 18:32:00: IuPxajJcAk
給与水準は何を標準とするか

大手民間>国家公務員>地方公務員>地方民間

公務員給与を下げると、ほとんどのサラリーマンは賃下げされてしまうのだが、それを知らないで鼻息を荒くしている連中がうらやましいわい。

俺には民民格差の方が問題だと思うけどねぇ・・・


10. 2010年12月18日 18:34:52: IuPxajJcAk
>特殊法人も含めれは諸外国と変わらない。

あのさ、公務員数を比較するのに特殊法人の従業員を数えたら他の国だってもっと人数が多くなるでしょ?
だいたいさ、特殊法人の従業員は出向人事の本物の公務員以外は民間労働者でしょうが・・・

>賃金も高い。

そうだよ、うらやましいよね。
でも、これは民間の給与ってことになるの。

もっとも給与は民間だろうが国民だろうが家計の収入だから民間支出の数えるけどね。


11. 2010年12月18日 19:10:23: h69tTYryng
>>09
>給与水準は何を標準とするか
 大手民間>国家公務員>地方公務員>地方民間

一般国民=地方住民が望んでいるのは上の式ではなく

大手民間=国家公務員(官僚)>>国家公務員(ノンキャリ)>地方公務員=地方民間

なぜなら大手民間はもっとも優秀で仕事が厳しくリストラされると人生終わり。
国家公務員(官僚)も優秀でこれも仕事が厳しく同期が出世すると人生終わり。
国家公務員(ノンキャリ)は並で仕事は厳しいが定年までほぼ安泰。
地方公務員は並で仕事は楽々定年まで安泰だから地方民間と同じで良い。


12. 2010年12月18日 19:56:45: IuPxajJcAk
11
えええええ、大手民間=地方民間にする気はないのか?
ダメじゃん。

俺が問題視しているのは民民格差。
大手の連中なんてぜーんぜん働いてないじゃん。
実際の労働は地元下請け、孫請け、ひ孫請けだ。
大手は労務管理してるだけじゃんか。
それで儲けは倍以上だよ。
ふざけんな!やってられねええ!って思ってたよ。
そこに会社がさ、公務員給与が下がったからうちの給料も下げるって言いやがったのさ。
頭にきてやめた。


13. 2010年12月18日 20:00:56: IuPxajJcAk
だからと言って、俺は大手の給料を下げろとは言わないよ。
大手並みに上げろと言いたいね。
孫請けでもトビとかマリコンの人は大手管理職並みなんだけどね。あれ、うらやましいよね。
だったら、普通の作業員の評価もちゃんとやれー!

20年前の10倍以上の効率で働いてるんだぞー!(と会社が言っていた)
だったら20年年前の10倍以上の給料でいいはずだぜ。


14. 2010年12月19日 01:29:33: SOrFV1bxHg
>>03さまに同意。
現在の高校生のなりたい職業

公務員 20%
大企業の正社員 19%
介護士・保育士・看護師 11%
...起業家 2%  (日刊ゲンダイより)

この意味は分かるだろう。
まずは、人事院勧告の見直しからである。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK102掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK102掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧