★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK103 > 358.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「小沢氏が政倫審出席の意向固める」(地球座)…珍説(小沢氏の審査会出席は菅首相への救援となる)だが示唆するところはある。
http://www.asyura2.com/10/senkyo103/msg/358.html
投稿者 新世紀人 日時 2010 年 12 月 30 日 01:49:26: uj2zhYZWUUp16
 

http://chikyuza.net/n/archives/5465

「小沢氏が政倫審出席の意向固める」

2010年 12月 28日 時代をみる 小沢政倫審出席瀬戸栄一
<瀬戸栄一:政治ジャーナリスト>

 27日の民主党役員会は菅直人代表=首相も出席して約1時間20分にわたって開かれ、来年中下旬までに小沢一郎元代表に政治倫理審査会での説明を求め、もし小沢氏がこれを拒否し続ければ審査会開会を議決、これに従わない小沢氏に自ら出所進退を決めるよう求めそれでも党の決定に従わなければ離党を勧告する方針を決めた。支持率低迷とねじれ国会の打開策に窮する菅首相としては「脱小沢」を貫くことで世論の支持を挽回したい考えだ。

 ところが小沢氏は翌28日、政治倫理審査会に出席する意向を固め、記者会見でこれを表明した。菅直人首相は一時的にせよ政権の危機から救われたかたちだ。

 小沢氏はこの意向を鳩山由紀夫前首相に伝え、連合などの出席要求に答えた、と説明した。小沢氏は記者会見で「来年の通常国会の冒頭か、2011年予算案の審議入り直後に政倫審に出席し説明する決意をした」と述べ、この決意を鳩山前首相と岡田克也民主党幹事長に伝えたことを明らかにした。

 一方、27日には衆参6人の小政党「たちあがれ日本」は議員総会を開き、菅首相から与謝野馨副代表(元財務相)を通じて働きかけがあった民主党との連立構想を協議、連立に前向きの与謝野氏を除く5議員が連立に異論を唱え、結局「連立拒否」の結論となった。菅首相は当初、公明党との連立・協力に期待をかけたが山口那津男代表が支持率低迷をきっかけに2011年度政府予算案に反対する方針を表明したため、当面は公明党の協力は断念せざるを得なくなった。

 来年4月の統一地方選の前哨戦として26日行なわれた西東京市市議選では菅首相にとって手痛い結果が出た。現有5人の民主党は3議席しか獲得できず、惨敗した。西東京市といえば菅首相の中心的な選挙地盤である。自民党はじめ他の政党が議席を増やす中で与党民主党代表であり内閣総理大臣の菅直人氏だけが地元市議選で敗北したのである。まさに小規模ながら首都東京の一角で菅首相は民心が自分から離れつつあることを実感させられた。

 ▽たちあがれも連立拒否

 その翌日の27日、菅首相はほとんど唯一つ期待を賭けた「たちあがれ日本」からも振られてしまった。自民党政権の末期、財務相として大胆に消費税引き上げを提唱し、当時の麻生太郎首相の無能振りを批判して離党、自分とは対極的な保守政治家である平沼赳夫氏や園田博之氏らと組んで「たちあがれ」を立党した。

 立党記者会見の向かって右横には石原慎太郎東京都知事が座り、与謝野氏はかつて秘書として仕えた中曽根康弘元首相、その友人である渡辺恒雄読売新聞会長らとともに2007年、自民―民主両党による大連立構想に、石原都知事と意気投合して共鳴した仲だ。つまり、与謝野氏の背後にはねじれ国会を超越して消費税率アップや憲法改正などの大課題に取り組むべきだとする「大物たち」が控えている。

 当時の大連立構想の相手は野党第一党の民主党小沢一郎代表であり、渡辺氏らは当時、大連立を仕掛けたのは小沢一郎氏のほうだったと主張した。与謝野氏はその小沢氏と囲碁仲間であることを隠さず、ごく最近もインターネットで実況中継する囲碁で小沢氏と一戦交えた仲である。

 したがって与謝野氏が意気投合する相手はいまや強制起訴を待つ小沢氏であって菅首相ではなかったはずだが、ことし始めに財務相に就任した菅直人氏はたちまち財務官僚の説得と、ギリシャ危機はじめリーマン・ショック以後の国家財政危機乗り切りのためには消費増税に踏み切るしかなく、そのためには自民党とも組んで財政破綻乗り切りに邁進するしかない、との発想に取り付かれた。

 ▽いったん与謝野氏が受諾

 その時点で菅首相と与謝野氏との間には基本的な立場の違いは消え去ったのである。もともと「市民運動」出身の菅氏には財政破綻など国家財政危機を切り盛りする素養は著しく乏しい。だからこそ、財務相から首相に駆け上がるとたちまち民主党がそれまで封印してきた消費税アップに飛びつき、有権者の猛反発を買って7月11日の参院選で大敗を喫し、ねじれ国会の現状況にぶち当たった。

 そこで、少数であっても議席を持つ野党に目をつけ、その中で消費税アップに自分と同じくらいの使命感を持つ与謝野氏とは11月下旬と12月上旬に二度にわたって差しの会談をし、いったんはくどき落とした。だが27日の議員総会では党首の平沼赳夫氏から「われわれの出発点は反民主だった」と反対され、能吏型の園田氏からも強硬な反対を浴びて与謝野氏は当面の連立協議を断念せざるを得なかった。

 ▽小沢氏、突然の転換

 前夜の西東京市議選に続いて、たちあがれ日本の連立拒否。焦りに焦る菅氏にとって残る手段は小沢一郎氏の国会招致しかない。

 28日昼過ぎ、小沢氏があれほど拒否し続けた政治倫理審査会への出席に応じる意向を固めた。菅首相にとって「朗報」である。

 さすがの豪腕・小沢一郎も菅首相が離党勧告の腹まで固めたのでは逃げ場がなくなる。いまは忠誠を誓っていても自分がいざ強制起訴―離党勧告となれば、小選挙区比例代表並立制の現在の選挙制度下では、仮に小沢氏が離党しても後を追って離党する側近、新人議員の数は極めて少なくなる。永田町の政治ウォッチャーの中には「小沢一人が離党する羽目になるかもしれない」との見方が出ていた。

 ▽証人喚問要求は無視

 そうなれば、小沢氏は議員たちから距離を置かれ、もっぱら弁護士や秘書たちとともに裁判闘争に専心せざるを得ないだろう。ところが、野党が引き続き予算委での証人喚問出席を要求しても、小沢氏側は「政倫審ですべてを説明した」として、証人喚問を拒否する「大義名分」を得られる。

 小沢氏にとってのリスクは、昨年8月の衆院選で新人候補多数に配布した計3―4億円の現金が、かつての新生党当時に蓄積した政党助成金(税金)の残りから支出したのではないか、との疑問について野党議員から追及された場合にどう答えるのか、という懸念であろう。(了)

〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 http://www.chikyuza.net/
〔eye1135:101228〕


(新世紀人コメント)
珍説である。世の中が面白いのは人によって視点が異なるので様々な見方が存在し、それを丹念に拾い集めれば文殊の知恵に近いところまでには行き着けるという事だ。
行き詰まって金切り声を上げている様なカン空菅の転がる音を鎮めて治める役割を小沢氏が担って政権を取り敢えずは延命させるに至らしめるかもしれないとの評論である。
まあこの御仁の視力の範囲内のものであろうが、それを鑑賞する側からすれば意義ある指摘と看做す事は出来る。
小沢氏が出席する事により、菅政権が撮り合えず延命すると言う事は、
つまりは、鳩山氏と小沢氏が主導して実現に至った民主党主導の政権が形だけは壊れる事なく倒される事なく継続できると言う事だ。
菅首相と菅執行部の問題はさておいて、
我々国民の批判と非難は菅と菅執行部に向けられているが、
鳩山氏と小沢氏そして輿石氏達にとっては民主党主導の政権を壊さない事が大切なのだ。
と言う事は、小沢氏が出席を承諾した事は政権を守る為の選択であったのであり、小沢氏個人を守る為の目的ではなかった事が解かるということなのである。


 2 81 +−
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年12月30日 02:29:15: 8BWrUMfUxs
そりゃ、2013年まで、民主党政権は継続するべきだろうね。

いま、解散総選挙になれば、小沢派200名は、間違いなく壊滅するからね。

「政治は数。数は力」という田中角栄の教えを受け継いでいる小沢氏が、
解散総選挙を望むはずがない。

200名という勢力を保ったまま、民主党政権を維持したまま、
「党内政権交代」を目指すのが、もっとも正しい路線だろう。

小沢一郎がやるべきことは、「国民の生活が第一」の後継者を立てて、
自分は大御所の位置に下がることです。家康のように。
政策論はもっぱら後継者にやらせ、自分は法廷闘争に注力して無罪判決を目指し、
政治には背後から指示を出すことです。
後継者に政治戦に勝利させ、自分の名誉回復を得ることです。
http://twitter.com/yoniumuhibi/status/13616838957080576


02. 2010年12月30日 07:26:40: Yfxy7ql7SE
「国民の生活が第一」であればこんな増税、赤字、不況の最大不幸内閣を作り上げたノータリン民主党を解体するしか方法が無い

ただの人数あわせと化した300名近い民主党の衆議院議員 こいつらはそれこそ無駄遣い撲滅 仕分けられるべきだ


03. 2010年12月30日 07:35:42: JlxpEjyB42
菅は小泉の手法をまねているのではと思うような節がある
郵政選挙の時に、小泉が亀井を抵抗勢力にしたてあげ党内対立をつくり
あげたように 
おなじように 小沢反小沢をわざと作りあげているんだろうと思う

そんな作戦に乗ることはないと思うのだが


04. 2010年12月30日 08:49:44: PIvCcYcOwA
菅に作戦があるわけがないだろう。いきあたりばったりの小沢排除をやっているだけ。仙谷も岡田も前原もテレビも新聞も財務省も検察も検察審査会も裁判所もアメリカも「小沢排除」で一致しているから何か作戦があるのかと感じてしまうだけだ。

政策も誰かに言われて打ち上げるが、反対意見が出てくるとすぐトーンを変える。これの繰り返し。消費税も、TPPも、子ども手当も、早い話何でも。利権に切り込む姿勢は一切ない。

こんな人物がこの日本の行政の最高責任者になれるのは、我々愚衆にも相当責任があると感じてしまう。多くの個人が限られた範囲の仕事だけをやり痴呆テレビ、カス新聞を見て暮らしてきたためか。何とかしよう。


05. 2010年12月30日 09:42:42: EAo5YST5jk
新生党の金には政党助成金は入っていない。当時その制度は無かった。
何も勉強していない俄か評論家。
この程度なら揃うと同然。
新生党で党首は羽田さんだが
政治資金は小沢(故八尋氏)が殆ど全てを集めた。
岡田なんぞ当選一回の陣笠で政治献金など集められるわけはなかった。
だから馬鹿な発言「国庫に返納」を行うのだ
立法事務費は国会内の各会派に配られるもので
政党に配られるものではなく別会計
そこらの談合メディアと同じ論調では誰もを納得させることはできない。

06. HIMAZIN 2010年12月30日 11:02:25: OVGN3lMPHO62U : KT6lbcp21k
>>02 Yfxy7ql7SE

またかw
何でそんなこというのかねw

今民主党を解体したらそれこそ今後数年(数十年?)弱小政党乱立状態となり宦僚どもの思うツボ
だから小沢、鳩山、興石が必死に踏みとどまっている


07. 2010年12月30日 18:33:45: tXeRGquu5w
小沢信者の言ってることが珍説である。

信者はまた教祖に梯子外された。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK103掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK103掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧