★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK80 > 128.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
政府、納税者番号の検討開始 (ロイター)
http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/128.html
投稿者 ダイナモ 日時 2010 年 2 月 09 日 19:03:18: mY9T/8MdR98ug
 

http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2010020801000878

 政府は8日、個人所得などを正確に把握するための納税者番号制度の導入に向けた検討会を設置、内閣府で初会合を開いた。年金などの社会保障制度の番号と共通にし、将来的な年金制度改革や、減税の恩恵が及ばない低所得者層に現金を配る「給付付き税額控除」の実施につなげたい考えだ。菅直人副総理兼財務相は「2〜3カ月で試案をつくり、年内に方向性を出したい」と述べ、5月をめどに複数の試案を作成する意向を示した。

--------------------
納税者番号制度は是非とも導入してもらいたい。ベーシックインカムを実現するためには納税者番号制度がどうしても必要になる。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年2月09日 19:22:20
納税番号制度には反対だ。
制度は政権が変わってもいき続ける。

02. 2010年2月09日 22:25:55
01さんに賛成。
国家が、個人を縛り付け、監視されることに繋がる。人権も守れない政権ができた時、非常に危険だ。

03. 2010年2月09日 22:37:45
国家が国民を管理すると言う考え方はよくない。

逆に,国家は国民によって管理されるものでなくてはならない。
よって,国民背番号制に直結する「納税者番号制度」は導入してはならない。


04. 2010年2月10日 00:03:13
納税は国民の義務であるので、納税番号などあって当然。

もっとも、定額給付金を配るしくみがあるのだから、すでに管理されているとも言えるのだが。


05. 2010年2月10日 07:21:32
大賛成。
他の先進国の大半は、1960年代〜80年代に導入しているというのに、
日本は遅すぎ。
給付付き税額控除が導入されたら、中下層の労働者は恩恵を受けることができる。

■社説:納税者番号―導入への道を整えよう
(前略)納税者番号制度は主要国では標準装備とも言えるほど普及している。
米国やカナダ、イタリア、韓国、北欧諸国、豪州は60〜80年代に導入。ドイツは今年、導入に踏み切った。(中略)
貧困対策に有効とされ、鳩山政権が検討している「給付つき税額控除制度」も、納税者番号なしには実現できない。
欧米ではこの仕組みを使って低所得者に給付金を出している。
日本では、麻生政権が配った定額給付金は全世帯が対象だった。
所得制限を設けることも検討したが、世帯ごとの所得情報を正確につかむのが難しいため断念した。
米国や北欧諸国は、社会保障番号と一体で運用している。日本でもそうすれば、「消えた年金」のような事態は起きにくくなる。
きめ細かい貧困対策や社会保障、公正な税制をつくっていくには、納税者番号制度は欠かせない政策基盤だと考えるべきである。
日本では、たびたび検討されながら導入できなかった。
80年には「グリーンカード」導入の法律が成立しながら実施されないまま廃止された。
その最大の理由は、所得や資産を知られることに国民の間で不安や反発が強かったことだ。
最近では社会保険庁職員が著名人の年金記録をのぞき見した事件などがあって、個人情報の漏洩(ろうえい)を心配する声は今もある。
だが、不安を理由に導入を見送っていては、公平な課税や必要な貧困・福祉対策が実現しない。
法律で納税者番号の目的外利用を禁止し、厳しい罰則を設ける。
データの暗号化など新技術を駆使して不安を最小限にする。
そうした対策で個人情報保護に万全を期しつつ導入への道を進むことを、ためらう必要はない。
http://blog.goo.ne.jp/freddie19/e/aedb5a9f8d6209a35338b2a8053dc2f5

■宮本章史・諸富 徹「所得再分配と税制――ワークフェアから普遍主義的給付へ」
齋藤純一編『自由への問い一 社会統合――自由の相互承認に向けて』岩波書店、2009年所収。
諸富徹「グローバル化による貧困の拡大と給付付き税額控除――イギリス所得税制の経験から何を学べるか」
諸富 徹編著『グローバル時代の税制改革――公平性と財源確保の相克』ミネルヴァ書房、2009年所収。

前者は再読。どちらも、就労支援のために導入された給付付き税額控除が、
イギリスでは、より普遍的な、ベーシック・インカム的なものへと変化していったことを指摘している点が興味深い。
http://d.hatena.ne.jp/TamuraTetsuki/20100129/p1


06. 2010年2月10日 12:30:35
将来償還すべき年金の管理があの有様であるから国民背番号制度などの国家管理の一元化は断固反対。民主党は社会主義政党ではないはずだ。
政策施行を中央官庁から地方自治体さらに独立行政法人にするべきだ。
まかせきりで「考えない政治」から、みんながいつでも「考えられる政治」を目指そう

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK80掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK80掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧