★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK77 > 535.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小沢一郎土地購入疑惑に反撃する方法
http://www.asyura2.com/10/senkyo77/msg/535.html
投稿者 人種国籍問わず 日時 2010 年 1 月 14 日 23:04:35: AyuYJKqVWeFio
 

 13日東京地検特捜部により「小沢疑惑」なるものに強制捜査が入った。全体の構図はマスコミ、検察を含む官僚の利権連合の小沢一郎追い落としの構図であるが、ここまで執念深く、繰り返し小沢追い落としを図る利権連合の言動、実行には閉口するし、また空いた口が塞がらない。これでは、口を閉じておいたがいいのか、空けておいた方がいいのかわからない。冗談はさておき、どのようにこれに反撃したらいいのか、国家戦略局もあることだし、よく作戦を練って民主党の掲げる政策を実現するためにどうすればよいか一つの案を示すので参考にしてほしい。

敵の作戦をよく知り相手を知って分断して戦うのがよい。マスコミ、自民党、その他(共産党他)はそろって「説明責任」を連呼している。耳にタコができる。このあたりを逆手にとってまた相手を分断して反撃するのが有効だ。マスコミは小沢一郎が何の容疑でどの法律に触れるのか説明しないまま、ダーティイメージを刷り込もうとしている。ご苦労でありその努力は多としたい。しかし法律違反ということが本当に問題ならば、これは毎日毎日公然とマスコミも検察も行っている。その他の官僚も例の関係者によるとで始まる同じ構図を使う例のヤツだ。

おわかりのとうり、公務員の守秘義務違反は毎日行われている。リークによる報道は間違いなくこの法律に違反している。取材者が超能力者でないのだから関係者によると〜とみられる。という報道は小沢一郎の疑惑めいたものよりはるかに明瞭な法律違反である。ここを突く。このことは多くの人が「公然の秘密」として知っているが今までは問題とされないこととなっていた。

第一段階 ここで民主党は、この問題の運営方法を変更することをアナウンスすればよい。口上は「多くの国民が、公務員が知りえた職務上の秘密を他人に漏らすことは法律違反であると知っている。過去はとがめられることはなかったかも知れないが民主党政権は公務員改革の一環として今後はこの問題に厳格に対処する」とでも何人かの閣僚、副大臣が言えばよい。相手はどう反応するかわからないが、手段を封じられるわけにはいかないのでまだ同じ方法で攻撃してくるマスコミはあるだろう。
第二段階 現在、検察しか知りえない情報や不確かな情報源により捏造されたとみられる記事がかなりあり、そのような方法が続いた場合、記事・放送を閣僚(総務大臣、法務大臣を含んでいればいいだろう)が名指しで公表する。これは問題だと。弱い部分は自分の方に批判が向けば動揺が始まる。このリストには新聞、テレビそれぞれ含むようにする。
第三段階 今後、疑わしい報道については、「説明責任を果たしてもらうため国権の最高機関である国会に招待する」と宣言しておいて新聞、マスコミからピックアップして報道の当事者、その部署の責任者に国会へきてもらう。そして委員会の場で情報源について説明を求める。NHKにほ放映を義務づける。当然まともな答えは返ってこない。ここで貴社は説明責任を主張していたがどうなっているのか、とやる。ここで満足な説明がないと(当然ないが)より上級の職位のものの説明を求める。ここでは漏洩の相手方である検察の関係が浮上する。
第四段階 このあたりで鳩山首相、菅副総理も含めてここまで疑いがあれば検察関係者、検事総長にも国会で証言してもらうことになると明確に発言する。ここで検察が疑惑を晴らしたければこそこそマスコミに漏らすことが疑われないように、世間に知らせたいときは公開された会見で発表すればよいというルールに持っていく。ここでは記者クラブだけで会見することをを確実に排除することが肝要。各段階を踏めばこのことも可能になる見込みがある。
第五段階 まだ抵抗があるかもしれないかマスコミも検察もすでに論理破綻しているはずだ。検察にはめられた三井環氏を登場してもらってもいいだろう。
官僚リークによる洪水のようなネガキャンを封じれば、日本がより開かれた言論の国に近づく。説明責任を果たすのはマスコミの方であることを多くの人が理解するようになる。より多様な意見が報道できるようにもっていく。

マスコミもどこかの段階で、脱落者がでてくるだろう。狂ったように攻撃するマスコミもでてくるだろうが本音ではなぜこんなことを書かなければならないと感じているマスコミ関係者も多いはずだ。なんせ誇張・歪曲・捏造ばかりなのだから。一部が崩れれば、残りはもろい。この国では合戦の勝敗が見えれば、敵は確信者を除き一気に崩れる。

民主党の議員の中には現在の状況がわかっていない人もいるし、記者会見の開放もまだそれほど進んでいないが、方向性での一致は必要だろう。 民主党には知恵者も多いはずだ。相手のペースを崩す方法を考えてほしい。上記は一つのシミュレーションだが参考になればと書いた。機は熟している。一般の人の検察、マスコミに対する不信感はかってないほど高まっている。両方の意見を並べれば、マスコミによる世論誘導は効果のないものとなるはずだ。去年失敗した同じ方法しか使えない検察、マスコミには大した知恵も戦略もない。単に自分達の利権を死守しようとしているだけだ。この国にはそのほかにもいくつものウソの固りがある。目を開いてみるとわかるはずだ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年1月14日 23:42:32
検察とマスコミのタッグ・チームに対抗するのは、国会でのオープンな議論が一番効果がある。 NHKに手抜き無しの放映をさせて、法務委員会に検事総長を出席させ、同時にナベツネなどのマスコミの代表を参考人として招致するべきではないか。 要するに検察・マスコミよりも、国会が上位にあることを知らしめるべきである。 国会議員は国民の選挙で選ばれたというレジテイマシーがあるのだから、選挙で選ばれていない検察やマスコミには権力としての正当性はないことを明白にすべきだろう。 それが民主主義の原理だということを国民も知るべきだと思う。 YOU・TUBEで見られるアメリカの下院でのオープンな議論が羨ましい。 彼らには大統領すら弾劾する力がある。 法を踏みにじる今の検察など、アメリカの議会ならただではすまない。 勝手で捻じ曲げた報道を繰り返している日本のマスコミも同様だろう。 国会議員に与えられた力は、国民の力でもあることを考えて欲しい。 N.T

02. 2010年1月15日 00:15:20
投稿文のいう、反撃には賛成だが、つぎのことが壁になるかもしれない。

 第二段階 「名指しで公表」したものをマスコミは記事にしないと思う。
 第三段階 「委員会の場で情報源について説明を求める」のは国民の知る
       権利の侵害や弾圧といって、記事でさわぐ恐れがある。
 全体のイメージとして、今の年齢80代のかたは、戦中にひどい言論弾圧や
 報道規制を経験しているので、それと同じイメージと感じる恐れがある。

決して、ご意見にケチをつけるつもりはありません。とにかく戦いの傷を
最小限に抑える戦い方でうまくいけばよいという一心です。


03. 加藤 2010年1月15日 01:37:40: ZcB0xpcLKA8ZE
第一段階:検察庁は法務省に属する機関であるから、大臣もしくは副大臣が検察の重要な会議に出席する。意見を述べる必要は無いが、明らかな違法捜査の時は指摘し、しかるべき処置(検察官の業務の法律遵守審査)をおこなえば良い。
 
第二段階:今回の例では、収監中の水谷建設経営者の証言(鹿島建設が支払うよう示唆したので、1億円を渡した。)は、収監中であるから記者も知りえないはずで、検察のリークは間違いない。これを報道した新聞社とTVを名指しで公表すればよい。いかなる記者でも知りえない報道の時はリークを疑えばよい。

第三段階以降は、法治主義の仕組みから困難な課題があり、簡単ではない。後世において、また自民党のような独裁政党が権力を握った時のことを考える必要あり。

そこで、良い案はないが、国連人権委員会だったと思うが、十数年にわたり、何度も日本政府に警察・検察の人権侵害防止対策を勧告しているので、その勧告に従って、すばやく法律改正してゆけば、今回のよううな捜査は出来なくなると思う。


04. 2010年1月15日 02:08:14
8月に定年退官する検事総長の後任に、内閣が民間から起用すれば済む話だ。
新検事総長の指揮で、検察裏金疑惑や、国家公務員法守秘義務違反について、徹底的に検察内部の膿を出せば勝負は決まり。

関係者の話ではないが、検察は、それを恐れて徹底抗戦に打って出ている。
検察人事での手打ちを模索していたが、小沢は囲碁に興じて妥協の姿勢を見せず、追い込まれたあげく、民主党政権への政治的ダメージを与えることだけを目的に、証拠固めもなく公判維持が困難でも、とにかく小沢逮捕もあり得る状況だ。

しかし、それで内閣が吹っ飛ぶわけでもなく、民主党政権による検察人事が阻止できる保証はないばかりか、逆効果になりかねない。


05. 2010年1月15日 04:27:45
小沢一郎は、もともと、自民党内の 経世会 金丸のグループの出身、
自民党が小沢を批判するというが、小沢が自民党から出ていったことが自民よりも正しかったからという事に思いたいのだろうか。
これだけでもおかしいんだから、それ以降のことを 左翼が必死に擁護しても仕方ない。

なんでもかんでも、内閣が変わったら その支配下の者に変えるとは、恐ろしい。

政権交代後の 民主政権、小沢主導が良いと考える方々、もっと他に選択肢を増やそうとは思わないのか、思わないのなら駄目だ。


06. 2010年1月15日 17:57:40
>5
おかしいのは検察だ。小沢がどうの何がどうのじゃない。こんな無茶が通そうってのが、おかしいんだ。わからないのなら駄目だ。

07. 2010年1月15日 18:47:02
21世紀の今、戦時中の特攻警察?みたいな事を今現在も行うんだとは思わなかった。検察には余程公にされたくない事があるんだろうな。
さすがに今回のはドン引きさせられた。  俺は小沢応援する。

08. 2010年1月18日 19:05:04
お前ら、もしマスゴミがマトモな媒体なら今頃民主が大多数の議席もってるなんて有り得ないだろうが。
マスゴミの報道が偏向してるとか言ってるが、それなら麻生政権時代や民主党賛美報道をどうみるんだ?それを見ればマスゴミが権力に媚びる連中ってのいうのは丸わかりじゃん

09. 2010年1月20日 20:03:02
 麻生時代、中川大臣が、外国為替特会で米国債でなくSDRで運用始めることを言ったので、マスコミから、麻生はボロカスだったのでしょう。そして平成21年8月末 財務省「外貨準備等の状況」で SDRが表向き急に増えています。マスゴミは、米国権力に媚びていることが良く分ると思います。それと民主党の議席が増えたのは、小泉時代、米国債を46兆円買い、本来、地方に行くべきお金が米国に渡ったので地方が極端に疲弊した反動でしょう。

10. 2010年1月25日 11:11:09
まさに日本は、情報操作されたどこかの国と一緒だ。
もうマスコミの言うことは何も信じられない。
マスコミには、テレビ、新聞報道の崩壊の危機感を持って欲しい。
完全に失望した。
小沢一郎を応援します。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。