★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK77 > 399.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
公設派遣村:「200人所在不明」に反論 市民団体(毎日新聞)
http://www.asyura2.com/10/senkyo77/msg/399.html
投稿者 gataro 日時 2010 年 1 月 12 日 23:49:59: KbIx4LOvH6Ccw
 

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100113k0000m040119000c.html
ウェブ魚拓:http://megalodon.jp/2010-0112-2345-58/mainichi.jp/select/seiji/news/20100113k0000m040119000c.html

公設派遣村:「200人所在不明」に反論 市民団体

 東京都が開設している公設派遣村の入所者を支援している市民団体「年越し派遣村が必要ないワンストップ・サービスをつくる会(ワンストップの会)」は12日記者会見し、約200人の入所者の所在が分からなくなっているとの一連の報道に対し、「実際には夜中に多くが戻っており、200人という数字は実態を反映していない」と反論した。

 公設派遣村で6日に2週間分の交通費や昼食代として2万円を支給後、約200人の入所者が「所在不明」や「外出したまま」との報道が相次いだことについて、同会は「住まい探しで夜遅くなる人もいる。生活再建のため頑張っている」と主張した。

 都によると、7日に施設で夕食の配膳(はいぜん)を受けなかった入所者は201人、11日は140人で、これらの人数は夕食時に施設に不在だったと推定している。ただ、夜間を通してどれほどの人数が施設に戻っているかは把握していないという。【市川明代】

【関連記事】
石原知事:派遣村「あの程度の行事」 入所者「甘えた話」(http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100109k0000m040034000c.html
東京都公設派遣村:宿泊者、想定枠の500人上回る(http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091231k0000m040073000c.html
公設派遣村:201人戻らず 2万円受け取り後(http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100108k0000e040039000c.html
公設派遣村:再始動…都、想定外の支援 市民団体が後押し(http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100107k0000e040032000c.html
公設派遣村:閉所 第2のセーフティネット、見直し示唆(http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100105k0000m040058000c.html


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年1月13日 03:07:25
東京都の職員にも一生懸命やっている人もいるだろうに、
こういう記事がのると「職員も形だけでやっていて、本心は
いやいややっていて、ちょっとしたことでも騒ぎたてるんだな。」
と思われる。すくなくとも、私は「ご苦労様」と思う気持は
なくなった。

02. 2010年1月13日 12:00:47
「公営派遣村」については、これで命をつないだ人、
就職先が見つかった人、生活保護が受けられた人がすこしでもいれば、
実施してよかったと思います。

仮に、一部に不届き者がいたとしても、
本当に困っていて助かっている人も全部「悪者」扱いにしてバッシングするのは間違っています。

2ちゃんねるのニュース速報板+が典型ですが、こういった掲示板では、
“公設派遣村”の失業者に対して、
「ガス室に送ってやれ!」「こいつら全員ホロコーストしたらいいんじゃね?」
「こいつら皆殺しにしても合法って法律作ってくれんかね」などと
吐き気がするほどおぞましい“hate speech”を吐き続けるネット右翼がたくさんわいています。

まったくナチス同然の言説。
人間の意識は進化しないものだとつくづく思う。
人の痛みがわかる社会でありたい。

もちろん、ホームレスを含む貧困者を根本的に救うには、“公設派遣村”のようなものではなく、
客観的な要件・ルールにもとづいて自動的に執行される普遍主義にもとづくセーフティネットの構築が必要であることは言うまでもありませんが。


たとえば、EU型失業扶助制度
◆世界で一番冷たい貧困大国ニッポン 連載(5) 失業者に寛大なドイツ 冷徹な日本[ゲンダイ]
ドイツでは、1年以上働いた人の失業給付は6ヵ月、2年以上は12力月、3年以上は18力月である。
これは非正規社員にも適用されるという。
また、ドイツでは、失業給付が切れても再就職できなかった人や最初から失業給付のない人などを対象に
「失業給付2」が設けられている。
食費や家賃など最低生活を維持するための扶助で、仕事が見つかるまで支給される。
単身者で月350ユーロ(約4万6000円)だが、
これがあれば非正規社員が仕事を失っても路上生活を強いられることはなさそうだ。
http://www.asyura2.com/09/senkyo75/msg/747.html
◆「ドイツの派遣労働者は解雇されても、路上に放り出されることはない」〜ドイツ労働総同盟(DGB)法務担当幹部に聞く
http://diamond.jp/series/worldvoice/10043/

たとえば、負の所得税やベーシックインカム
◆制度改正Watch 「貧困・困窮者支援チーム」が初会合
社会保険制度は、加入者間でリスクを分散する仕組みであって、未加入者のことまで考えない。
そのため、失業者の5人に4人は何の保障もなく、
「貧困・困窮者支援チーム」を立ち上げて対策を講じなければならないほどの大きなリスクが残ってしまう。
先週、少し書いたように、ベーシックインカムなどの最低所得保障の仕組みを導入しないと解決できない問題だろう。
社会保険制度でカバーできないリスクが厳然としてあるのだから、新たな制度を用意すべきである。
「ハローワークでのワンストップサービス」は確かに必要だと思うが、「対症療法的」で、対策としては小さすぎる。
わずかな期間でも失業したら「貧困・困窮者」になってしまう社会のあり方を問い、
どのような仕組み=制度を導入すべきか、日本の社会をどのようにつくりかえるべきを考えなければならない。
http://blog.goo.ne.jp/e-wel_and_gov/e/fe85794017fcea12ad4a3c6b7eb4b559


  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。