★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK102 > 787.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「幸せ」尺度、開発本格化=研究会が提言へ―政府 -
http://www.asyura2.com/10/senkyo102/msg/787.html
投稿者 鴎 日時 2010 年 12 月 24 日 07:08:17: 8SGS7gNlz5bEQ
 

<時事通信 12月23日(木)14時9分配信>
国民の「幸福度」を測ろうとする政府の取り組みが本格化している。豊かさの代表的指標である国内総生産(GDP)で中国に追い越されようとしている中、多様な統計を駆使して満足度を捉え、政策立案に生かす試み。専門の研究会が来年6月までに具体的な測定方法の案を示す予定だが、人の幸せには「いろいろな側面がある」(内閣府の和田隆志政務官)だけに、議論は多岐にわたりそうだ。
 内閣府によると、経済指標を超えた尺度を求める動きは世界的に広がり始めている。ノーベル経済学賞受賞者らを集めてサルコジ仏大統領が設置した委員会は昨年、社会的発展を測る指標として幸福度の重要性を提言した。中国とインドに挟まれたブータンは既に「国民総幸福量」を指標として政策に活用。英国も幸福度の計測を検討中だ。
 国内で幸福度への注目が高まったのは、昨年9月の政権交代後だ。鳩山由紀夫前首相が、官民一体で公共サービスを担い、幸せを享受できる社会の実現を目指す「新しい公共」を提唱。菅直人首相は「最小不幸社会」を理念に掲げる。
 政府は今年6月、幸福度に関する統計の整備方針を「新成長戦略」に盛り込み、2020年までに「幸福感を引き上げる」との目標を掲げた。これを受けて内閣府は、経済学や社会学などの有識者らで構成する研究会(座長・山内直人阪大大学院教授)を設置し、22日に初会合を開いた。今後の議論では、諸外国や国際機関での取り組みを調べながら、日本特有の家族観なども考慮し、測定方法を開発する。
<引用終わり>

 また政府のお仕着せが始まった。
あくまで個人の価値観である「幸せ」と言う感覚に、何故政府が尺度まで定義づけようとするのか。
 一体政府の考える「幸せ」の尺度が何の役に立つというのだろうか?
それは、政府(官僚やら・・・)自身のためでしかなかろう。
 これとよく似た例は、自殺者を増やしておきながらの、「健康増進法」!

 要は、私たちの生活のみならず嗜好までが、雁字搦めにされようと
してると考えられないか?
 一見、「あほらしい」と一笑に付するような記事かも知れないが、奥に潜んでいるものは恐ろしい。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年12月24日 09:56:40: IgfFJTCzbQ
菅は単に学者からパクっただけなので全く理解できないだろうが、「最小不幸社会」を目指すというのであれば絶対にしてはいけないことが、政府が「幸せの尺度」をお仕着せすることだ。
本当に空疎な人間、言葉の軽い人間を首相にしてしまった。

02. 2010年12月24日 10:21:14: 8qc80qxjfw
GDPを国づくりの指標として歩んできた日本が、自殺者三万人の史上最悪の記録を更新している。
間違ったコンパスを用いて航海していた船のように、路頭に迷っている日本。
その意味で、国づくりの新たな指標は必要だと思う。
それは、市民が主体となって国づくりをして、その評価も市民がするということが前提だ。
行政が行政のための国づくりをする指標は、もういらない。
大切なのは、すべての市民の「健康」「生活」「教育」「精神」の4つが充実してバランスが取れていること。
その最低限ゼロベースがどこにあるかを明確にし、マイナスの状態の市民がいなくなるように支援して、プラスに向かうために行政がサポートする仕組みを作ることが望ましい。
そのための幸福度を計る指標は、大切だと思うのだか。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK102掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK102掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧