★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK103 > 626.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
傳田事務局長よ、「架空議決」に反論しないのはおかしいぞ! 菅首相よ、「架空議決」をもみ消す気か! 大メディアよ、悪の〜
http://www.asyura2.com/10/senkyo103/msg/626.html
投稿者 pochi 日時 2011 年 1 月 04 日 10:29:20: gS5.4Dk4S0rxA
 

一市民が斬る!!
1月3日 傳田事務局長よ、「架空議決」に反論しないのはおかしいぞ! 菅首相よ、「架空議決」をもみ消す気か! 大メディアよ、悪のお先棒担ぎはやめよ!


<検察審査会事務局報告は事実に基づく内容皆無。疑惑は膨らむ>

検察審査会の報告は、事実に基づかない、怪しい報告ばかりだ。
平均年齢を3度も言い直す。そして若すぎる。
「11人の生年月日は、個人情報だから公表出来ない」
「会議室、会議の回数、会議の日時、出席者数も言えない」
「日当の支払票も公表できない」
「2回目の審査事件票はない」

審査員を選んだ形跡も、審査会が開かれた形跡もない。
疑惑は、確信に変わりつつある。


<検察審査会事務局長よ、「架空議決」に反論しないのはおかしいぞ!>

事務局への質問は「審査員と審査会は実在したのか」という内容ばかりだ。
簡単に答えられるはずだし、答えなければならない疑問だ。
この質問に答えないのは、「架空議決をやりました」と言っているのと同じだ。
どんなに疑われようが、事実を言うわけにはいかないのだろう。
黙秘を通し、押し切るしかないのだろう。

これぞ、「しらをきる」ということだ。


<菅首相よ、「架空議決」をもみ消す気か!>

国会でも、「審査員と審査会は実在したのか」の疑惑に関する質問が相次いだ。
法務大臣ならびに法務省刑事局長は「個別の事案について答えを差し控える」と云って、質問を無視し続けた。

捜査や議決に重大な疑義があれば、それを明らかにさせるのが内閣の役割のはずだ。
架空議決をもみ消すとは何事か。

菅氏は、代表選で、小沢氏を「政治とカネ」で攻撃し政権の座を獲得した。
「架空議決」の事実が明らかになれば、強制起訴が無効になり、小沢氏が復活する。

菅政権は小沢氏を攻撃する材料がなくなってしまう。


<架空議決に煙幕をはる大メディアよ、悪のお先棒担ぎが仕事なのか!>

大手新聞は、強制起訴が発表されるや、一斉に「国民の責任で起訴」「法廷判断強く求める」など、強制起訴を支持する見解を報じた。
テレビも、「小沢氏が起訴されて良かった」という町の声を報じた。

大メディアは、「平均年齢が若すぎる」「審査員、審査会議が実在したのか」などの問題については一切報道しない。

それどころか、読売新聞と毎日新聞は、まともな審査会がなされたか如き報道をし、架空議決に煙幕を張っている。犯罪幇助というべきか。

もう一度読売新聞記事を掲載する。そのひどい報道の意図を読み取ってほしい。


10月6日 読売新聞
『 東京第5検察審査会が小沢氏を「起訴すべきだ」と議決するまでの経緯が、審査会関係者の話で明らかになった。
関係者によると、11人の審査員たちは、お盆休みのある8月中は隔週でしか集まれなかったが、9月に入ってからは、平日に頻繁に集まり審査を行った。

9月上旬には、「起訴議決」を出す場合に義務付けられている検察官の意見聴取を行った。意見聴取では、東京地検特捜部の斎藤隆博副部長が1時間以上にわたって説明。斎藤副部長は「元秘書らの供述だけでは、小沢氏と元秘書らとの共謀の成立を認めるのは難しい。有罪を取るには、慎重に証拠を検討することが必要です」などと、審査員らに訴えたという。                     
審査員に法律的な助言をする審査補助員を務めた吉田繁実弁護士は、暴力団内部の共謀の成否が争点となった判例や、犯罪の実行行為者でなくても謀議 に参加すれば共犯として有罪になるなどと認定した1958年の最高裁大法廷判決を審査員に示し、「暴力団や政治家という違いは考えずに、上下関係で判断して下さい」と説明した。

起訴議決が出たのは、民主党代表選当日の9月14日。第5審査会の定例の審査日は毎週火曜日で、この日は偶然、審査日にあたっていた。ただ、この日に議決を出すことが予定されていたわけではなく、議長役を務める審査会長が審査中に「議決を取りますか。それとも先に延ばしますか」と提案したところ、審査員らから「議論は煮詰まった」との声が上がり、議決を出すことになった。

議決の後、「こんな日になっちゃったね」と漏らす審査員もいたという。多数決の結果、起訴議決が出たのは午後3時頃。代表選で開票の結果、小沢氏の落選が決まったのは、その約30分後だった。   』


冷静にこの記事を読んでみると、おかしな内容が満載だ。
嘘報道と言われないように、「関係者によると」との書き出しになっている。

一市民Tは、全てが作り話だと思う。

審査員が実在しないから、ここまで堂々と嘘が言えるのだろう。


<多くの国民は、架空議決疑惑に気づかない>

架空議決は、東京第五検察審査会事務局・菅内閣・大メディアの謀略だ。
大メディアは、捏造・嘘・中傷を交え、小沢の「政治とカネ」の虚構を作り上げてきた。
大メディアは、架空議決疑惑が濃厚なことなどかけらも報道しない。
従って、多くの国民が酷いことが行われていることに気づいていない。
多くの国民が真実を知れば、強い抗議活動が起こるだろう。
多くの国民に知らせたい。


<こつこつと事実を伝え、真実を理解してもらう以外にない>

多くの人に真実を知らせること大切だ。

一市民Tは、ブログでこの題材ばかりを書いている。
集会やデモでも、 「東京新聞(こちら特報部).pdf」「日刊ゲンダイ記事.pdf 」「週刊ポスト記事.pdf」 のコピーを配って、「架空議決疑惑」や大メディアの捏造や嘘報道のことを伝えるようにしている。

一市民Tは、書き続け、言い続け、配り続け、真実を知る仲間を増やそうと思う。


<請願署名をよろしく>

多くの国民に真実を伝え、国民の声を国会に届けるため、『"小沢一郎議員強制起訴議決"を行った東京第5検察審査会が秘匿する情報の公開を求める請願』の署名活動を提唱している。

多くの国民の声をまとめ、国会にぶつけたいとの思いからだ。

ぜひご協力をお願いしたい。
署名集めに多くの皆様が参加して頂ければ幸いだ。

署名集めはこちらから
請願署名のお願い3.pdf
請願書(署名用紙).pdf
2011年1月 3日


http://civilopinions.main.jp/2011/01/post_16.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. fumifumi923 2011年1月04日 12:11:24: SkHMOfI8xanDg : FCduoH8PBI
管総理は何を血迷って自爆街道をまっしぐらに進んでいるのでしょうか。
国民大半の意志と反対に偏向マスコミの☆や岩なんとかやら橋何とか五郎などの意見に騙されているのか。

今月末からの国会が楽しみです。仲間と思った野党から良いようにあしらわれて野垂れ死にしてください。
私は家族を含め既に請願書に署名をして年末に送付しました。


02. 2011年1月04日 12:56:20: Xar5BupuQE
01様
菅は強硬=指導力
などと狂ってるのではないでしょうか?
まだ小沢切り→支持率UPとバカの一つ覚えみたいに信じてるのかも?

指導力なんて持ち合わせていない人間が「あなたは総理なんだから」
な〜んて言われて浮かれてるようにしか見えません。
まぁ、その方がB層国民の目にも
菅の異常さが鮮明に映るでしょうからこちらには都合が良いかもです。
状況認識出来ない菅には自滅の道がお似合いのようです。

『菅首相は4日午前、首相官邸で記者会見し、民主党の小沢一郎元代表が自らの資金管理団体の政治資金規正法違反事件で強制起訴された場合の対応について、「政治家としての出処進退を明らかにして、裁判に専念するならそうすべきだ」と述べた。小沢氏に自発的な国会議員辞職や民主党離党を強く促したものだ。小沢氏の国会招致については、「自らの問題について国会できちんと説明してほしい」と語り、衆院政治倫理審査会出席を重ねて求めた。(読売新聞)』

菅はその前に民主党大会があることを頭から消してるようですが(笑)
自分の地位が危ない事を認識すべきでは?
民主党大会で菅内閣を消滅させましょう!


03. 2011年1月04日 12:57:23: f9yWaF5WNE
読売記事は、議決が行われたように見せかけるための記事です。
架空議決を隠す目的で掲載したものです。
審査員が実在しないから、このようなウソ記事をかける。
審査員がいたら、「そんなにうまく議決できるか」と文句が出るに決まっています。
長瀬東京第一検察審査会事務局長は「(自分達は)このような内容を話した覚えはない」と云っていた。「それではこの記事は読売の創作か」と質問したら、「読売に聞いてください」との返事だ。
これが事実だと言ってしまって、嘘がばれたら大変になるとの思いがあるのだろう。

04. 2011年1月04日 14:29:57: lXJzBR9f9s

保坂さんのいる社民党よ、検察審査会疑惑のことを、国会で追及せ!


05. 2011年1月04日 15:13:40: OJoWjaPKrE
03さんの言う通りです。

審査会事務局は、あれほどかたくなに、個人情報保護を理由に審査会メンバーについての一切の情報開示を拒んでいます。なのに読売新聞は、なぜどこからこんな、見てきたような情報や会話を入手したのでしょうか。架空に架空の上塗りです。もともと、審査会とマスコミがグルになっての架空話だということが、よけいあらわになる。いよいよ悪あがきです。


06. 2011年1月04日 16:15:25: Rd1mOpUXZg

読売の記事はウソ、捏造です。記者を国会に喚問してみたら。

新聞記者が審査関係者にコンタクトできるのであれば国会議員にできない訳はないでしょう。


07. 2011年1月04日 19:26:41: pufQrOKRSg
改めて読み直すと読売記事はいかにも作文めいている。検察審査会はきちんと開かれた、というポイントと議決は手続きにのっとって慎重に行われた、というポイント、9月14日の議決はたまたまだった、というポイントを強調しようというのが文章の意図であるが、それらを強調したいあまりに言い訳めいた書き方になっている事がわかる。締め切りに合わせて拙速に書いたつじつま合わせ的文章でいかにも文屋が書きそうな無駄を省いたポイントのわかりやすいしかし不自然が目立つ文章になっている。

08. 2011年1月04日 19:29:31: cKuxgNlvos

「検察審査会」の議事内容は黒塗り? ゲゲゲ!

検察審査会法では、議事内容や審査員の個人情報は秘匿されるが、それ以外の会議録(いつどのように行なわれたか)は非公開とされていない。

しかし情報公開法に基づき送付されてきた内容は真っ黒だ。
取材当時、検察審査会の窓口だった長瀬第一検察審査会事務局長は、
会議録はあるが、議事録は無いと云っておきながら後に会議録も無いなどと
他の取材に右顧左眄した。

菅直人さん、小沢さんより「検察審査会」を疑え〜〜〜


09. 2011年1月04日 19:33:36: YGxfwXJ0g8
非常に不自然で、審査会の実情を糾弾する必要があります。架空でなくても非常に疑問点が多く、要するに小沢さんの「疑惑」をデツチあげて追い落とす謀略の最後の切り札として、小沢さんへの憎悪だけが、生き甲斐のような残忍で、パラノイアのような11人の自称市民を借り集めて、洗脳と誘導で「起訴相当議決」をさせたのでは無いかと見ています。架空の部分もかなりあると見ます。それと、そもそも審査会は検察の権力乱用のチェツクが趣旨なのに、なんと逆に小沢さんを追い落とすために「怪しい」だの「信用できない」だのと言いがかりをつけた上、新たに妄想でデツチあげた項目まで付け加えるとは。まさにマフイアのリンチです。

10. 地には平和を 2011年1月04日 22:07:09: inzCOfyMQ6IpM : VwK5xD0bIY
1月30日の西宮デモでは「検察審査会は本当に開かれたのか?」をシュプレヒコールにしたいと思います。

11. 2011年1月04日 22:10:47: 7nGTnQinYI
そういえば小沢さんが二度目の「起訴議決」を受けたあとの記者会見で「審査会がベールに包まれていて審査員が若いということしか分かっていない」と当たり前のことを言ったらマスゴミが「小沢氏が検察審査会を批判した」と大騒ぎした。しかし森ゆう子さん、辻恵さんなどの尽力で、今なら同じことを言っても批判出来ない程その怪しさは周知されてきている。小沢派の議員はそろそろ公に批判していいのではないか?もう「検察審査会への圧力」などとマスゴミは言えないでしょう。へたに話題にしたらB層の国民が検察審査会の中味に踏み込んで関心を持つようになりベールがどんどん剥がされてしまうから。


12. 2011年1月04日 23:06:41: UHzfajqKzE
読売新聞よ、この記事を書いた記者の名前を出せ!
日本一の販売部数を誇る天下の大新聞のことだから、ちゃんとウラをとって書いたに違いない。
出せ!
それともCIA(アメリカ)の指令で日本人を洗脳し続けた売国奴の本性がばれるのが怖いのか?

13. 2011年1月05日 00:02:46: MoJp1THWBI
もう一度書く。
悪魔の証明。
「ない」ことを証明することは不可能である。
もらっていないこと、やっていないこと、は証明できない。
これは、諸氏もいろいろと書いてくれている。

一方、「ある」ことの証明は簡単だ。
たった一つでも証拠を出せばいい。

金をもらっていないことの証明は不可能だ。
第5検察審議会を開催した証明は、とても簡単だ。
審議会の開催通知の控えくらいあるだろう、それなら個人が特定されない。


14. 桜島 2011年1月05日 00:29:56: kUfWLZYlSmE5k : 2DTn3gSpWA
この大問題を追及していけば、必ず菅執行部犯罪者集団の悪行
及び黒幕が浮かび上がってくることを確信します。
小沢系国会議員は、勉強会等で情報を得ていると思いますので
徹底的に、一致団結して行動されることを期待します。

15. 2011年1月05日 04:50:29: chbWh3gTmA
「皆さまに気がついて欲しかったのです。
頑張ってください」傳田みのり

「早く決着つけないと大変なことになりますから。
仙石さんにもいろいろと無理をお願いしています」菅直人


16. 2011年1月05日 04:59:24: 1z3kVneFko
読売の記事
関係者によると、11人の審査員たちは、お盆休みのある8月中は隔週でしか集まれなかったが、9月に入ってからは、平日に頻繁に集まり審査を行った。

あやしい 役所にお盆休みはありません。
「平日に頻繁に」役所は平日しかあいていない。8月は何曜日ですか。
頻繁にとは何日をさすかふめい。職業人がそんなに仕事をあけられないはず。
読売の記事は捏造です。


17. 2011年1月05日 05:06:08: chbWh3gTmA
連続投稿ごめんなさい。

検察審査会という単語をたくさん読んでいると、検察→秘密と見えてしまいます。
似ているでしょう。


18. 2011年1月05日 06:57:17: 7nGTnQinYI
>>16さんの言うとおり。
下記の産経新聞の主張にも開いた口がふさがらない。
菅直人は年頭会見の国民との約束を守って小沢を辞めさせろだって。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110105/plc1101050237001-n1.htm

それをいうなら「国民との約束を守ってマニフェストを実行しろ」でしょ
馬鹿新聞と馬鹿TVは今年は結束して小沢叩きを徹底する方針を決めたようですよ。


19. 2011年1月05日 08:55:42: f9yWaF5WNE
読売記事をさらっと読むと、『審査員に法律的な助言をする審査補助員を務めた吉田繁実弁護士は、………「暴力団や政治家という違いは考えずに、上下関係で判断して下さい」と説明した。』等、会の様子を細かく描写しているので、審査会議の開催を全く疑わないのだ。
全て裏付けのない「審査関係者の話」なのだが。
これが、記者、傳田事務局長、吉田弁護士の作戦だ。
読者は、読売新聞が全て嘘の創作文を載せるとは思わない。
読売は、真偽を問われても「審査関係者から聞いた話。関係者の名前はいえない」と逃げるだろう。
子供騙しの嘘だが、人間の心理の裏をついている。
悪知恵が働くやつらだ。


20. 2011年1月05日 10:18:46: BMemRycHCA
>>10の方
宜しく頼みます。

悪知恵の働く奴らの唯一の誤算が、この日本政治史上唯一かつ前代未聞の、一人の政治家を擁護するデモンストレーションです。

国民生活第一系
小沢内閣待望系
検察冤罪ねつ造糾弾系
マスコミねつ造報道許さない系

どの系列でもいいから津波のごとくですね。


21. 2011年1月05日 11:14:10: IK8egJelrk
もう、指定弁護士は、すみやかに起訴して裁判に入ってちょうだい。
時によっては、起訴段階に行けないのでは。本来、起訴相当の判定が出たら「すみやかに」起訴と法律で決まっているそうだ。
今の段階は「すみやかに」をオーバーしていると思うよ。もう、さっさと起訴なさい。こう考えると素直に「請願書」なるものは掛けないよ。そもそも請願書なんて云う問題なの。

西岡議長、参院で検察審査会を呼んで実態の解明をしてくださいな。


22. 2011年1月05日 11:16:01: wjem63atP6
 民主国家においては政治家の出所、進退を決めるのは本人と選挙民だけです。
それ以外の力で政治家を潰すのは民主国家ではありません。
 こんな基本的なことがわかっていない政治家やジャーナリストが大手をふって高級を食んでいるわが国は、北朝鮮と本質的には違うところがない。(涙)

23. 2011年1月05日 11:33:50: J0o6rialnc
>議決の後、「こんな日になっちゃったね」と漏らす審査員もいたという。

これを聞いた人って誰?

この記事書いた人に聞けばわかるでしょ。
この記事を書いた人を証人喚問すればからんだ謎だらけの検察審査会の最初の謎の紐解きが出来るじゃないの?

この記事書いた人誰?

普通の記事は書いた記者名が記されているのになぜか政治記事を書いた人の記者名は明記していない。
新聞が政治記事には責任を取れないと言う事か?
糞記事め!


24. 2011年1月05日 11:52:41: J0o6rialnc
>03. 2011年1月04日 12:57:23: f9yWaF5WNE さん
>読売記事は、議決が行われたように見せかけるための記事です。
>架空議決を隠す目的で掲載したものです。

いかにもじゃないですか。
誰が見ても怪しさ満載です。
これを見て信じるバカはいないと思います。
でもこの記事書いたのが誰かは調べれば分ると思うのですが。
秘密のベールに包まれた審査員にこの記者は会っているか、会った人に聞いたわけですよね。
先ずこの記事を書いた人を、読売の記者の誰かを特定すべきですよね。
その記事を書いた記者名を明かさないならその記事を許可したチーフとか編集長とかを、追求すれば良いのでは無いですか。



25. 2011年1月05日 12:06:03: lRYfivAqeo
国民も正確に伝てくれるニュースを知りたいと思っている。マスコミも危機意識を持っている筈。インターネット、ツイッターを自在に扱える様になり、TV、新聞は没落するのは確実です。当然落ちるとこまで落ちてもらいたいものです。

努力もせずに他社記者同士が、ニュースの内要をチエック仕合つて記事にしている
と聞いた事が有る、記者クラブ解体論出て当然!!税金で飯を食う奴らの記事は
どこを切っても同じ、金太郎飴状態!開けても暮れても小沢さん叩きの無能共!!

検察の冤罪を徹底的に糾弾するには、フリージャーナリストの方達に期待するしかない。幽霊検察審査会の嘘も暴かれるようにどんどん大きな声で発言しましょう。

この動きを邪魔したり、のらりくらり誤魔化す議員達は、与野党共にグルだと認識
出来る今度の選挙には、悪とう共を追放できるいいチャンスです。


26. 2011年1月05日 13:50:27: a6bulh7TYk
お金のある正義感を持っている人、真実のみを報道するテレビ局をつくってもらえないだろうか。

もううんざりする、最近はネットで情報を知るのみでテレビのワイドショーやニュースは観なくなった、おかげでストレスが溜まらない。


27. 2011年1月05日 14:08:23: OkXK0krn0w
菅総理は馬鹿だ、
検察、裁判所、マスコミ、合議の検審捏造議決が明らかになれば完璧に粉砕させる。
これでは、前原元代表の偽メール退陣と同じような事になる。

いままでの小沢潰しの流れは、官僚組織とマスコミと菅、前原、一派によるクーデターではないか?


28. 2011年1月05日 14:19:03: X1t8vo6sF2
この読売記事は当時、朝日にも載っていました。「こんな日になっちゃたね」という言葉まで一緒です。検察審査会側が各新聞社に流した紙かもしれません。

29. 2011年1月05日 15:58:58: lXJzBR9f9s
>>1月30日の西宮デモでは「検察審査会は本当に開かれたのか?」をシュプレヒコールにしたいと思います。

検察審査会が開かれた証拠をだせ!でいいのでは


30. 2011年1月05日 16:48:23: GxhhRSEBuY
読売の1千万部なんてでたらめでしょう。

31. 2011年1月05日 17:11:41: yLmOgYHJSw
新聞テレビはこの疑惑をまったく報道しない。それなら小沢さんは政倫審に出てこのことをしゃべればいい。もちろんテレビを生中継してだ。ネットを見ない中高年女性はたくさんいる。彼らは検察審査会を疑るなど考えもしなかっただろう。小沢さんがテレビでしゃべれば彼らもやっと気がつく。そうでもしなければマスコミはぜったい隠し続ける。

32. あとぜき2 2011年1月05日 18:00:18: Wi1BRIqaFOSq2 : 7djboaqmKc
こんばんは、村木事件に疑問を感じ 阿修羅のプログにたどりつきました。
この検審の件にかんしては、参議院の森ゆうこ議員の 第5検審資料が 今一番新しい報告資料ではないかと、思います。
1回目議決の黒塗りがはずれて、報告されています。2回目の審査票は12月27日黒塗りで 事務局への再提出をもとめておられます。
彼女の委員会活動を ぜひ ご覧ください。
これからの日本の政治を任せるにたる人物だと 九州の片隅より応援しています。

33. 2011年1月05日 18:16:15: IvOTJ96QDo

1月10日に東京でデモがあるそうです。
  ↓
「国民の生活が第一」デモ
http://kyousei-jp.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-07d8.html

おばさんの私でもお役に立ちたい。
子供たちの未来の為にも…絶対に行きます。


34. 2011年1月05日 18:34:55: rutazpCgCQ
新年早々、総理の口から何が何でも小沢をやる!
仲間内での話ならまだ判るが、テレビ中継が入ってしかも国民が注視して聞いている前で出る言葉だろうか。
いくら馬鹿な総理でも脱小沢で3匹目のドジョウがいないのは判るはずだ。
今そんな事したら、かえって支持率が下がるのは判るはずだ。
それでも何故あえてそこまでして、やらなければならないのか。

想像ではあるが、誰かに何がしかの致命的な弱みを握られているとしか考えられない、腐った魚のようなあの目付きはそれを物語っている。
一度犯した間違いに付け込まれ、それがだんだんエスカレートして、後ろで誰かに脅されているのだろう。
石にかじりついてでも、支持率1パーセントでも辞めないの意味が解った。
自分から辞めるわけにはいかないのだ。

このまま放っておいたらとんでもない事になるかもしれない。


35. 2011年1月05日 19:18:15: W5qngzNrA6
傳田みのり・・つくづく怪しい。
郷原さん、弘中弁護士、第5検察審査会疑惑、どうにかなりませんか?

36. 2011年1月05日 19:57:00: ya3x7tPH0Q
菅総理を支持する企業は、ゼロです。
企業イメージが悪くなるので、菅総理を支持する宣言して企業名を
出されたくないんですよ。マスコミに取材されると。
それだけ、菅総理は、ダメだと日本企業は分かっている
んです。
菅総理が法人税5%上げると発言しているにも関わらずです。

ということは、東京第五検察審査会の小沢氏強制起訴審査は、
架空議決だとほとんどの日本企業は知っているということでしょう。

このまま、菅政権をバッシングを緩めず菅政権の弱点を探し叩き続ければ、
菅政権は、崩壊します。


37. 2011年1月05日 20:08:16: QyAU56L5g6
小沢さんを陥れる手口を公開します。

指定弁護士は、誰がどのような基準で指定するのかわからない。検察審査会
と同様くじびきだろうか? 指定弁護士の立場は検事で 
ある。しかし、実質、民間人であり弁護士事務所の
雇用者、経営者である。国家から給料を貰い、副業が許されない公務員ではない。
検事料は当然支払られるだろうが(裁判所から事務所に?)、民間人である以上
金銭的な実績を上げることが最大責務である。こんなことは弁護士と
付き合えばすぐに分かる。

手口1
これを機に、事実を無視しても、マスコミの作った真実を追求し、小沢さん
を有罪に持ち込む。そして、
マスコミに持ち上げられ、名声を得て、VIP専門の顧問弁護士になろうとする。
以外かもしれないが、弁護士は貧乏人が多い。従いたかりの技術にたけている。

手口2
公判前に、反小沢グループか、個人(元産経新聞記者がらみか?)
判決に影響力の強そうな指定弁護士の所属する事務所に、重要でもない事件を持ち
込み、多額の弁護士料を払って口ききをする。この事件は解決に10年はかかるとか、または多大な
経費がかかるととすれば、法外な額の弁護士料も正当化される。
金の出処は下記参照。

手口3
かつての弁護士仲間、情報屋などを通して、指定弁護士の過去の
諸事情をつかみ、第三者から恫喝する手口も考えられる。この場合は
安く済むが反小沢にとってリスクも伴うであろう。
この手口は裁判官にも適用できる。


手口4
また、検事料が実績払いであれば、判決までの時間を延々と引き伸ばし、
その間、指定は禄を育み、国民が忘れたしまった10年後にやっと判決がでるという可能性もある。


結論
民主党の岡田さんは、マニフェストに反し企業献金を認める方針を打ち出した。
これは民主党より、自民党が潤うことになる。これらの金がどこかを経由して
小沢さん追い落としに使われるのかは分からない。



38. 2011年1月05日 20:14:07: KLT08CD8lU
 第五検察審査会には「書類も何もない」とういう。ならば、小沢氏への強制起訴の決議を証明するものは何か?

39. 2011年1月05日 21:03:52: Ci9Z9vT2lg

「会議室、会議の回数、会議の日時、出席者数も言えない」
「日当の支払票も公表できない」

田舎の役場での会議でも、出席者、お茶代。議事進行、
反対意見、賛成意見、決議と記録は残る。
もちろん、報酬も関係する会議もある。
予算に関係するから、監査もチェックがはいる。

ど、どうなっているんだ。検察審査会は〜(*_*)


40. 2011年1月05日 21:33:26: ya3x7tPH0Q
>>36

>菅総理が法人税5%上げると発言しているにも関わらずです。 間違い

菅総理が法人税5%下げると発言しているにも関わらずです。 正しい

どうもすみません。


41. 2011年1月05日 22:46:15: lXJzBR9f9s

他県の検察審査会も同様に資料要求すると、拒否されるのだろうか?小沢さんの検査会だけが特例なのだろうか?



42. 2011年1月06日 01:22:11: zRXnUUYo06
1日も早く、2回目議決に関連する審査事件票を始めとする
各種書類を開示してください。
昨年末から、ずっと待っているのに。。

お決まりの黒塗り資料じゃ、もう予算が付きませんよ。

こんな簡単な事に、莫大な工数かけてるって何なの??
お役所仕事って、本当にいい加減だと思う。


43. 2011年1月06日 13:43:51: pEGa1pnJ12
事務局とやらが、個人情報をたてにとって、審査員の生年月日も何も教えてくれぬのに、この読売新聞の記者は記事を書くに当たって、どのようにして取材したのか。事務局が何も教えてくれぬのに、取材のしようがないではないか。
これだけでも、この記事自体も捏造とわかるね。
たかが新聞記者に審査会の関係者を教えてくれるのであれば、ましてや国会議員に教えられないことはありえぬ。この点を森議員は追求できるのでは。

44. 2011年1月06日 15:14:00: hr26UPttio
文中に、「架空議決が明らかになれば、強制起訴が無効になり、小沢が復活」とありますが、明らかになろうが、成るまいが、起訴されても、推定無罪であり、復活も何も関係なく、小沢は、今までどおりですよ。現に、沈没している言い方は、やめてくれないかな。(笑)強制起訴されようが、されまいが、小沢さんは、いつものように「国民の生活が一番」に沿って、頑張ればいいだけ〜!ここまで、言いようにやられたら、どっかりと、ですよ。後は、民主党議員の資質の問題、そして、国民のマスゴミに対する目を信頼するしかない。そんな季節はずれの銀蝿なんぞ無視し、堂々と、党首を奪還せよ!(拝)

45. 2011年1月06日 16:33:44: 2vyomQ1kHs
全国会議員に告ぐ
民主主義を守るため、日本国憲法で保障されている人権を守るために第5検審会事務局の国会証人喚問を要求せよ。
国民の代表たる国会議員はそうする義務があるはずだ。
この問題は、党利党略を超えて人権を守るための義務なのだ。
戦前、国会で反戦演説をした斎藤隆夫議員が、大政翼賛会から議員除名されるのを防げなかったことが日本を軍国主義に転落させたことを思い出せ。
民主主義を守るのは今この時なのだ。
小沢だけを守るのではないのだぞ、民主主義を守る戦いなのだぞ。
私たち国民は、いろいろやりたくても、小沢さんを支援するデモや署名、陸山会への政治献金などくらいしか行動できないのだ。
国民を代表する国会議員は、その権限でもって第5検審会事務局に対して資料の閲覧や証人喚問ができる。
ここで最も肝心の行動できないのは、議員の権限を私利私欲のみに使う偽物議員である。
自民党、公明党、共産党、みんなの党、一部の民主党などの議員は国民の選良として恥ずかしくないのか?
民主主義を守り、憲法の精神を守り抜く気概がないのか?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK103掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK103掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧