★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK79 > 419.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東京地検の記者会見 なぜ記者クラブ以外は入れない(J-CASTニュース)
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/419.html
投稿者 クマのプーさん 日時 2010 年 2 月 03 日 09:56:56: twUjz/PjYItws
 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100202-00000005-jct-soci

東京地検の記者会見 なぜ記者クラブ以外は入れない
2月2日20時12分配信 J-CASTニュース


検察庁の「重い扉」は開かれるか?

 政治資金規正法違反の疑いで逮捕された石川知裕衆院議員の勾留期限が切れる2010年2月4日、東京地検特捜部は石川議員を起訴するとともに記者会見を開くとみられている。東京地検の記者会見はこれまで記者クラブに所属する新聞やテレビの記者のみ参加が許されていたが、今回はどうなのか。政権交代後、外務省や金融庁など一部の省庁では記者会見のオープン化が進んでいるが、東京地検の対応は?

■なぜ参加できないのか?「理由はありません」

 もし記者会見が開かれるならば、記者クラブに所属していないメディアでも参加できるのか。J-CASTニュースの記者が東京地検の広報担当者に問い合わせてみた。電話に出た男性職員は

  「司法記者クラブの加盟社であれば、参加できますが…」

との回答。つまり、記者クラブに入っていなければ、記者会見に出席できないというのだ。なぜ記者クラブ以外は参加できなのか。そうたずねると、最初に返ってきたのは、

  「理由はありません」

という返事だった。いくらなんでもそれはないだろうと重ねて質問すると、

  「現在捜査を行っていることなので…」
  「警備上の問題もあるので…」

といった答えが返ってきたが、どれも説得力に乏しい。結局のところ、「従来からそういう対応をしているから」という前例主義でしかない。

 政権交代を受け、外務省や金融庁、総務省では「記者会見のオープン化」が進んだ。記者クラブに加盟していないフリーやネットメディアの記者も大臣会見に参加し、質問できるようになった。検察庁が属する法務省も、大臣会見はすでに「オープン化」されている。だが、検察庁はまだ従来通りの運用をしているというわけだ。

■「すみません」を繰り返す東京地検の広報担当者

 J-CASTニュースと同じように東京地検に問い合わせたものの、つれない返事しかもらえなかったフリーランスライターの畠山理仁さんは、東京地検の広報担当者とのやりとりをツイッターで公開した。

  畠山「フリーランスの記者は参加できな い?」
  広報「そうですね、現段階では。申し訳ございません」
  畠山「会見をやると決まっても入れない?」
  広報「そうですね。まず、あのー、記者クラブ に入っていない方以外は会見場のほうには入室のほうをご遠慮いただいていますので」

といった感じで、一問一答をツイッターに流していったのだ。

  「電話に出た女性職員は『すみません、すみません』と何回も謝っていました。 明確に断る論拠を持っていないから『従来からそうなっています』としか言えず、申し訳ないと思ったんでしょうね」

と畠山さんは広報担当の職員に同情気味だ。それでも「なぜダメなのか、全く分かりませんでしたけどね」と苦笑しながら、次のような疑問を口にした。

  「記者会見というのはそもそも、多くの人に伝えるために開くもののはず。一部の人だけに向けて開くのでは『記者会見』とは言えないんじゃないでしょうか?」

 東京地検の対応からすると、扉が開かれる可能性は低いかもしれないが、記者会見が見込まれる2月4日まで、まだ少し時間がある。畠山さんは

  「明日もう1回、聞いてみようかな」

と話している。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年2月03日 10:02:36
記者クラブという仲間内だけの会見というのは

記者会見風 仲間内会見セレモニー

に過ぎないわけね。これは記者会見という言葉を使うのは適当ではない。

似非記者会見 と言うべきね


02. 2010年2月03日 10:28:23
普通に論功行賞ってヤツだろ?w
「そなたらの働き、見事であったぞよ」
「はっ!お検察様、ありがたき幸せ!」

ここで何の協力もしてない野良メディアを入れたら、検察の信義にもとるじゃないかwww


03. 2010年2月03日 10:40:40
大臣の指示があれば実現はされるかも、ですけどね。検察は行政機関ですから。
あの法務大臣じゃ、ムリそうだが。

04. 2010年2月03日 10:46:54
wwwwって草生えすぎだぞ。
良い記事を拝見しても、この様なコメントで興ざめする。

05. 2010年2月03日 11:09:15
入れたくないってんなら無理して入ることはない。
こうやって外堀をどんどん埋めていき、記者クラブの無用性を既成事実化し向こうさんからしぶしぶ門が開けられるのを待っていてもいいし、本当は官邸がこの際えいやっと全省庁記者クラブ解放を明文化し上からのお達しでこじ開けさせるのが一番なんだが平野じゃどーにもならんので暫くは外堀をどんどん埋めていく記者クラブ無用論と広報にシツコク聞いて下から上に泣きが入るくらいの取材攻勢で攻めていくしかないでしょう。

06. 2010年2月03日 11:39:59
外で「会見に入れろ」という声が高まれば、検察と記者クラブメディアにはプレッシャー。
国民をなめた記事が書きにくくなる。
開放に向けて手を緩めるべきではないと思う。

07. 2010年2月03日 11:40:03
だって質問も決まってシナリオ通りなんだから
フリー記者とか入れて鋭い質問されたら困るもん

08. 2010年2月03日 12:06:36
検察はマスコミの記者を犬だと思っている。
検事は記者に面と向かって「飼い犬に手をかまれた。」と言うそうだ。
なんたる屈辱ww

09. 2010年2月03日 14:10:04
徹底的に官僚機構を解体して再構成し直す必要がある。上記記事の状況では検察機構事態が特定の情報ソースのみを流してくれるものだけを選別して情報を流す。大本営の生き残りのようなもの。きっと記者のメモは墨で黒く検閲された文章のみが残っているのではないか。貴様らは特高か?

10. 2010年2月03日 14:30:35
検察の記者会見には、顔色を読める能力がないと入れないんですよ。

記者:自殺のおそれもあった?
検察:否定はしません
記者:「自殺のおそれがるから逮捕」か!

そんな能力はフリーランスにはありませんから、入っちゃ駄目です−ということです。


11. 2010年2月03日 14:32:29
民間企業ならともかく、国民の税金で仕事している役所がメディアの選り好みをするのはおかしいのではないか。

12. 2010年2月03日 14:49:59
01さんの仰る通り「記者会見風」にしか過ぎません。
「讃岐風うどん」とか「広島風お好み焼き」の類で、本物とは似ても似つかぬもの。
実態は「お達し」お引き渡し会でしょう。


13. 2010年2月03日 19:15:30
東京地検 03ー3592ー5611

14. 2010年2月03日 23:09:59
>13
おっさん、さぁ獄に。頃いい。
で覚えました。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK79掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK79掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧