★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK80 > 550.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
子供手当て問題に火をつけたのは首相か、メディアか(永田町異聞、2.15)【デマゴミの世論操作の手口が明らかに】
http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/550.html
投稿者 南青山 日時 2010 年 2 月 15 日 18:22:46: ahR4ulk6JJ6HU
 

http://ameblo.jp/aratakyo/day-20100215.html

鳩山首相が昨日、官邸に父母10人を招いて「リアル鳩カフェ」なる茶話会を開いたそうだ。

その席で一人の母親が言った。「子ども手当てをいただけるのはいいが、将来に借金を残すのが不安です」

これに鳩山首相がこう答えた。「財源は、ムダ削減で余裕ができた分でやろうという仕組みを基本的にはつくりたい」

これが、今日の新聞記事では「首相、満額支給見送り示唆」(日経) 「首相、満額にこだわらず?」(朝日)という見出しになる。

菅直人財務相が「所得税、法人税、消費税、環境税といった本格的な税制の議論を3月には始める」と語った。

すると、今日の新聞記事には「消費税論議、来月から」(日経) 「消費税議論来月に」(朝日)の見出しが躍る。

これらの記事をボードに貼り付けた今朝のテレビワイドショーで、著名な司会者が首をひねる。

「子ども手当ては満額支給しない?」「参院選を前によく消費税論議を持ち出せるものだ」。コメンテーターたちが、またもマニフェスト違反と言いたげな顔でうなずく。

こうして、政治家の発言は単純化され、永田町のみならず、巷の政治談議でも言葉のひとり歩きが始まる。

「子ども手当ての満額支給をあきらめたそうだ」「ほれ、やっぱり消費税アップだ」。毎度のパターンである。

鳩山首相はひと言も「満額支給を見送る」とは言っていない。菅財務相も「議論をしたい」と言っているだけだ。

ところが、記者たちはそのままでは記事にならないから、尾ひれをつける。鳩山発言にかかわる朝日の尾ひれは以下の部分だ。

「発言は、財源しだいでは満額支給にこだわらない姿勢を示したとも受けとれ、議論を呼びそうだ」

これはニュースづくりの常套手段である。そう「受け取った」のは記者であり、他の人が同じように解釈するかどうかはわからない。それでも「首相の姿勢転換を匂わせば記事になる」と思えば、そういうニュアンスを付け足して書くのが記者の習性といえる。

菅財務相発言についての尾ひれは「消費税抜きでは歳入の見通しを描けないと判断したもよう」(日経)などというくだりだ。

これも消費増税論議の解禁へ財務相が舵を切ったという色を記事につけることによって、ニュースバリューの押し上げをねらっている。

政治家は、記事の書かれ方に慣れてくれば、うまく記者の習性を利用する発言ができるようになる。自分に利が生まれるような言葉を発言内容に織り込み、記事をうまく誘導するテクニックを駆使するのだ。

ただ、野党暮らしが長い鳩山首相や、菅財務相がその域に達しているとは思えないし、それほどのタヌキではなさそうに見える。

こういうときの典型的な記事が日経新聞にあった。

「鳩山首相が満額支給に必ずしもこだわらない意向を示唆した発言が政府内で波紋を広げている」
「政府筋は『しっかり無駄削減をやるという認識を強調しただけだ』などと、火消しに躍起だ」

鳩山首相が、父母たちと茶飲み話でした会話の内容を、一大事に仕立て、官邸の誰かに「首相がこう発言したがどう思うか」とコメントを求める。

それに対し、官邸の誰かが、あたり障りのない返事をしただけで、「火消しに躍起だ」となる。「火をつけたのは君たちだろう」と言いたいところではないか。

このように新聞をじっくり読んでいくと、まだまだこのメディアは捨てたもんじゃない。報道する人間の意図が、必ず記事のどこかににじみ出るのが面白い。細部に真実は宿るのである。

(南青山コメント)
デマゴミの世論操作の手口の一端が明らかになった。
このような情報操作とデマ情報の拡散というマッチポンプで作られた世論にはほとんど意味がない。
ここで明らかになったのは、
(1)首相の一言隻句から、記者の拡大解釈による印象操作記事の作成(新聞)
(2)朝や夜のワイドショー、ニュース番組で、その新聞記事をさらに一方的に拡大解釈してデマを飛ばし、それを批判することでさも世の中のための発言を装う(TV)
(3)そのようにして形成された世論を、さらに拡大解釈し、印象操作記事に仕立て上げる(新聞)
(4)以下、同じことの繰り返し。
新聞やテレビしか見ない人々は、こうした印象操作、デマ操作の記事やコメントに苦もなく騙されてしまうだろう。
それだけではない。
阿修羅を見ていると、
ネットでさまざまな情報を得ているにもかかわらず、デマゴミのデマ情報に手もなく騙される人も少なくない。
卑近な例では、以下の投稿のコメント欄にその典型例が見られる(まあ、騙されたふりをして、現政権を貶めようとしているのかもしれないが)。

菅氏、3月にも消費税議論 歳入増目指し前倒し着手(共同通信)
http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/491.html
投稿者 gataro 日時 2010 年 2 月 14 日 16:32:03: KbIx4LOvH6Ccw

もちろん、こうした世論誘導、世論操作は日本だけのことではないだろう。
アメリカでも、欧州でも、中国でも、ロシアでも、北朝鮮でも、手を変え品を替え行われてきたことだし、いまも行われているのだろう。
いまさらいっても仕方ないことだが、驚くべきは、ジャーナリストを名乗る連中が、反国民勢力に魂を売り渡し、その手先になることを嬉々として振る舞っていることだ。
しかし、これも何度も、阿修羅でも、繰り返し指摘されていることだが、マスゴミが情報を一手に握り、いかようにも操作できる時代は終わっているのである。
たとえば、本ブログで指摘されている記事は、2月14日に出たもので、上の投稿もその一端だ。
そして、そのわずか1日後には、その記事がとんでもないデマ記事であり、マッチポンプジャーナリズムとしか言いようのないデマゴミの仕掛けであることが、ネット上で暴露され、真摯な批判に晒されている。
さらに、こうした公開掲示板に貼り込まれ、この情報は瞬く間にネット上を幾重にも駆け巡ることになる。
マスゴミ、デマゴミは、自ら首を絞めていることになっているのだが、彼らは気がつかないのだろう。
もし、気がついていたら、とてもこのような子供だましを行うことはないだろう。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年2月15日 18:25:26
米国の宣伝分析研究所が、ナチス・ドイツなどの宣伝を分析して明らかにした政治宣伝「7つの原則」は、その第1に、「ネーム・コーリング」(呼び名・レッテル張り)をあげ、攻撃対象の人物や組織・制度などに、増悪や恐怖の感情に訴えるレッテルを張るといった手法を紹介している。日共=「全解連」による「解同暴力集団」という呼び方は、まさにこれにあてはまる。『同和利権の真相2』では、これが「人権マフィア」という表現になっただけである。
http://www.bll.gr.jp/siryositu/siryo-syutyo2003/guide-seimei-20030414.html

02. 2010年2月15日 18:34:00
以下の投稿も、マッチポンプジャーナリズムの典型例。
投稿者も、自分が騙されていることに気づいていないようだ。
こうした投稿を行うことで、この記事に書かれているような根も葉もないデマが拡散し、浸透していくのだが、一方でそうした(ある意味単純な)仕掛けは、即座に見破られ、その手の内が明かされ、徹底的な批判に晒される。
ある意味、不毛なイタチごっこだが、参院選までは必要のようだ。
参院選で、国民主権の政権が安定多数を取れば、そこでようやく次のステップ(国民の生活が第一の政治、政策の推進、監視、批判など)へ進むことができるだろう。
(南青山追記)

<これで何もぶれてない>子ども手当「満額」見送り示唆?…首相/鳩山首相、子ども手当「当然、予定通り満額やる」(読売新聞)
http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/549.html
投稿者 gataro 日時 2010 年 2 月 15 日


03. 2010年2月15日 18:45:43
記者が勝手に首相の発言を拡大解釈して、首相が否定をすると、今度は「首相の発言がまたもやぶれた」とかのたまっている。もうどうしようもないキチガイぶりを発揮してますね。もう大手メディアに対しては嫌悪感を通り超して、吐き気と憎悪を感じる様になった。ポータルサイトに表示される見出しすら見ない様にしている。

04. 2010年2月15日 18:58:23
メディアは必要な情報すら、まともに報道しようとする気がないらしい。
何が何でも、現政権を失脚させようとしているだけである。
自民党は、そんなメディアとつるんで騒いでいる。

早く、政策を議論してくれんかね。


05. 2010年2月15日 19:42:44
まっとうな報道がないという指摘はそうだと思うのだが。
報道関係者が有能な工作員であるという仮説を横に置くと、この報道をした記者は、よっぽどスクープが欲しいか、とってもバカか。この手の“うっかり八平”記者がさまざまな思いと上司のプレッシャーの中で真実を歪めてしまうのではと思うと合点がいく。要は言葉の裏とか思いとか前後の文脈とかが解らない輩が記者として文章を書いているとすると、今の報道内容に別の意味で納得できる。色々な思惑であらぬことを書くのではなくて、バカだから発言内容を理解できないのではないか。
テレビ報道の編集も文脈が理解できないから、「15秒で」って言われると重要な部分を重要とは理解できないで編集してしまっているのではないか。
報道関係者の出身大学と学部、出身地などの統計を取ると何かが解るのかも。
(違うことが解ったりして・・・。)

06. 2010年2月15日 20:17:10
>阿修羅を見ていると、ネットでさまざまな情報を得ているにもかかわらず、デマゴミのデマ情報に手もなく騙される人も少なくない。

マスコミに微妙に歪められた情報に接したり、掲示板上の他者の意見、自分自身の思いによって簡単にフィルタが掛かってしまいますね。
しかも簡単には外せないんですよね^-^;


07. 2010年2月15日 20:44:13
自分で証拠になるものを探せばいいんですよ。
少なくとも決め付けよりはいい。

08. 2010年2月15日 23:05:22
デジタルデバイドは、深刻な問題だ!
特にパソコンを使えない60歳以上の人々の情報源は、新聞とテレビが100%であろう。 その上頑固者が多いので、新聞とテレビが嘘をつくとは思いもしない。
この問題を如何にして正していくかが問題だ。

09. 2010年2月16日 02:07:17
>彼らは気がつかないのだろう。
もし、気がついていたら、とてもこのような子供だましを行うことはないだろう。  

南青山さん、かれらは気がついてますよ、確信犯です。もっと厳しく見てください。


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK80掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK80掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧