★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK81 > 299.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
やはり読売新聞はCIAの手先か? (評論家・山崎行太郎の政治ブログ『毒蛇山荘日記』)
http://www.asyura2.com/10/senkyo81/msg/299.html
投稿者 純一 日時 2010 年 2 月 26 日 04:41:44: MazZZFZM0AbbM
 

http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20100225/1267043189


最近その正体が暴露されつつあるのが「読売新聞の正体」という問題であるが、これは、これまでは誰もが漠然と感じていたことではあったが、確信が持てず声を大にして言うには少し憚れたのだが、今となっては、その発言を躊躇する必要もないであろうと思われる。

僕は、最近、有馬哲夫著『日本テレビとCIA』を読み続けているのだが、そこで、「正力松太郎とGHQ」、あるいは「正力松太郎と日本テレビとCIA」の密接な関係を、アメリカ公文書博物館で発見された具体的な証拠文献を通じて知るに及んで、「やはり読売新聞はCIAの手先だったのか?」と、あらためて感じないわけにはいかない。

たとえば、直近の例でも、政権交代目前の民主党党首小沢一郎を巻き込んだ「大連立騒動」における読売新聞の「ナベツネ」の言動、「中川昭一泥酔会見騒動」における不可解な読売女性記者の役割、あるいはバブルの渦中から始まった日本的金融システムの破壊を狙った「証券・金融スキャンダル暴露報道」における読売新聞の積極的な役割、さらには最近の「小沢事件」における読売記者の執拗な「説明責任」追及質問など、証拠はいくらでも揃っているが、これらの例から分かることは、読売新聞が、かなり強い特定の政治的意図を持って新聞報道を行っているらしいことだ。

要するに、やはり読売新聞は、公平中立の客観報道を目指す、単なる報道機関としてではなく、何か大きな政治目的を持って新聞報道を行っているらしいということを、あらためて感じさせられたということだ。


(参考)金融制度改革と読売新聞のスクープ。金融システム解体への口火をきったのも読売新聞だった。
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20100223/1266933204

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK81掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK81掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧