★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK78 > 115.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
検察の「違法な情報リーク」による世論形成に対抗するには小沢自身による徹底した「情報公開」が必要不可欠だ
http://www.asyura2.com/10/senkyo78/msg/115.html
投稿者 ダイナモ 日時 2010 年 1 月 19 日 19:00:19: mY9T/8MdR98ug
 

小沢の政治資金管理団体「陸山会」が行なった約4億円にのぼる土地取引にからんで、東京地検特捜部の捜査が続いている。この間、検察はマスメディアへの情報リークを行ない、小沢が国民への充分な説明を行なっていないとする世論を形成するにいたった。小沢が国民への丁寧な責任を怠っていることが小沢自身の疑惑を深める事態となっていることはこれまでの投稿で指摘した通りである。

マスメディアが検察からのリーク情報を報道するのは、その報道が国民の関心をひきつけるものであるからだ。視聴率第一主義のテレビ報道、購読者獲得競争にしのぎをけずる新聞報道。どれをとっても国民の耳目を集める「政治スキャンダル」に関する情報はマスメディアがのどから手がでるほど欲しい情報であることは間違いない。これが否定できない現実である。マスメディアに対して違法なリーク情報を報道するなと要求しても、圧倒的多数の国民が報道に関心を寄せている背景がある限り、マスメディアによるリーク情報の報道を止めさせることは難しい。この問題は今回の疑惑報道に限らず、ずっと以前の事件報道から行なわれてきた「慣行」であり、これを止めるには主要な報道機関が合同でリーク情報は報道しないという協定を結ぶ必要がある。1社だけが止めても他社との競争に敗れるだけだからだ。これが実現できれば理想的だが、すぐに実現するものでない以上、今現在進行中の疑惑報道には間に合わないだろう。

16日の党大会で小沢は検察当局と「全面対決」すると言明した。このことが検察からの事情聴取の要請に応じないことを意味しているのであれば、それは国民からの不審の念を一層強めることはあっても弱めることはないと断言できる。いま小沢に必要なのはみずからにかけられた疑惑に答える国民に対する丁寧な説明である。説明を行なった結果、検察側が反論の情報リークを行なったならば、さらに丁寧な説明を行なえばよいのだ。みずからにやましい点がないのであれば、どこまで反論の応酬を繰り返しても国民を納得させる説明ができるはずだ。また検察からの事情聴取を拒否していることも国民の不審の念を高めている。小沢は検察の事情聴取に応じるべきである。事情聴取に応じることが国民に対してみずからの潔白を主張する根拠ともなるはずだ。検察の質問にこのように答えたと公表することが国民に対する説得力を持った説明となる。

今現在進行しつつある検察による情報リークに関して、マスメディアを非難することはほとんど意味をなさない。マスメディアは検察が提供するリーク情報を国民の関心に応える重要なニュース・掲載記事としてそのまま報道しているからだ。これを今すぐ止めさせるには前に述べたように報道各社が報道協定を結ばなければならず、視聴率競争・購読者獲得競争にあけくれるマスメディアにはむずかしい事情がある。それよりも本当に非難すべきは「違法な情報リーク」を行なっている検察の側である。検察側が法を厳格に遵守し、違法な情報リークを行なわないのであればすべては解決する。これほど単純な事はない。検察による情報リークは違法であり、検察は違法な情報リークをただちに止めよとの呼びかけを行なう必要がある。これは広範な層に訴えかける一大キャンペーンとしなければならない。

ここにきて逮捕された衆院議員石川知裕容疑者の弁護人に安田好弘弁護士ら2名がついたことが分かった。安田弁護士は日本におけるいわゆる「人権派弁護士」の第一人者であり死刑廃止論者でもある。これまでだれも弁護人になりたくなかった数多くの難事件の弁護を引き受けて死刑判決を多数回避させてきた実績がある。旧オウム真理教の麻原彰晃の主任弁護人を務めていたことがある。現在は和歌山カレー事件の林増須美被告の弁護人を務めている。安田弁護士自身、検察のフレームアップを受け、旧住専処理がらみの強制執行妨害被疑事件で逮捕され、10ヶ月間に渡り拘留された経験がある。安田弁護士の逮捕勾留に際しては、全国から安田氏の弁護をしようという弁護士が集い、約1200人が弁護人となった。こうした検察との数々の闘いの経歴を持つ安田弁護士は石川容疑者の弁護人として最もふさわしいということができる。検察からすれば最も嫌な相手だろう。

検察が本気を出したら白も黒になる、と昨日の投稿で書いた。検察は敗北するとの楽観的な見方をする投稿があまりにも多いからだ。それは検察の本当の恐ろしさを知らない者の言うことだ。検察は国家権力を一手に掌握しており、その手にかかればどんな政治家も安泰でいることはできない。その気になれば最後にはフレームアップという手段に打って出ることをもいとわないのが検察だ。小沢が検察と全面対決すると言うならば、マスメディアを通して国民の大多数を味方につけなければならない。検察の事情聴取に応じることはもちろん、国民に対して包み隠さず「徹底した情報公開」を行なわなければならない。それが検察の違法な情報リークに対抗するために小沢に残された有力な手段であり、みずからを検察の謀略から守る武器ともなるのだ。

再度言おう。すべては小沢の選択にかかっている。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年1月19日 19:04:27
悪魔の証明に嵌められてはいけません

02. gataro 2010年1月19日 19:08:54: KbIx4LOvH6Ccw
わが輩にとっては小沢一郎が幹事長職にとどまって民主党の桎梏になるのが一番よい。

小沢一郎よ、何もかも包み隠してこのまま幹事長でいろ!


03. 2010年1月19日 19:35:56
説明してもメディアがカットしてよくわからないように報道してるからなぁ

まぁこれからどうでるかな


04. 2010年1月19日 19:56:42
事情聴取は完全可視化でやって欲しい

05. 2010年1月19日 20:12:49
小沢幹事長任意聴取の一部始終をネットで生中継
名人との囲碁対局・・のようなもの

ニコ動でもいいし(今日も岡田外相・原口総務相の会見中継実績あり)

「取り調べの全面可視化」に向けての入り口にもなります


06. 2010年1月19日 20:13:04
捜査状況のリークは「犯罪」であることを確認したい!
なぜ検察は、責任者が正式に記者会見を行い、状況説明をしないのか?

どこもかしこも「説明責任」というお題目の大合唱だが、リークに基く「うわさ報道」への釈明は、「うわさ」そのものを認めるジレンマに陥ることになる。

裁判員制度が始まったいま、リークを必要悪として是認し、「うわさ報道」がまかり通る社会は、空恐ろしいと思いませんか?


07. 2010年1月19日 20:24:34
悪魔の証明って言葉は便利だな〜
そもそも、この問題って、明確に説明できなければならないこと、が大前提でしょうに
そのための規制法でしょ?
民間企業でも考えてみなさいな、不明な収支があったと指摘された場合に、警察でも国税庁でも内外による監査でも何でもよいですが、
「資料はないですが、しかし、適切に処理されているので問題はないです」
で通用します?
皆さんがお嫌いな公務員すら、そう主張したら責任を問われるのに、この説明になっていない言い訳が許されているのは議員だけですよ

08. 2010年1月19日 20:35:14
西松問題のときも、具体的に説明しないまま通した。
今にして思えば小沢は最初から代表を降りたかったわけで。
とにかく、凄い戦略と戦いだった。
その結果、実質史上初の政権交代を実現しただけでなく、大小沢軍団までできてしまったんだから。

今回も小沢はなんで具体的に説明しないんだろうとみんな思ってる状況。
どういう作戦なのかわからないけど、「小沢さすがです」ということになるんじゃないかなあ。


09. 2010年1月19日 20:41:00
この人幼稚園児。

10. 2010年1月19日 20:45:02
リーク情報垂れ流しによる風説容疑にいちいち説明の必要があるのか?私は無いと思う。

マスコミ自体が検察の味方という現状で世論誘導のなかで下手にうごかぬほうがいい、痺れを切らした地検が暴走してる。TVのコメンテーターの動向も変わってきた。検察はやり過ぎた、現職の国会議員の逮捕はすべきでなかつた。

風は変わる、民主が守秘義務違反に立ち上がれば流れが変わるはずだ。公家集団の如くひ弱だからな〜あ。亀井みたいのが4,5人いれば、

前原、渡部は論外、早くみんなの党へいけ!!!

                              ロシアンブルー


11. 2010年1月19日 21:04:25
植草さんの、http://www.asyura2.com/10/senkyo78/msg/105.html も全く同じ意見。その要点は;

(状況の認識)
A.検察当局と全面的に対決しようとする小沢氏の行動は正当な市民の権利である。
B.警察、検察当局に巨大な裁量権が付与され、巨大利権になっている。
C.この巨大利権が検察とメディアの癒着の一因にもなっている。
D.この検察とメディアの巨大利権が民主主義を蝕んでいる。

(当面の施策)
@小沢一郎民主党幹事長が検察の事情聴取に応じる姿勢を示したと伝えられているが、
鳩山首相は、完全可視化を条件とするよう、法務省に指示するべきである。
A検察庁職員による、重大な犯罪行為である、国家公務員法の守秘義務違反が横行している疑いが濃厚である。
鳩山首相は、こうした犯罪行為の一斉摘発を総務省および法務省に指示するべきである。

ついでといてはあまりにも大きな問題ですが、追加;
B検察庁や警察が、裏金を保有している疑いがあり、法の番人の一端である役目を果たしていない疑いがある。
鳩山首相は、こうした犯罪行為の一斉摘発を総務省および法務省に指示するべきである。


12. 2010年1月19日 22:26:25
>07 民間企業でも算数に弱い馬鹿な社員が「不明な収支があった」と指摘した場合、「おまえアホか?」の一言です。
簡保の宿やりそな等、他にもっと国民が捜査を願っている案件がある中で、なぜここまで執拗に検察・地検がどうでもいいような件をやるのか、その背景を考えれば明白でしょう。一言・・・アメリカの意を汲む官僚の政権つぶし。

13. 2010年1月19日 22:38:19
>>11(補足説明)
Aの指示を総務省と法務省にした理由;
法務省の機関である検察庁は“被疑者”である。したがって、自然法から、捜査を行う権限が喪失されている。総務省の機関である警察庁には捜査権と逮捕請求権がある。だから、総務省の警察庁が検察庁を捜査する他無い。検察庁が警察の捜査や逮捕状請求を邪魔する可能性があるので、法務省に指示する必要がある。
本来なら、検察と警察の両方から独立した組織で検査できたらよりよいのですが。
Bについても、同じですが、検察と警察の両者が“被疑者”であることから、現状では、総務大臣と法務大臣が、各々の“部下”であり、良識を有する職員に事実の公表を指示するほか無いのかな、、、と思います。
より良い方法(検察官適格性審査会?国家公安委員会?)がありましたら、教えてください。
※脱字があり、お詫びいたします。

14. 2010年1月19日 22:48:17
>12
「お前アホか」と思っても、相手に調査権限があるなら説明しなければならないのは当たり前〜無視して通せる訳はありませ〜ん
それに、その理屈から言うと、民主党の行った事業仕分けと言う奴の正当性が……
簡保やりそなの件を追求するのに、小沢が絶対のキーである必要なんかないでしょうに。(それとも民主党は、小沢が居なければ動けない烏合の衆か?)
というか、そういうことをやりたければ、在日参政権なんぞを出さずにそちらから手をつければよろしい。いったい何がやりたいんでしょうねぇ?

15. 2010年1月19日 23:16:00
だめだね。前原や横くめみたいな寝言いっても。

いくら小沢氏が銀行口座番号まで含む情報を明かしても、「それ、不正に得た金じゃないの?」と痴犬はやることにしている。そうやってあたかも自分たちの実力で細部まで探り当てたような顔して、その獲得情報に自分らの排泄物の臭いをつけた上で、マスごみに流す。文字通り、イヌのやり口。結局、きりがないんだ。

どこぞの建設会社から賄賂があったというなら、その証拠を職務権限の問題も含めて、万人・裁判官が納得せざるをえないまでに検察側が提示する義務がある。
今、どうしても証拠がないから(最初から無理だとわかっている可能性大)、漏洩を犯しているんだろう?


16. 2010年1月20日 09:29:06
ムネオは聴取に応じて逮捕された

17. 2010年1月20日 10:06:49
>14 「おまえアホか」と思うのではなく、実際に一言そう言って終わりです。
まあ、これは冗談だけど・・・
調査権限もその任にあたる者たちが誰が見ても公平で、バランスを失っておらず、かって冤罪もほとんど起こしていないような機関がやる限りは貴兄のいうことも分からんではない。が、実際は調査権限を悪用してマスコミに検察有利な情報をリークし、マスコミも自ら取材もせず安易に言われたところにカメラを用意して待ち伏せるなどして世論の誘導を図る。そしてお約束の支持率調査などして更に世論を自分達の方に持っていこうとする。すると貴兄のような善良な人々が騙される。こんな連中に調査権限を乱用されたら国民はたまったものじゃない。
コメントの「簡保・りそな」の件以降は貴兄のおっしゃっている意味がよく分からないので敢えて申しません。民主党は自公政権と違って烏合の衆ではありませんが、小沢氏がいなければ脱官僚の国民政党としての期待がかなり失われると思います。アメリカの一部(CIA)や利権官僚達がまさしくそれを望み躍起になっているのが、現在の状況だと思います。

18. 2010年1月20日 21:03:02
>17
「善良な人々」とは言葉を選んでいただいたようで、誠にありがたい。
しかし、なにか大きな勘違いをされていないか?
どうやら、貴方の主張を見るに、植草氏の一件とリンクさせているようだが、氏の慧眼さは私も買うし、彼に対する検察の捏造っぷりにも腹を立てている一人だが、小沢と同列に語るのは大変無理がある。
植草氏は、基本的に個人(応援者はいても)で権力へ挑み、検察のでっちあげっぷりを指摘した。
残念ながら実刑判決となったが、氏の主張には説得力があり、判決の如何に関わらず、私の印象はいささかも揺るがない。(検察がそういうものだと理解していながら、泥酔して電車に乗るという隙を見せてしまったのは痛恨事であった)
しかし、小沢はどうであろうか?
説明している、理解してもらったものと思っている……全てが彼の主観であり、その説明とやらでは不十分すぎると感じているのは、なにも私だけではなかろう。むしろ、妄信できている方々の方が少数派である。
鳩山や他の民主党議員ですら、「何故小沢が潔白と信じるに足りるのは、こういう根拠である」というものを持ち合わせていない。(鳩山に至っては、俺の件とは別物だと言いたげであるが、よくもまぁそういう態度を取れるものである)
しまいには、小沢の意を汲んだ執行部が、「有権者へ説明責任を果たすべきではないか」という、至極真っ当な意見すら押さえ込もうとする有様である。
これは、小沢が良く口にする「民主主義」とは明らかに異なる様相ではないか?
小沢は個人での説明責任を果たさず(この場合は検察というよりも有権者に対してのもの)、組織や議員という立場を利用して隠れているだけである。
この滑稽極まる妄信っぷりはどこかで見た記憶がある──そう、池田大作と創価学会との関係である。これとどこか違いがあるのだろうか?
どうにも、以前の所業がどうあれ、反検察であればありがたがり、正義の人と見るのは考え物のように思われる。(鈴木宗男なんかはその最たるものだが)

  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。